
Windows7(64bit)を使っています。
winlogon.exeが勝手にPCをシャットダウンさせてしまうことに困っています。
Windowsのシステムログには下記のとおり書かれています。
次の理由で、プロセス C:\Windows\system32\winlogon.exe (PC名)は、ユーザー NT AUTHORITHY\SYSTEM の代わりに、コンピューター (PC名) の電源を切る を始めました。この理由のタイトルが見つかりません。
対策について検索をしてみていますが、
書かれていることがマチマチでこれといった対策が見つかりません。
アドバイスをいただけますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> winlogon.exeが勝手にPCをシャットダウンさせてしまうことに困っています。
これは、2次的なものです。
理由は、下記の「自動的に再起動させる」指定が既定値となっているためだと思われます。
> Windowsのシステムログには下記のとおり書かれています。
と言うことは、イベントビューアーを見て分析しようとしているのでしようか。
もしそうであれば、システムダウン → 自動再起動してしまうため、再起動した後、イベントビューアを見に行っているということですね。
> 対策について検索をしてみていますが、
そこで一つ提案、
自動再起動を止めておきましょう。
するとブルースクリーンで原因となる情報を表示します。
これを見る方法があります。
次の方法です。
コントロールパネル → システム → システムの詳細設定 → 「システムのプロパティ」画面が出ます。
そこで、「詳細設定」タブ → 「起動と回復」の項 設定をクリック → 「システムエラー」の項
自動的に再起動する
のチェックを外します。
OK を押して終了します。
もしくは、システムダウンした際、minidump を出力していると思われますので、その解析ソフトをダウンロードして、インストールします。
これを使う手もあります。
BlueScreenView v1.52
Copyright (c) 2009 - 2013 Nir Sofer
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
ダウンロード
http://www.nirsoft.net/utils/blue_screen_view.html
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
とりあえず、下記URLのことを実施したら不具合がなくなったので、とりあえず解決しています。
http://tubabass.blog48.fc2.com/blog-entry-46.html
No.1
- 回答日時:
winlogon.exeその物はwindowsが標準で持っているソフトの一つなので、削除などできませんが
悪いウイルス作成者が、このソフトに成り代わって名前を書き換えてそれが実行されている場合があります。
お持ちのウイルス対策ソフトで一度パソコンの中をチェックしてみてください
http://ynlelliott.blog59.fc2.com/blog-entry-108. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- マルウェア・コンピュータウイルス pcがウィルス感染しているかもしれません。変な声が聞こえます。 1 2022/05/03 00:43
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクバー上の常駐アイコンを...
-
デスクトップに表示されない
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
HDD過剰アクセス/HDDアクセスラ...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
プログラミングをしたいのです...
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
SmartGestureってどこにあるん...
-
シャットダウンできません。
-
起動がおそくなった原因を知る...
-
起動時にMS-DOSプロント...
-
起動が遅い
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
ノートパソコンの掃除をしたの...
-
スリープ復帰時に 特定のプロ...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
Windows2000の起動の高速化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
スタートアップでのプログラム...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
ソフトの削除について
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
「既に起動されています」と出...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
あたりまえだと思いますがLogMe...
-
毎朝8:30にエクセル自動起動し...
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
プログラムの基本優先度を常に’...
-
シャットダウン時に何やらエラ...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
起動直後~15分くらいPCのガリ...
-
windowsタスクマネージャ消して...
おすすめ情報