
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
かぶれるってイヤですよね。
私は花粉症の時期だけ、マスカラができなくなります・・・
ところで、かぶれる原因はおわかりですか?
私の場合、花粉症のシーズン限定で、マスカラ(特に繊維入り)で
かぶれてしまいます。マスカラの繊維が、過敏になってるまぶたをさらに刺激
してしまうようで・・・
そもそもマスカラに花粉はひっつきやすいようなので、花粉症のシーズンは
マスカラはお休みです。かゆいのはいやですから。
もし、かぶれはじめた時期と、メイクアイテム、スキンケアアイテムを替えた時
期が
一致するなら、そちらのチェックをなさったらいかがでしょうか?
また、繊維入りのマスカラや、落ちにくいマスカラは避けます。
落とすのに苦労するメイクアイテムは、肌に負担かけてるそうなので。
あと、マスカラコート材(透明マスカラなど)はかぶれませんか?
私のおすすめは、オペラのマスカラード(コームタイプ)です。
使い始めは束になったり苦戦しましたが、今は自分的ベストマスカラです。
肌の弱い会社の同期は、オルビスのマスカラとアテニアのマスカラを
使っています。
ご参考になれば^^
ありがとうございます。
確かに、かぶれ始めた時期と目元美容液を変えた時期が重なります。でも、目元美容液だけだとかぶれないということは、マスカラと目元美容液が反応しちゃって・・・ということなのでしょうか。
透明マスカラもダメでした。というより、最初にかぶれたのが透明マスカラでした。
オペラのマスカラードはお安いので試してみる価値はありそうですね。昔、繊維入りを使ったことがあります。
オルビスとアテニアもチェックしてみます。
No.4
- 回答日時:
私はアトピー性皮膚炎で化粧品にはかなり苦労しています.
そんな私でも,ヘレナのマスカラは全然刺激を感じていないのでおすすめです♪
どのマスカラでも,まぶたや目には負担のかかる成分がたくさん入っています.
だから大事なのは塗り方なんです.
私はビューラーなどでしっかり型をつけてから,根元から離してマスカラをしています.
ヘレナのマスカラだとこの塗り方でバッチリ決まるし,まつげの成長にも影響ないからおすすめです!
↓私が使っているのと同じです.参考にしてくださいね.
参考URL:http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
ありがとうございます。
確かにマスカラの塗り方って大事ですよね。
間違ってまぶたについてしまったときとか、すぐにふき取っても痒くてたまりません。
逆にカールがしっかり上がっていないと、下まぶたが痒くて・・・。
ヘレナなら機能的には文句はないと思うので、安売りを見付けたら買ってみようかなぁと思います。
No.3
- 回答日時:
肌の荒れるか荒れないかは人によって違うので、
お役に立てるか分かりませんが・・
私が使っているのが、dejavuのFiberwigです。
ドラックストアなどにも売っていると思います。。
1980円だったかな・・・
繊維でマツゲを濃くするタイプなので、
ボリューム感もあり・・・パンダになることもありません。
まずは、直してからじゃないと、
どれを使っても刺激になっちゃうんじゃないかなぁ。
と思うので、
メイクをしないで済む休日などにお薬を塗って
しっかりリペアさせてあげてくださいね。
お大事に~。
ありがとうございます。
フィルムタイプって、確かに落としやすいから睫毛がいたまないのでいいと思いますが、肌にも優しそうですね。一度試してみます。
No.2
- 回答日時:
瞼がかぶれるのは本当大変ですよね。
色々試されても同じというなら、マスカラではありませんが<ウイングエクステ+まつ毛パーマ>をされてはどうですか?
よくクーポン雑誌等にも載ってあるのですが、地まつ毛に1本1本付けていくそうで、プラスまつ毛パーマも掛ければマスカラ以上の仕上りが期待できるとか・・・。
私はマスカラででは無いのですが、逆まつ毛のせいも有り物貰いになりやすいのです(X_X;) 私もエクステをやってみようと想っています。
Attending様の希望する回答にならないかもしれませんが、参考までに。
ありがとうございます。
なるほど~。まつげパーマ&エクステというテもありですね。メイクの手間も省けて一石二鳥かも!考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 滲まないマスカラを教えてください。 まつ毛パーマをしているので、まつ毛が下がってくることはないのです 1 2022/12/06 20:11
- ネイルケア・まつげケア マスカラについて。マスカラって汗や雨でも落ちないんですか? 3 2023/08/26 10:45
- エステ・脱毛・美容整形 生まれつきの瞼のたるみを無くしたい&まつげの根本が見えるようにしたい 1 2022/08/26 01:44
- 会社・職場 食品工場で働く予定で見学があるのですが「マスカラ禁止」と書かれてあります。 カチカチに固まる透明のマ 17 2023/07/21 14:43
- コスメ・化粧品 重たいまぶたのせいでまつ毛が上がらないのですが、諦めた方がいいですか? 一重の方向けのビューラーの使 3 2023/08/28 01:02
- 東北 仙台で最寄駅が仙山線のお祓いや祈祷している所、知りませんか?祈祷する女性がアイラインとマスカラきつめ 1 2022/07/05 07:33
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- コスメ・化粧品 アイラインとかマスカラ付けてお昼寝すると下まぶたが黒くなりますよね?何か対策はありますか? 1 2022/12/12 00:54
- その他(悩み相談・人生相談) ナチュラルメイクなのにメイクが濃く見える人はなぜですか? まゆげ、マスカラ(ブラウン)、目尻のみのア 7 2023/05/26 08:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について教えてください。 仕事で帽子・ヘルメット着用し、終了後退勤の際に頭ぐじゃぐじゃの為寝癖直し 1 2023/06/11 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスカラ汚れ?
-
プールでも落ちないマスカラ教...
-
グロスやマスカラは縦置き?横置き?
-
マスカラの重さ!はかりをお持...
-
マスカラが目に入ったら…
-
ヌーヴのマスカラの購入場所(...
-
マスカラを使うと、まつげにホ...
-
マスカラ下地とトップコート両...
-
固くなったジェルライナーの復...
-
つけまつげの上手なつけ方
-
アイメイクについて質問です。 ...
-
中学生メイクについて。
-
奥二重でカール力がある、パン...
-
マスカラが苦手でも、目元にイ...
-
外国の人の・・・
-
とにかくまつげのカールをキープ!
-
忙しい朝のメイクの省略方法
-
アイライン
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
寝てる時もアイプチしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報