
パフォーマンスモニタの項目追加について質問させてください。
パフォーマンスモニターを起動し
グラフ上で右クリックし追加を選択すると、カウンタの追加画面が表示されます。
その画面の、コンボボックスになっている
パフォーマンスオブジェクトの選択項目がすべて1~4桁の数列になっていま
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
1150
1300
1450
1500
1548
-略-
658
700
86
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
いづれを選択しても一覧には<No Counters>とグレーアウト表示され、
何も選択できません。
これを通常の選択項目にするにはどうすればよいでしょうか?
参考にCPUとマザーボードを記載しておきます。
CPU:Athlon x2 3800+
MB :GIGABYTE GA-K8N Ultra-9
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
前回の回答は的を外していたようです。ごめんなさい。(__)
調べてみたのですが、そのものズバリの現象についての情報はありませんでした。近いものを参考URLに入れておきます。
あと確認した方が良いところとしては、イベントログですね。イベントログでエラーになっている項目があれば、それをキーにして調べることができるかもしれません。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
No.1
- 回答日時:
ハードウェアじゃなくてOSの問題ですね。
たぶんWindows2000またはWindowsXPをお使いだと思いますが……で、問題への対策の前に確認ですが、「Performance Logs and Alerts」のサービスは起動していますか?起動していなかった場合、起動させたら現象はどう変わるでしょうか?
ご確認ください。
ご返答ありがとうございます。
OSを記述していませんでした。
WindowsXP Professional SP2です。
「Performance Logs and Alerts」ですが、
スタートアップの種類:手動
サービスの状態:停止
となっています。
サービスの状態で起動ボタンをクリックすると、
「ローカルコンピュータ上のPerformance Logs and Alertsサービスは起動して停止しました。
パフォーマンスログ、警告サービスなど、一部のサービスは作業がない場合に自動的に停止します。」
と、黄色三角の警告アイコンがついたメッセージボックスが表示されます。
その後、パフォーマンスを起動しましたが、現象に変化はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript jsで診断コンテンツのページ内切り替えについて 1 2023/04/14 17:31
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル(複数アイテム) 1 2023/04/27 12:15
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Amazon Amazonコンビニ受け取り AmazonでSwitchのソフトの予約商品をコンビニ受け取りにして注 1 2022/03/31 15:45
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- ノートパソコン PCへのデータ保存について 5 2023/06/21 10:31
- Access(アクセス) Access 複数条件検索の設定が上手く行きません 1 2022/07/22 20:37
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
出前館をひらくと 画像の通りの...
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
PC(OS)が起動できません
-
リカバリーしたいんですが出来...
-
アップデートしてからYouTubeを...
-
ウイルスでしょうか?教えてく...
-
opera 起動しない
-
リカバリーCDを開けない
-
パソコンが壊れた・・・><
-
起動しません…
-
パソコン起動時にエラーが出る...
-
OutlookExpressを起動するとPC...
-
セックスチューブ詐欺 画面の...
-
パソコンを起動するときに変な表示
-
WindowsXP Home Edition SP3...
-
パソコンの画面が黒いままでど...
-
PC起動時にポップアップする表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの起動について
-
これはまずいことをしちゃった...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
-
ASUS UEFI BIOS Utility EZ Mod...
-
Windows10 スリープ後、数分で...
-
OSの入ったHDDがBIOSには認識さ...
-
ネットカフェでパソコンの再起...
-
dell precisionT7500起動遅い!
-
初起動の自作PCでBiosループが...
-
Surface pro x でNoxplayer を...
-
パソコンの起動に5秒~10秒かか...
-
BIOS画面が勝手に起動します
-
取り出したHDDからOutlookのア...
-
パフォーマンスログの項目が選...
-
enterパスワード?
-
i-7 3770にCPU交換後の起動不全...
-
画面に数字やアルファベットが...
-
ウイルス
-
アップデートしてからYouTubeを...
-
opera 起動しない
おすすめ情報