プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ある質問で専門家氏の指摘があり、ショップに電話かけまくって調べたのですが、はっきりしないのでご存じの方お教え下さい。

 フロッピーディスクドライブの「3モード」とは一般的に次のどの3つのモードに対応しているのでしょうか。
1.両面×80トラック×18セクタ×512バイト/クラスタ:現在流通しているほとんどのメディア
2.両面×77トラック×8セクタ×1024バイト/クラスタ:レガシーPC98仕様
3.両面×80トラック×9セクタ×512バイト/クラスタ:いわゆる9フォーマット
4.両面×80トラック×15セクタ×512バイト/クラスタ:いわゆる2HC

 私は今まで3モードというと1、3、4を差すものとばかり思っていました。現在の3モードは普通に1~4まで全部対応しているのでしょうか。需要が少なく対応の必要がないため特に8セクタ対応と書いてなければ「3モードのFDD下さい」と言って購入すると昔のPC9801で作ったディスクは読めない可能性が大きいのではないかという気もします。(それにしてもPC98は遠くになりにけり(-_-)です)

A 回答 (6件)

色々というしかありません。



何故かというと、メーカ独自フォーマットというものがあるためです。
FDCへのパラメータを変更すれば、それこそ無限に存在
するということになりますので。

この回答への補足

 補足欄をお借りします。実は今日3モード対応を謳うメーカー不詳のフロッピードライブの新品を980円で購入して試してみました。ところがDOS8(PC-98)のディスクが読めないのです。データエラーとかディスクI/Oエラーとかではなく、フォーマットがされていないとかの警告が出てフォーマットしようとすると「できない」と怒られます。それでいて2HCは読めるという不思議な経験をしました。私のところにある別のドライブもおそらくたまたまなのでしょうが、同じでした。

 ですので普通に3モード対応として入手してもPC-98のディスクが読めるとは限らず、きちんと対応を謳っている製品を購入するしか自衛手段はないのではないかと考えた次第です。

 これ以上投稿がないようなのでこの回答は締め切りますが、正確なところがよくわからないままなのが残念です。

補足日時:2005/09/04 23:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 世界規模で見るとNEC9801の規格がきわめてローカルであったことを考えると、バルク製品の中からたまたま手に取った製品がそれに対応しているとも思えませんので私もそうだとは思うのですけど、手元にあるFDCチップの情報も古いものしかなくはっきりしません。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 01:40

両面倍密度倍トラック (2DD : 約 640kB - 720kB)


両面高密度 (2HD : 約1MB - 1.25MB)
両面高密度 (2HD : 約1MB - 1.44MB)

上記の3種類が使えるのが3モードフロッピーディスクドライブだと思います。

フロッピーディスクのフォーマット形式はいっぱいあるんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 昔WIN95が出てすぐ、ハードウェアの追加で無理やりAT&Tのグローバリスト525(だったかと思います)に設定すると、スペックシートには2モードと記してあっても、電圧が2段階に対応しているFDDだとむりやり3モードにできたものもあったと記憶しています。そのときたまたま15セクタの2HDしか対応していなかったので、そういう風に思いこんでしまったものと思います。回転数も全部300回転ですし。

 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 01:36

1,2,3が一般的ですね。



ただ、2DDだと640KBと720KBが両方扱えるものもあるかも?(4モードだな^^)


こんなのもありますが
http://www.tomcat-group.co.jp/products/m3_kit.htm

参考URL:http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/flop …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご紹介頂いた製品はきちんと書いてあるから迷うことはないのですが、1.2M対応としか書いてなければどうなんだろうと考えてしまいます。PC98仕様はおそらく非常にローカルな規格で国内向けに作られた製品でないと対応していないのではという印象もあります。

 ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 01:32

訂正。

1、2、(3)、4、です。

(選択肢の中に2DDのフォーマットが混ざってるとは思わなかった。騙されました)

3番は2HDではなく2DDなので「3つのモードのうちの1つ」には数えません。

1、(3)、4を使えるドライブの場合、3は2DDなので「モードの1つには数えない」事になり「1、4だけ使える2モード」のドライブ、と言う事になります。

普通、3モードドライブは以下のように表記されている筈です。
「2HD(1.44MB、1.25MB、1.21MB)、2DD(720KB、640KB)の5種類のフォーマットが使用できます」

と言う事で「2DDは無視し、2HDで何種類のモードに対応しているか?」で「2モード」か「3モード」か決まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度のご回答ありがとうございます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~junction/35driveinfo …
といった説明もあるようです。よく出所不明のバルクで買うもので、昔8セクタのメディアが読めたり読めなかったりしてメディアに問題があるのかなと結論づけていました。統一された規格はないのかもしれないと考えたりもしますがどうでしょうかね。

お礼日時:2005/08/31 01:29

おそらく1~3だと思いますが、一般的には


・2DD
・2HD(PC98 1.2M)
・2HD(IBM-PC 1.44M)
の3つで知られていると思います。
ですので3モードのFDDといえばPC98のFDが使えるということになります。

参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/dict/storage/magnet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 PC98の仕様は世界的には少数派で、特に回転数が違うので採用されるケースが少ないのではないか、と思っていました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/31 01:23

1、2、3が普通です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/31 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!