dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が教えてもらった電気系のカラーコードの覚えかたはかなり古いのですが
暗記方法の色が先に来るので気に入っています。
皆さんのご存じの他の語呂合わせ出来たら教えて下さい。
私が覚えているのは
0 「くろ」い「レイ(0)」ふく=黒い礼服
1 「茶」を「1」ぱい=茶を一杯
2 「赤」お「2」=赤鬼
3 「だい」「3」の男=第3の男
4 「黄」し「4」こ=岸よんこ(岸よう子)
5 「みどり」「5」=みどりご
6 「青」「2」才のろくでなし=青二才のろくでなし
7 「紫」「7」ぶ=紫七分
8 「はい」しれ「8(エイト)マン=走れエイトマン
9 「ホワイト」「9」リスマス=ホワイトクリスマス
以上宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

僕もほぼ同じですが、一部↓



5:みどりでGO(昔の信号の緑)
8:タクシーとかの”灰ヤー”
9:白い救(九)急車

と教えられました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
私が習った頃よりも進歩してますね。
有り難うございました。

お礼日時:2005/08/28 16:17

1.茶ワン


2.赤いニンジン
3.第三者

でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても合理的だと思います。
有り難うございました。
ちなみに、私が書いた「6」は
「青」二才の「ロク」で無しでした
訂正させて下さい。

お礼日時:2005/08/28 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!