
今日からヤマハのSRX250(角目カウル付、20年位前のモノ)の中古に乗り始めたのですが(初心者です)、ヘッドライトをつけると前のウインカーが左右とも点灯しっぱなしになります。
でもウインカースイッチでウインカーを出すとウインカーの点灯はしなくなり前も後ろもちゃんと点滅します。このバイクは親戚からもらったものでバッテリーもウインカーも新品にしたと言っていました。これは元から前のウインカーは常に点灯するようになっているのでしょうか?それとも配線がおかしいのでしょうか?ウインカー点灯しっぱなしで前から見ると「なんだ!?」って思われそうで怖いのですが・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も記憶が定かではないですが、昔友人が乗っていたSRX250も、ノーマルでFウインカーがポジション兼用だったと思います。
特に異常でも故障でもありません。
逆にその機能を殺すためには、配線の加工などが必要になるので、「どうしても気に入らない」というのでなければ、そのままでいいのではないでしょうか。
ダブル球であればポジションを殺すのは簡単ですが、シングル球だとかなり面倒な改造が必要になると思います。
標準の機能なんですね!
改造をするとめんどくさいのですか・・・。
ポジションランプとわかったら特に気にならないし、安全のためにもこのまま乗ろうと思います☆
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
皆さん回答なさっているとおり、前のウィンカーは「ポジション兼用」なのだと思います。
>>ウインカー点灯しっぱなしで前から見ると「なんだ!?」って思われそうで怖いのですが
夜間は特に、ポジション無しのバイクに比べ、対向車からの視認性が格段にいいので、出来ればそのままでお乗りになられることをお勧めします。
この回答への補足
確かにバイクはヘッドライトだけでは危ない気もします・・・。
以前、夜に車を運転してて前のバイクのテールとその前の車の
テールがかぶってバイクが非常に見づらかった経験があります。
どうせなら後ろも点灯しっぱなしにすればいいと思うんですけどねw
No.1
- 回答日時:
そのバイクが最初からそうなっているのかは知りませんが、意図的にウィンカーをホジションランプに改造される方もおられます。
改造は、一つの趣味の世界ですから好みがありますが質問者さんの書かれているように「ウインカースイッチでウインカーを出すとウインカーの点灯はしなくなり前も後ろもちゃんと点滅します。」ならば、道路交通法上問題もありませんので嫌でなければそのまま乗り続けて下さい。ポジションランプって言うんですね!初心者でわかっていませんでした^^;
1つバイクの知識が増えましたw
問題がないみたいなのでこのまま乗ろうと思います。
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- カスタマイズ(バイク) ウインカーをLEDに交換したら一箇所だけ点かない 4 2022/04/16 11:16
- 輸入車 きっと器の小さい事とは思いますが、敢えて質問します。 僕は【ブレーキを踏んで(ブレーキランプを点灯さ 9 2023/03/20 17:59
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- カスタマイズ(車) 最近のドライバーは? 16 2023/07/13 10:01
- カスタマイズ(バイク) bmウインカー交換 1 2023/03/14 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 最近の車のウインカー操作 3 2022/09/24 16:05
- その他(車) ウインカーを出すタイミングについて 11 2023/08/13 21:39
- バイク車検・修理・メンテナンス NSR250RのウインカーをONにすると、カチカチカチカチと7秒くらいウインカーリレーから音が鳴って 3 2022/06/10 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
ジョーカー50のウインカー
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
原付のウインカーの調子が悪い
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
ゼファー400 タンデムバー取り...
-
ダブル球にしてウインカーとポ...
-
XJR400 1995年式 ...
-
縦列駐車するとき、合図ってい...
-
あおり運転
-
ZRX400、ショートした??
-
LED ウインカー インジケータ...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
ウインカーのスモーク化について
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
ウインカーが点滅せず点灯した...
-
ウインカー付きテールランプ ...
-
駐車場から直進や斜めで出る場...
-
ウインカーにKURE556は有効です...
-
ワンタッチウインカーの取り外...
-
XJR400 1995年式 ...
-
ゼファー750 社外ウインカーへ...
-
路駐から発進するときのウインカー
-
駐車場から出ようとした際、ウ...
-
車線変更するときどのタイミン...
-
バイクの後方の補助方向指示器...
-
追い越しさせる時の合図
-
ZRX400 ウインカー交換・2
おすすめ情報