dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
旦那の両親が入会してて、結婚するなら入った方が仲良くなれるかな?という安易な考えで入会してしまった私。
集まりみたいなものは、月に一度だと思っていたら
あれも、これもとほぼ毎週のようにある。
正直言って聞いてない・・・
嫌で嫌でどうしようと思ったときに、引越し決定。
引越し後は、ひっそり暮らそうと思い
住所は新聞のことがあるからしかたなく教え、部屋の号数だけは教えずになんとか切り抜けて1ヶ月がたちました。
新しい地区の人が新聞の購読契約書をもとに
たずねてきました。(これも突然)
もう活動はしたくないです、とはっきり言ったら
おとさたがなくなりました。

が、今日、前の近所の学会員が突然、尋ねてきたのです!
人としてはたしかに良い人かもしれません。
でも、学会の人は周りの人の気持ち、考えてないんじゃないかと度々思います。
しかも、住んでいるところは玄関ポーチに
「関係者立ち入り禁止」と張り紙がしてあるのにも
かかわらず、自分は関係者だとでも思っているのでしょうか?
これで、どこの部屋に住んでいるか知られてしまい
ました。どんどん広がっていくんだろうな・・・

自分なりに、メールを無視したり、電話にでなかったりとあからさまに避けているのですが、どうしたら良いですか?
何か良い方法があったら、教えてください。

A 回答 (4件)

No.1さんのおっしゃるように選挙前だからだと思われます。


知り合いも、同級生だった人(特に友達づきあいもしていない)が選挙前になると突然たずねて来る と言っていました。
知り合いは創価学会ではないのですが、「○○さんに投票してください」と言いに来るそうです。
選挙が終わったらあまりこなくなるかもしれませんね。

でも、ご主人のご両親の手前難しいとは思いますが、なんとか脱会することはできないのでしょうか?
正直に「精神的に負担です」と相談してみるのも手だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できることなら、脱会したいです。
主人にも相談してみます。

お礼日時:2005/09/04 17:17

私も選挙前になると、「昔、あなたをいじめてごめんね。

」と告白(激白)してきたり、持病の病気が治る(I型の若年性糖尿病です)と言ってきた創価学会の幼馴染??がいて、その子から、「一票いれて。」とかかってきます。もう、関わりたくないんですが、実家が近所なのでそうもいかなくって困っています。その子は関東で教師をしているんですが、「公務員がある政党の支持をしたらいけないんじゃないの?」と、聞くと。『個人的にだったら、構わないんだよ。』と言っていましたが・・・・これって詭弁ですよね。うざい・・・・(怒)全て自分が正しいとでも思っているんでしょうか?怒り心頭です。
    • good
    • 0

この宗教集団は、情報網がしっかりしているので相手がその気になれば


住所なんてすぐバレます。

義父母が会員だと必然的に繋がりが出来てしまいますが?

変な電話勧誘と同じで、必要無いならハッキリと断ることが大事だと思いますが、
それよりも、旦那さんはどう思っているんでしょうか?
ちゃんと相談した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那も入会してますが、嫌がっており
二人で抜けられないかと相談しています。

お礼日時:2005/09/04 17:36

選挙前だからです。


この時期を過ぎるとまた次の選挙まで来なくなるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています