
こんにちは。tatu456と申します。
様々なADSL業者がでてきましたね。
一体どの業者にすればいいのかわからない人も出て来ているのではないのでしょうか。
そこで、既にADSLに繋がっている人に、
●自分の使用している業者名(Yahoo!BBやACCAなど)
●実際にDLした時に出る平均的な数字(bpsではなく、kb/秒でお願いします)
環境によっていろいろな影響はあるでしょうが、
これで少しでも参考になるのではないでしょうか。
私自身、Yahoo!BBに本予約をしているのですが少し不安な面もあるのです。
サポートも悪いですし。
どうか宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
重要なことを忘れていますよ。
・NTT基地局からの距離
ほとんどはこれによって決まると言ってもいいんじゃないですかね。
>●実際にDLした時に出る平均的な数字(bpsではなく、kb/秒でお願いします)
これは繋いだ先がどこかにもよるので全然参考にならないと思います。
ADSLのスピードチェック用サイトもいくつかあるようですが信頼度は??です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12Mでネットゲームできる?
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
どこの光ファイバーにしようか...
-
ADSLから光に乗り換えた場合
-
USB3.0のスイッチコネクタを購...
-
HLアダプタ
-
換気扇をつけると無線LANが不安...
-
ADSLで上り894kbps、下り41kbps...
-
ダウンロードとアップロードを...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
Wi-Fiの中継機でいいのを教えて...
-
LANケーブルのCAT6とC...
-
40MとyahooのリーチDSLのどち...
-
ノイズについて
-
NUROモバイル使ってる方いらっ...
-
LANの実効速度について
-
インターネット回線を遅くする方法
-
USBケーブルについている円柱形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ADSLって良いですか?
-
「NTT○○支店▲▲分局」、電話局、...
-
伝送損失が大きいとADSLはダメ...
-
収容局の変更(長文ご容赦)
-
フレッツ8M 線路距離4820mな...
-
NTT収容局
-
ADSL47M契約の速度について
-
50Mプランで100KB/sしか出ない...
-
ISDNを利用できる交換局からの...
-
ADSLでタイプ2について
-
♀通信速度♀
-
ADSL 50M→変更したい
-
ADSL対応地域について
-
ADSL 距離 開通 スピードお...
-
都内でADSLが不安定なエリアは...
-
ADSI回線の速度と減衰について
-
2840mでADSL50M→12M体感速度...
-
ホワイトBBについて詳細が知り...
-
ADSLの12mコースを使ってる...
-
Bフレッツの実行速度
おすすめ情報