dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のブロッコリーはすごく立派で、太い茎から何本も細い枝くらいの茎が生えています。
先日それも茹でてみたんですが、アクが強いというか繊維がすごくて食べられませんでした。
太い茎はいつもおいしくいただいてるんですが、その細い茎って、どうやって食べたらおいしく食べられますか?
繊維がすごいので皮剥いた方がいいのかしら。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

茎のところ、すてるのはもったいないですよね。わたしはピーラーでサッと皮むきしてからゆでています。繊維はほとんど気になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり皮剥いた方がいいんですね。
ピーラー使ってやってみたいと思います。

お礼日時:2003/01/23 13:50

色の濃い部分を厚めに剥けば食べられますよ~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮を剥いてお料理してみたいと思います。

お礼日時:2003/01/23 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!