dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コマンドプロンプトでフォルダのファイルリストをコマンドプロンプトで作れると聞きました。どうコマンド打ったらいいか教えてください。そのフォルダの場所は、「D:\a」です。この「a」のフォルダのリストの作りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

dir d:\a



でできます。
dirコマンドの詳細は、

dir /?

でヘルプが表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/01 18:26

D:\aに移動した後、



DIR /B >A.TXT

で、A.TXTがカレントフォルダに作成されますので、後はエディタ等で開いて下さい。

尚、DIR /? でスイッチの説明が表示されますので、必要に応じて使用して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/01 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!