dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イータイピングとかで、検定試験があるみたいなんですが、特級を受けようと思い料金を見てみたら10000円以上取られるみたいです・・・・タイピングの資格とかってこんなに大金を支払って取る見返りというか、意味はあるんでしょうか??また何かタイピング関連で将来などに有利になりそうな資格があったら教えてください!

A 回答 (2件)

NO.1さんがおっしゃるように、タイピングは、それほど資格としての価値はほとんどないと思われます。


パソコン検定ではタイピング速度と正確性などの試験もありますが、確かそれほど重要視されていなかったような気がしますし、特別早いからといってそれだけで受かるといったことはなかったと思います。
ただ、仕事などで必要とされているか、そういった資格を持っていることで優先されるのであれば持っている価値があるのかもしれません。
それ以外は、自分の満足の世界になってくるのかもしれませんね(^^)
    • good
    • 0

タイピングそのものは、民間認定の資格しかありませんので資格としての価値はほとんどないですね。



強いてあげるなら、日本語ワープロ検定等がタイピング関連でまだ意味がありそうです。こちらは、合格の目安としてタイピングの速度があります。


しかし、ワープロならMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト、旧MOUS)のワードの方が役立つかもしれません。

参考URL:http://www.kentei.ne.jp/wordpro/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!