dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

回線との接続方法によっては、繋がりますのでご注意ください。



参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030109 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うっ・・・まじですか・・・
わかりました。ありがとうございます。注意します。

お礼日時:2005/08/26 23:49

ダイヤルQ2は、その名の通り“ダイヤル発信”で接続します。



ADSLや、電話回線を使用した光接続は“ダイヤル発信”を行いませんから、絶対に繋がることはありません。

両者とも同一の電話回線を使用してはいますが、電話用の信号系とは別、と考えていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。なるほど・・・でも注意に越したことはありませんね。ウイルスの問題とかもありそうですし・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 23:50

ひょっとして


何か払い込み書とか
着たんですか?
大昔のダイアルアップは
一度回線を切り
ダイアルQ2系に電話を
させていましたが、
今は同じ電話線でも
通話データーとASLデーターを
1本で2つ同時に流して
いるので
ダイアルアップは絶対ありえません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、来ていませんが、ちょっと心配になってしまったのです。

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/26 23:47

電話回線に直接パソコンをつなげているわけではないので(LANに変換して、LANポートに繋いでいるので)かかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 23:42

かかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/26 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!