dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ボーダフォンの新機種に変更し、結構携帯からもウェブを利用することが多々あるので、デュアルパケット定額というものの割引サービスに加入しました。定額だと思って気にせずウェブにアクセスしていて先ほど携帯マイボーダフォン欄を見てみました。割引サービス欄に契約期間6年2ヶ月、現在割引率15%、デュアルパケット定額・プライオリティサポート割引率 50%となっています。そして当月料金照会を見てみると、ウェブ通信料が0円とはなってるもののパケット通信料が9764円となってます・・・。 そのデュアルパケット定額というのはパケット通信は別なのですか??
ちなみに機種変したのは今月の9日で、機種はV-802SHです。

A 回答 (3件)

補足拝見しました。


デュアルパケット定額は、新規契約や契約変更(2G→3Gへの機種変更)と同時に加入すると、加入日から適用されます。
質問者様は契約変更と同時に加入されていますので、適用されています。ご安心下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイボーダフォン欄にそう表示されていたので、もしかしたら??と思いすごく不安だったけど、あなたのアドバイスでホッと一安心になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 04:04

デュアルパケット定額に加入すると、携帯電話で行うパケット通信は定額になります。


当月料金照会に表示されている金額は割引サービス適用前の金額ですので、実際の請求金額とは異なります。
しかし、デュアルパケット定額の申込日などによっては、適用が翌月からになってしまう場合があります。

・以前利用していた機種
・デュアルパケット定額の申し込み方法(例:機種変更と同時に申し込みをした)
以上2点の質問に補足いただければ正確な回答が出来ます。

この回答への補足

ありがとうございます。
 以前利用してた機種は、J-N05です。もちろんデュアルパケット定額は機種変更した日に申し込みました。

補足日時:2005/08/28 03:08
    • good
    • 0

デュアルパケット定額なので上限は決まってますが使った分で料金がかわるからパケット通信料が出てるのではと思います。


請求書に上限を超えたパケット通信料が出てれば問題ですがまだ、請求書が来てないと思いますので気にすることはないと思います。
私はAUですが月のパケット通信料は正確に使った分だけ出てますが上限を超えた請求は来たことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 じゃぁ 安心して使えるんですよね?

お礼日時:2005/08/28 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!