【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

かれこれ5時間程度検索して見ていますが、見れば見るほど頭がこんがらがってきちゃってます(^^;)
プロバイダの社員がお客様に契約していただくときに「コレは他社比較では劣っていますがコレは我がプロバイダの特徴です」と言えるような強みみたいなものが知りたいです。家電量販店に入っているような大手のプロバイダであるYAHOO!BB,OCN,フレッツ,DION等のそれぞれのプロバイダの長所と短所を教えてください。
ちなみに、IT関係(ネットとか全てに関して)はほとんど初心者で、モデムとかルータとかシステム関係が全くもってダメなので、専門用語とかは注釈があると幸いです。。。

A 回答 (5件)

> YAHOO!BB,OCN,フレッツ,DION等のそれぞれのプロバイダの長所と短所を教えてください。



Yahoo!BB
(1)特色…日本で初めてADSL回線という超高速常時接続回線サービスを個人ユーザ向けに売り出した「東京めたりっく通信」が母体となり、その後、ソフトバンクグループに買収されてYahoo!BBとブランド名を変更した。ADSLの価格破壊によってADSL業界全体の相場を大きく下げたことは特筆に値する
(2)メリット…値段の安さ、サービスエリアの広さ(田舎でもかなりの地域でYahoo!BB ADSLを引くことができる)、IP電話やIPv6サービスなど最近は新しい技術にも積極的にチャレンジ、マクドナルドなどで公衆無線LANが使えるのも密かな利点
(3)デメリット…サポートについての悪評、モデムばらまきなどの過去の販売方法への反感、個人情報の大量漏洩があったことなど会社自体への不安、価格破壊を行ったことにより同業他社には歓迎されていないため、IP電話の相互接続が遅れている(無料通話ができるのがYahoo!BB利用者同士だけ)、光ファイバーの導入の遅れ

OCN
(1)特色…日本最大の通信企業であるNTTコミュニケーションズがサービスしているプロバイダ。新興の通信企業に比べ信頼感は高く、技術的にも新しいサービスに積極的にチャレンジしている
(2)メリット…信頼感の高さ、周囲にOCN利用者が多いことから困ったときに相談に乗ってもらえる、付加サービス(テレビ電話サービスや遠隔ペット監視サービスなど)が豊富
(3)デメリット…値段が高め

フレッツ
(1)フレッツはNTT東日本・西日本がサービスするブロードバンド回線のことで、フレッツはプロバイダではない。あくまで、プロバイダに対して高速なデータ回線を提供するだけなので、別途フレッツに対応しているプロバイダに加入して、そのプロバイダで「フレッツADSLプラン」「Bフレッツプラン」を契約する必要がある
(2)メリット…サービス提供エリアの広さ(カバー範囲は日本でトップ)。電話会社ならではの企業としての信頼性、光ファイバーの積極的な展開、ひかり電話などIP電話の完成度の高さ、プロバイダと回線の契約が別なので、後になってプロバイダを乗り換えたくなったときや、プロバイダを変えずに回線だけを光ファイバーにしたくなったときなどに面倒が少ない
(3)デメリット…料金の高さ(フレッツだけでなくプロバイダ料金も別途払わねばならないので高い)、ネットワークの複雑さ(例えば故障でインターネットが使えなくなっても、NTT東(西)日本とプロバイダのどちらの故障か分からない)
補足…フレッツ対応プロバイダーは以下になります。
 東日本
 http://flets.com/adsl/pbd.html (ADSL)
 http://flets.com/opt/pbd.html (Bフレッツ)
 西日本
 http://flets-w.com/adsl/provider/ (ADSL)
 http://flets-w.com/bflets/provider/ (Bフレッツ)

DION
(1)特色
KDDIがサービスするプロバイダサービス。最近ではKDDIメタルプラスなどの次世代電話サービスとセットで普及を狙っている
(2)メリット
古くから国際電話・国内電話を手がけているKDDI自体の信頼性の高さ、メタルプラスなど格安の電話サービスとのセット販売によるコストメリット
(3)デメリット
メタルプラスなどを利用しない場合は値段は高め。無線LANホットスポットサービスなどへの対応の遅れ
    • good
    • 0

プロバイダは長くて数年と長期に渡ってお世話になるもので、


サービスの悪いところに当たると大変です。

専門的なことを説明してもややこしいだけですので、簡単な見分け方を。

親会社のブランド力を見ましょう。
概ね親会社のブランド力とサービスの質は比例するみたいです。

バックにNTTを持つOCN,KDDIを持つDION,Sonyを持つSo-net,富士通を持つnifty
これらは比較的信頼の置けるプロバイダでしょう。
(ちなみにYahoo!BBのバックはソフトバンクという出版社です。信頼性は、、、)
この中でどこを選ぶといわれても難しいですが、
そこは、付加サービスの豊富さと魅力で選ぶのが良いと思います。
私は学生なので学割の効くSo-netを選びました。

問題が起きても自分で解決できる方は出来るだけ安い所を選んでも大丈夫でしょうが、
そうでない人は多少高くてもサービスに信頼の置ける所を探しましょう。
    • good
    • 0

このサイトでは、個別に対する細かい説明は禁じられていますので

http://kakaku.com/bb/ 等を参考にしてください。
    • good
    • 0

YAHOO!BBを使ってるネット仲間で、2~3人同じ不満を聞いたことがあるので、紹介します。



「メンテ対応がかなり悪い」と聞きました。

回線も不安定になりやすく、メンテ依頼・質問等で電話してもぶっきらぼうだとか、対応が遅いとか、そういう意見しか聞きませんでした。

でもそれは住んでるエリアによるのかもしれませんが・・・
(ネット仲間はそれぞれ全く別のエリアに住んでます)
でもYAHOOもメジャーですし、契約数も多いです。

恐らく料金も横並びですので、家電等で自分がお気に入りのメーカーがあるように、イメージで決めてもいいものかもしれませんよ^^

ちなみに私は、ADSLはNTT。プロバイダはOCN(NTTコミュニケーションズ)です。
決めた理由は、NTTブランドでなじみがある、信頼できる
って簡単な理由です。
    • good
    • 0

このような場で、プロバイダの長所はともかくとして短所を述べることはできません。



比較のポイントとしては、回線速度 (ADSLや光接続の場合)、安定性 (混雑しすぎなど、品質が悪くて提示されている性能ができない場合があります)、料金。IP電話をする場合はそれをするのに必要な追加料金、無料通話の範囲。ホームページスペースを借りる場合はその容量、追加料金、CGIの利用可否といったところでしょうか。

ただ、今はどこも品質がよくなり、料金を除くとどこもそれほど差がないように思います。

キャンペーンをやっている場合もありますから、まずは試してみられるのがよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報