ちょっと先の未来クイズ第4問

いつもお世話になります。
クルマのタイヤ交換の件のトラブルで今納得のいかない状況になっています。どなたか、ご指導お願いいたします。トラブルの状況は以下です。
(1)クルマのタイヤ(後輪)交換を正規ディーラーでは料金が高いので大手カーショップに依頼した。
(2)大手カーショップで古タイヤを外し、新タイヤを入れ、ボルトを手でしめようとしたら、溝が合わない。確認すると、ボルトとボルト穴の両方の溝がなめてしまっていた。大手カーショップ担当者いわく、ボルトを外しただけなので、溝をなめるようなことはありえないとのこと。
(3)最後にボルトを締めたのは、ディーラーなので、ディーラーに私が確認。ディーラーも、ボルトの締め具合は確認したので、(ディーラーが締めたときに)溝をなめるようなことはありえないとのこと。(ちなみに、つい先日8月6日にディラーで車検を行っております。)

といういきさつで、何故かぜんぜんクルマに触ってない私が修理代4万円を払わされそうです。これって理不尽ですよね。賠償責任は誰にあると思いますか。非常に難しいと思いますがご助言お願いいたします。

A 回答 (10件)

ボルトの締めすぎ良くあります。



馬鹿者が思いっきり締めたり、インパクト・レンチのトルク値を間違えて・・・。

ナットを解いた時にスタッド・ボルトが折れたり良くします。

事故らなかった、良かったと考えてプラス思考で忘れましょう。

私は話だけだとディーラーが怪しいと・・、
新人もいますから。
4万高いですね交渉の余地は有ると思うけどな。

※ねじの10本や20本ぐらい捻じ切って感覚をつかんでないとPROじゃないです。
M8で鉄ならこのスパナでこれぐらい、SUSでM10でこのメガネでこの体勢ならこの程度等体で覚える。
ホイールのスタッドボルトならこんな感じで捻じ切れるとか・・。
整備士の実技試験に入れるべきです。
切れる・かじる・舐める感覚が大事ですね、新人にインパクト・レンチは10年早いです。

この回答への補足

>私は話だけだとディーラーが怪しいと・・、
新人もいますから。
私の担当はまだ20歳そこそこだと思います。だから余計あやしいんです。人を疑うのはよくないかもしれませんが・・・なんとか交渉してみるつもりです。ご回答ありがとうございました。

補足日時:2005/08/31 21:08
    • good
    • 2

人的要因が一番に考えられますが、ネジのようなものはいくら気を付けていてもなめたりするものですから、本当にショップに責任がないのかもしれません。



問題はハブボルトの交換になぜ四万円もかかるのかということです。ハブボルトの交換はタイヤを外し、ドラムを外し、ハブボルトをハンマーで叩き交換するだけですので総額五千円程度の料金ですむ内容です。
なめたボルトでも締めることはできますので、ぜひとも他店で見てもらいましょう。最悪一本取れててもスピードを抑えて移動すればタイヤが取れることはありません(保障はできません)。
    • good
    • 1

車検から3週間ですか・・・、ディーラーの車検に保証はついていませんか?。


たいてい3~6ヶ月の保証が付いているはずです、これで交渉できるのではないかと思います。

もう一つ、ディーラーでは「ボルトの締め具合は確認した」と言っているのですよね、しかし問題はボルトの緩みでは無い訳です、ナメてしまってもその時はナットは締まってしまいます。
ですからただ単にナットが締まっているからOK、という意味での締め具合では「溝をなめる事はありえない」とはいえないと思いますよ。

とにかく車検整備の保証書を盾に交渉の余地はあると思います。
    • good
    • 0

完全に水掛け論の状態ですね。



ディーラーと大手カーショップを話し合いさせればいいと思いがちですが、これは絶対に無いでしょう。
なぜならば、ディーラーがあなたに車両を渡してから、あなたが一切車両のタイヤを脱着しなかったと言う確証が無いからです。

車のオーナーには「車両保守管理責任」と言うものがありまして、平成7年7月から車両法で義務付けられており、いくら信頼して
いるディーラーの整備でも普段ご自分で確認・点検をする義務があなたにはあります。
これを怠った為に、今回の大手カーショップの作業まで発覚しなかったと考えられ、悪く言うと管理不十分であったワケです。

車に触れていようがいまいが、法律的に考えると義務があなたにあったのです。
これらの事も考え合わせる必要があるでしょうね。

この回答への補足

>車のオーナーには「車両保守管理責任」と言うものがありまして、平成7年7月から車両法で義務付けられており、
そうですか。大変勉強になりました。ただ納得いかないのは、今月の6日に車検を通したばかりなんです。そこで、ボルトの締め具合は確認したとディーラーは言ってました。受け取ってから3週間ですが、やっぱり私は不利な立場なんでしょうか・・・

補足日時:2005/08/31 00:46
    • good
    • 0

災難でしたね。


ホイルボルトのネジ山を壊してしまうのは、殆どの場合取り付け時でしょう。
ナットの締め付け時、規定のトルク以上で締め付けるとねじ山が崩れてしまいます、つまり締めすぎですね。

普通はそんなに壊れる事は無い箇所と思いますが、車が古い場合何度も脱着を繰り返すと次第に壊れて来る場合も有ります、それにショップが壊してしまったかもしれない可能性も否定出来ないですよね。
ディーラーに全額支払わせるのは、カーショップが余程協力してくれないと難しいかもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。クルマは7年目に入り、毎年冬はスタッドレスに履き替えてますから脱着は少なくとも、12回はあったはずです。でもまだ、6万6千キロしか乗ってません。走行距離は関係ないかもしれませんが。

補足日時:2005/08/31 00:42
    • good
    • 0

完全なる素人ですが、以下の部分↓↓


>新タイヤを入れ、ボルトを手でしめようとしたら、溝が合わない。確認すると、ボルトとボルト穴の両方の溝がなめてしまっていた。
これを完全に信用したとして…
ディーラーが原因だとすると、旧タイヤ装着して大手カーショップに向かった運転中は、ボルトはナメナメだったてことになりませんか??そのような状態だと、運転はかなりの危険性を伴っていたのではないでしょうか(脱輪とか)
そのことからも、大手カーショップが原因ではないでしょうか??  素人なのでなんとなく考えてみましたが…。すいません…。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>ディーラーが原因だとすると、旧タイヤ装着して大手カーショップに向かった運転中は、ボルトはナメナメだったてことになりませんか??
そうも考えられますよね。物理的にナメてるわけですからどちらかは嘘つきなはずです。

補足日時:2005/08/31 00:37
    • good
    • 0

こんばんは、今回の件はご自分が間に入ってやっているので、まずはその状況をディーラー対カーショップという形にしてしまったほうが良いと思います。


 4万円もディーラーに修理させてからあとはカーショップともめて下さいといった感じで軽くあしらってしまったほうが良いと思います。ご自分が触っていない以上はディーラーとカーショップの問題ですね。

この回答への補足

ご解答ありがとうございます。一人で対処するのは心細いので、本日、市の消費者センターに相談したところ、クルマのクレーム相談を扱ってる、ある財団法人を紹介してくれました。財団法人の方で両社に電話してくれたみたいですが、「調停はできませんので
3者でよく話し合ってくださいとのことでした。」。まいったなという感じです。こちらは専門家でもありませんしね。消費者というのは、弱い存在だと実感しています。すみません。愚痴になってしまいました。

補足日時:2005/08/30 21:10
    • good
    • 0

こんにちは( `ー´)ノ



私は、ディーラーかなっ?って思いました。

と言うのは、タイヤの脱着でボルトはなめるって言う
のは、どちらかと言えば「着」の方です。

って事は、カー用品店さんは「脱」しかしてない訳で
す。ディーラーが100%って考えは間違ってますよ
。ディーラーさんは少なくても「脱」と「着」をして
います。(車検時に)ですが、カー用品店は「脱」し
かしていませんからね。

着時に手応えは「ヌルッ」「グリッ」の感覚があって
もそのまま締め続ければ締まります。常にキツイ状態
のままいきます。締まってしまえば、後は外すまでは
分かりませんからね。

でも、車は新車購入ですか?中古なら・・・ん~でも
車検がディーラーならそれ以前なら、言ってくるはず
ですね~。やはりディーラーかなっ?って感じです。

整備士さん(ディーラー)も熟年から新人までいます
し、どこの整備士よりもディーラー整備士はキツイっ
て聞きます。1つのミスでもかなり言われるはずです
。もし仮にディーラーの整備士さんのミスで修理に
お金が掛かることを、自分から正直に言うでしょうか
?中には馬鹿正直な方も居るでしょうが、大阪の列車
事故も過密ダイヤをクリアしないと、かなり怒られる
のが原因って話もあったぐらいですからね。

非常に難しい問題ですね。私はですが、経験上そう思
います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。車は中古ですが、前のオーナーも同じディーラーでメンテもづっとそこで受けていました。(ディーラーが言ってました。)

補足日時:2005/08/30 19:52
    • good
    • 1

完全にナメな状態でしたか? 



正常に外せてナメナメ状態で再装着不可能というのは考えにくいですよ。

変に噛み込んだ状態のボルトを外す時は外観及び緩める際、及び外した時に異常に気付くでしょうし。

緩める時に既に今のダメージのままだったとして、再度締め込めないと言うのはカーショップが何らかのダメージを与えた(増やした)可能性は否めません。

まして作業状況をビデオ撮影しているのならばともかく、単に自分らの過失を隠蔽している発言の様に見て取れます。カーショップ側の無過失もしくはディーラの作業ミスを実証してもらわない限りカーショップの作業が疑わしいと思いますよ。

この回答への補足

たびたびすみません。詳細ですが、後輪の左側のタイヤで、ボルト4本のうち2本がなめてました。そのうち1本は、トルクが5もかけられず、もう1本は8までかけられました。

補足日時:2005/08/30 19:48
    • good
    • 0

2つのシナリオが思いつきます。



1.ディーラでの車検時、タイヤを装着するときに軽くナメていたが正しい方向で回す事によって正常な状態で装着できた。しかしながらカーショップではインパクトレンチで一気に締め込んだため前回ナメた状態で締まり始めてミゾをダメにしてしまった。
ボルトの状態は外した時点で確認しますよ、ちゃんとした仕事をする店は。

2.カーショップで最初からインパクトレンチを使った為にナメてしまった。よく聞きます、大手カーショップのトラブルとして。

もし貴方が作業を最初から見ていてその状況ならばディーラの作業ミスなのでしょうが、そうでないのならばカーショップの作業ミスでしょう。

もしもディーラが異常な状態で締め付たままでいたら、通常のトルクでは外せないため異常に気付き、強トルクで外した時点で現物確認して異常が分かるでしょう。
上記1の場合、最初から手回しで回していけば引っかかりはあるでしょうが、正常な回し込みは可能なはずです。

そちらにせよカーショップのインパクトレンチに起因する問題であることが濃厚なんでないでしょうか。

この回答への補足

早速のご助言ありがとうございます。舌足らずな部分があってすみません。カーショップでは、インパクトレンチは使用してないと言ってました。ボルトをつっこみ手でまわしたときに、違和感を感じ、確認してみたらボルトと、穴側の溝が削れていることに気づいたそうです。

補足日時:2005/08/30 18:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報