
お世話になります。
僕は、26歳の男性です。
同じような事で2回程質問させて
頂いたのですが、職場にものすごく
ものすごく好きな独身女性(47歳、
48歳)がいて、その人が、他の男性
(特に自分と同じぐらいの年令)と話
していると物凄く”嫉妬”して、もう
どうにも気持ちを抑えきる事が出来ず、
その女性に対して機嫌が物凄く悪くなり
冷たい態度をとってしまいます。
僕は、今までこの職場に1年と4ヶ月
ぐらい勤めている(彼女13~14年)
のですが、このような事がある度に、こ
の様な気持ちになり、今日ついに、目ま
いがして倒れそうになってしまいました。
なぜか、自分と話している時より他の男性と話して
いる時の方が、楽しそうに見えていまい、一人になっ
た時、お恥ずかしいのですが、涙ぐんでしまします。
「その男性の方が学歴もあるしなあ。」とか「かっこ
ええからなあ。」とか考えてやりきれない思いを静め
ようと努力したりします。(あ~ホンと情けないです。)
好きだけでは、いけないのはもちろん分かっています
が、この女性を好きな気持ちは誰にも負けてないと思い
ますし、結婚(相手がよければ)出来るのあれば、この
女性しかいない決めています。
(1)僕は、どうしたら良いでしょうか?
何かいい対策は、ないでしょうか?
(2)僕は、職場の事務室でその女性と二人きりになる事
が多いです。
前、相談させて頂いた時に、食事にでも誘ってから
相手に徐々に意識してもらい告白に持っていった方が、
良いと言う事を言われたのですが、誘い方をご参考ま
でに教えて下さい。(年上女性の誘い方。)
(1)~(2)のどれか一つだけでもご回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近転職をして新しい職場でがんばっている41歳女性(独身)です。
私も実は職場に「いいなぁ」と思っている男性がいます。
年齢は25歳。
私は気が若いので、息子くらいの年齢の男性も立派な一人の男性として意識しちゃいます。
職場には仕事じゃ熟練していて、人間も丸く味のあるおじさんたちもいます。
25歳のこの男性社員より新鮮さじゃ負けてない18歳新入社員もいます。
それぞれみんないい味出してます。
やっぱり「いいな」と感じるっていうのは、その人の「仕事ぶり」「真面目さ、ひたむきさ」「誠実さ」に触れたときです。25歳は40、50代にゃ仕事じゃかなわないかも知れない。
でもひたむきさで輝いていたら、年齢関係ないんですよね。
だからあなたもその若さで、若い子じゃなく40代後半の女性に惹かれるのでしょう?
気持ちよくわかります。
だから、自分を人と比べたりしないで、自分の仕事をただひたむきにがんばってください。
彼女に好かれることを目的とするんじゃなくて、とにかく邪念を捨ててモーレツに仕事を頑張るのです。
そんなひたむきさで輝く男性は、学歴とかかっこいいとか、メじゃないです。
40代熟女ならちゃんと大事なところ見ているはず。
(そーじゃないような女性なら好きになる資格などない・・・)
他の男性と話をしているくらいで涙ぐんじゃダメダメ!
おまけに機嫌が悪くなって冷たい態度に出るなんて!
時間が勿体ないでしょう?
私の好きな年下君がにっこりとしてくれると私はとっても嬉しいです。
私の場合は付き合うとかそういうことにはならないと思うけど、それでもやっぱりにっこり笑顔って最高です。
仕事がんばろ~って思えるから!
26歳、今からどんどんいい男になりますよ。
今は仕事をがむしゃらにがんばって、その女性と二人きりになる時間はどうか明るいオーラでその人を癒してあげられるように。
そりゃあ恋人になれたら言うことない。
でも彼女にとってまず、人間として大好きな相手でいてほしいな。
私はその25歳の年下君が仕事を頑張っている姿をみて、「将来が楽しみだなぁ」といつも思います。
40代後半女性はいろんなことがわかっているから、きっととっても包容力があると思う。
無理に大人びようと思わないで、等身大の自分で精一杯頑張ればきっと伝わると思うよ。
がんばって!
ご回答有難う御座いました。
ご回答頂きました文章を読ませて頂き、
物凄く励まされました。
こんなふうに言ってくれる人もなかには、いるん
やなあと言う事が分かり、涙ボロボロ出てしまいま
した。
>やっぱり「いいな」と感じるっていうのは、
その人の「仕事ぶり」「真面目さ、ひたむきさ」
「誠実さ」に触れたときです。
もちろん、見た目も好みですが、上記の事は
正にその通りで、真面目に仕事してる姿は、物
凄く輝いています。
実は、僕は彼女に「僕のやっている部門の仕事が
これから将来どうな風になっていくか楽しみや。」
言われた事があり、その時物凄く嬉しくなり、
【機嫌が悪くなって冷たい態度に出る】自分が
本当にバカやなあ。と思いました。
僕は、今まで最終的には、彼女との結婚に
持っていく方法ばかり考えていました。
>今は仕事をがむしゃらにがんばって、その女性と
二人きりになる時間はどうか明るいオーラでその人
を癒してあげられるように。
今は、嫉妬ばかりして、正直この様な広い心を持て
る自信は、ないですがとにかく邪念を捨て今の仕事を
モーレツに頑張り、【40代熟女ならちゃんと大事な
ところ見ているはず】を信じたいです。
No.14
- 回答日時:
もうじき36才になる独身女性です。
この質問を読み、大変励みになりました。
というのは、この先、まだ私にも魅力を感じてくれる男性がいるかもしれない、という希望がもてたから。
私は出産のタイムリミットが聞こえてきて、焦りや不安でいっぱいです。毎日そのことが頭の隅にあります。親を早く安心させたいとか。
恐らく、質問者さんが好きになった47、8才の女性も同様かなと思います。
もし、私がその女性の立場だったら、質問者さんの好意はとてもありがたいです。世間体で言う年齢がどうであろうと、女として1度は結婚してみたいと思われてるのではないかなあ。
ただ、他の回答にもあるように、出産は微妙。個人差があるので何とも言えませんし、若くても不妊で悩んでおられる方も大勢います。ある程度の覚悟は必要だと思います。「子供ができなかったらそれは運命」って感じで受け留められればいいのですが。
まず昼食に誘ってみたらどうでしょう。
仕事の話しや趣味の話しをしながら、
「応援してますので、手伝えることがあったら言ってください」等、頼ってもらえるようほのめかす。
二人きりになれるのなら、思いきって休日のデートに誘って見る。
女性が年上で年が離れていると、男性が若い子に魅力を感じて自分から離れて行くのではないかという恐怖感をどこかに持ってしまいます。だから年下男性とのお付き合いにはかなり慎重になると思います。
質問者さんがドッシリと構え、この先の困難はなんとか乗り切る、「僕を信じてほしい」という誠意を見せ続ければ、女性の方も心が動くのではないでしょうか。
好きになった女性を幸せにしてあげてください。
ご回答有難う御座います。
>世間体で言う年齢がどうであろうと、女として1
度は結婚してみたいと思われてるのではないかなあ。
最近職場の別の人に少し、聞いたのですが彼女も、
入社当時(34、5歳頃)結婚願望がかなりあり、
お見合いとかにも行ってたそうなのです。
(彼女の新たな一面を知りました。)
その頃(今でも)もしかしたらおっしゃられる
ように【出産のタイムリミットが聞こえてきて、
焦りや不安でいっぱいです。毎日そのことが頭の
隅にあります。親を早く安心させたいとか。】と
不安な気持ちで過ごしている(いた)のかとまで
考えていなかったので、反省させられました。
本当アホみたいな考えですが、彼女と同じ位
の女性と楽しそうに話をして嫉妬させてやろう
(彼女が嫉妬するかは、分からないですが。)
などと考えていた自分が情けないです。
>女性が年上で年が離れていると、男性が若い子に
魅力を感じて自分から離れて行くのではないかとい
う恐怖感
これは、絶対与えてはいけない事です。
今は、彼女が他の男性と話していると如何しても
楽しそうに見えてしまい、その度に腹が立ち”僕が
どれだけ好きやと思ってんの。”、”こんなに好きや
のになんで分かってくれんの。”とか思い続け切ない
気持ちになっています。
今は、到底無理ですが、相手に求めるばかりでなく
求めてもらえる又、彼女の弱い面をすべてさらけ出さ
せてあげられる存在になりたいです。
(非常に難しいし、何年先になるかわからないですが、
無理をせず自然な形で数年後に。)
好きになった女性を幸せに出来る、又この人に
幸せにして貰いたいと思わせる男になるのがあく
まで理想です。
No.13
- 回答日時:
あなたは今、彼女に執着しているだけかもしれませんよ。
自分では気づかないかもしれませんが・・・。恋愛と結婚はちょっとだけ違うような気がします。
結婚は、当人同士だけれはありません。
そこで、色々な障害が出てきます(多分)その時に、それを彼女と一緒に乗り越えられますか?
あなたは乗り越えようとしても、彼女はあなたより大分大人ですから、どうでしょう・・?
誰かも言ってましたけれど、本気にしてくれないかもしれません。
もし、信じてもらえたとしても、私も43歳ですが、25~6歳だと我が子と似たような年齢です。
40代になれば世間体も嫌というほど分かっているでしょう。
難しいと思います。
まずは告白してみてください。
行動を起こさないで考えてばかりいても進みません。
誘い方ですけど、ドラマや映画じゃないんですから、絵になるような誘い方なんてしなくても良いと思いますし、普通でいいのではないでしょうか?
もし、あなたが息子だったら、女性を食事にも誘えないなんて情けない!!
しっかりせ~~!!と言いますけど・・。
そういう人だから、年上の女性を好きになるのかな・・とも思いますけど・・。
まずは、勇気を出して誘って下さい。
それからです、すべては・・・
ご回答有難う御座います。
>色々な障害が出てきます(多分)その時に、
それを彼女と一緒に乗り越えられますか?
あなたは乗り越えようとしても、彼女はあなた
より大分大人ですから、どうでしょう・・?
現時点では、彼女は、一人で、乗り越えられな
いと僕も思いますが、この人となら乗り越えられ
る言う存在に成って行きたいです。
(言葉にするのは、簡単ですが、物凄く難しい
事なのは、充分分かっています。)
おっしゃられるように、僕より彼女のほうが、
遥に世間体と言うものを分かっていると思いま
す。
けど、自分の中でそれは、今の世の中で結婚
されている方が大体同じ位の年令の方と結婚し
てるから、そう言う事を気にしなくては、なら
ないと思います。(彼女は、違うかもしれませ
んが。)
そうは言っても現実問題として、世間から
なんか変な目で見られると思うのですが、彼
女の不安を一緒に取り除ける方法を見つけて
いきたいです。
>もし、あなたが息子だったら、女性を食事に
も誘えないなんて情けない!!
しっかりせ~~!!と言いますけど・・。
やはり、親としては息子が女性を食事に誘えないなんて
情けないと思うものですか?
けど、僕にとっては、お恥ずかしながらそう簡単に
誘えるものでは、ないのです。(好きな人やから余計に)
食事という方法もそうですが、彼女との距離を
出来るだけ縮める努力をして行きたいです。
No.12
- 回答日時:
何度もすみません。
ご丁寧なお礼をありがとうございます。
前向きに考えてもらえたら嬉しいです。
いろいろな回答へのRISKYintheskyさんのお礼を拝見して、RISKYintheskyさんがその女性をとっても好きなんだってことがよくわかります。
私も一年ほどまえ、とっても好きな人がいました。
その人のことを考えると切なくて切なくて・・切なすぎてわんわんと泣いたこともあります。
(そのときのエネルギーはすごいと我ながら思う)
結局その人に気持ちを伝えはしましたが、その人にはお付き合いしている人がいるとかで、それ以上アプローチするに至りませんでした。
我ながら、わんわんと泣いたわりには情けない結末・・・。
あれほど好きだって思ってたのに・・・。
そして振り返って思うことは、想いは強かったけれども残念ながら「一方通行だった」ということです。
相手と実際に触れ合っていないから、自分の想像ばかりが膨らんでしまっていたに過ぎない・・・。
自分が創り出す世界だから、限りなくかっこよくきれいでまとまっている・・・。
そして今付き合っている人がいます。
人間同士が付き合うってお互いにいろんな姿を見せなくちゃならないし、相手のいろんな姿も見ないといけない。小さな幻滅や価値観の違いにおののいて、でも好きだから受け入れたり話し合って解決したり。
毎日がそんなことの繰り返しです。
でも思いやりと二人の距離を保つ・縮める日々の努力も忘れないように・・・と。
私が言いたいのは、自分だけで想いを膨らませていては勿体無いなぁということです。
恋人になれたらベストだけど、そうなれなくても、やっぱり相手を知り、自分を知ってもらうプロセスを、実際の彼女としてみないとね!
初めは会社の先輩・後輩同士からでもいいと思う。
やっぱり言葉を交わして、心を通わせて、信頼関係を結びながら、本音でいられる関係を育ててほしいです。
RISKYintheskyさんの真剣な想いはそのまま十分にあたためておいて、彼女という人間に真摯にもっとぶつかってみたらいいと思います。
そのうちにあなたの知らない彼女がどんどん見えてくると思う。いい面もあるだろうし、そうじゃない面もあるかも知れない。理想だった彼女が崩れることもあるかも知れない・・・でもそれが現実の付き合いってものだから。
今は焦って食事に誘おうだとか考えないで、もっと話をしたり毎日顔を見ると嬉しいなって関係を築いてほしいです。
他の方の回答にもあったけれど、結婚すると今は想像もできないようないろんな問題が浮上するのかも知れません。まだ若いRISKYintheskyさんには思いも付かないことが山のようにあるだろうと、41歳の私は思います。
ましてや48歳くらいの彼女にはもっといろんなことがわかっているだろうと思うのです。なんて言ったって20年も長く生きている彼女ですもんね。いろいろなしがらみや悩みや悟りを胸に秘めているでしょう。40代も後半になると、他の方の回答にもあったような、子供を持つということ、女性が年齢を重ねるという悩み、親の介護・・・いろいろと深い問題に直面してきているだろうと思います。
そういう話を少しずつでも聞いてみたらどうかなぁ。もちろんそれも無理にではなくて、自然とそういう人生についての話ができるような関係になれるように。
20歳も年下のあなたが背伸びをする必要は全くないと思います。わからないことを教えてもらう・・そんなスタンスでもいいと思います。彼女を信頼しているってことが伝わるように。
そんな関係になってから、やっと男と女の感情が育っても十分だと思うのです。
RISKYintheskyさんだけがどんどんと想いを膨らませるのじゃなく、実際の彼女という人間を相手に、関係を膨らませられるようがんばってみてください。
RISKYintheskyさんが今まで思いもしなかったような問題がいろいろ見えてきて、彼女という人間、考えていることもいろいろとわかってきて、RISKYintheskyさんの人間性も相手に知ってもらって、お互いの価値観が歩み寄って初めて、本当に信頼を持って恋人的な付き合いができるのだと思います。
長々と書いてごめんなさい。
若いことは素晴らしいことです。
でも若いときって何もわからないものです。
私も自分の若いときを振り返ってそう思う。
今はいろんなことが見えちゃうから・・・(苦笑)。
そのときにしかできない恋があると思うから、RISKYintheskyさんの気持ちは大事にしてほしい。
でもやっぱり相手と関係を培いながら想いを育ててほしい。
いろんなことがわかって来た時、今の自分を振り返ると懐かしいってきっと思うと思う。
そんな風にしてみんな大人になると思う。
今の精神状態がおかしい・・・きっとそれはまさに『恋煩い』でしょうね^^。
そういう非現実的な状態も経験を積むことが大事だと思いますよ。
今はめまいがするほどの気持ちも、必ず落ち着く日が来ます。
それからが本当の信頼関係を築くときじゃないかなぁ。
今とはまた全然違う安定した気持ちに変わるはずだから。
そういう気持ちの移行するプロセスを全部楽しめるといいですね。
うまくいくことばかりじゃなくても、一生懸命恋した(愛した)ことは絶対にRISKYintheskyさんの人生にプラスになると思います。
やっぱりがんばって!です。
何度も失礼しました。
ご回答有難う御座いました。
>もっと話をしたり毎日顔を見ると嬉しいなって
関係を築いてほしいです。
顔を見るだけでは、正直嬉しいと思えなかったのです
が、彼女が有給で二日連続で休んでる時などは、心に重
いものを感じ、やっぱり顔だけでも見ていないと不安に
なる事が分かりました。
彼女が再び出勤してくる日などは、出勤時間が近づいて
来るのが待ち遠しいです。
>そのうちにあなたの知らない彼女がどんどん見え
てくると思う。
彼女は、しっかりしてて弱い(寂しい)一面を
僕に見せたりしてなかったのですが、唯一4ヶ月
ぐらい前僕と話をしてる時、「独身で、マンショ
ンを買ったばかりで今物凄く苦しい(生活が)。」
(話の流れの中で)と言いました。
その時、今まで嫉妬に狂うぐらい彼女を大好きだった
僕は、その好きな気持ちが爆発しそうになり、彼女を
おもいっきり抱きしめてやりたいと思いました。
この時、同情する気持ちは、確かにあったと思う
のですが、自分の気持ちに”グッ”と来て、この人
を中途半端な気持ちで好きになっては、いけないと
思いました。
もちろんその話を聞くまでも中途半端な気持ちでは、
全然無かったのですが、さらに愛情が強まり、大切な
物をすべて捨てても彼女を幸せにしたいと思いました。
(彼女がそれを僕に望むなら。)
おっしゃられるように、今は、【実際の彼女という
人間を相手に、関係を膨らませ相手を知り、自分を知
ってもらうプロセス】を彼女としなくては、いけない
のかもしれないし、彼女を信頼してる事をまず伝える
べきかもしれないです。
僕よりいろいろな悩みなどを持ってると思い
ますし、僕では解決できない事も数多くあると
思います。
けど、その悩みを彼女一人に負わすのではなく、
半分ぐらいは、自分も背負える(【信頼されて】
背負わしてもらえる=ちょっと表現可笑しいです
が。)男になりたいです。
ちょっと背伸びし過ぎてたのかもしれないですが、
ありのままの僕を知ってもらい、ありのままの僕で
ぶつかって行きたいです。
しつこいようですが、結婚は絶対諦めていません。
非常に為になる有難いお言葉を頂きまして
有難う御座いました。
物凄く感謝しております。
No.11
- 回答日時:
>気持ちを抑えきる事が出来ず、
その女性に対して機嫌が物凄く悪くなり
冷たい態度をとってしまいます。
機嫌が物凄く悪くなるなんて、大人の男として情けないかも。そんな単純なことで、いちいち機嫌悪くなってしまう年下の彼がいたら、彼女もしんどいですから、あなたはもっと大人になる努力が必要です。
>今日ついに、目ま
いがして倒れそうになってしまいました。
これは、本当ですか?
これくらいのことで、目まいがするなんて、まだ26歳なのに大丈夫ですか?
もしかしたら、どこか体の調子が悪いのではないですか?
私は、運転をして80キロ以上のスピードを出すと、かるい目まいがすることがあります。
こういうのって、1度経験すると「また同じようなことになったらどうしよう!」思って、パニックのようになってしまいますから、どうか気を付けて下さい。
>なぜか、自分と話している時より他の男性と話して
いる時の方が、楽しそうに見えていまい、一人になっ
た時、お恥ずかしいのですが、涙ぐんでしまします。
ちょっと大丈夫ですか?
やっぱりなんだか心配です。
これで3回目のアドバイスをして、しつこい女だって思っているでしょうが、私はあなたには恋愛よりも、体の調子を調えて、仕事に目を向けるほうをお勧めします。
もちろん、その人のことが好きでいいのです。
好きな人が職場にいるなんて、とても幸せなことですし。
そのまま、大好きなまま友達として食事して相談して
仕事してではだめなのですか?
ご回答頂きましてありがとうございました。
>機嫌が物凄く悪くなるなんて、大人の男として情けない
かも。
周りから見たら、情けない男かも知れないです。
冷静でいる方が、大人でカッコいいのかもしれない
ですが、カッコばかりつけては、居られません。
僕の体の事を物凄く心配して頂きまして有難う
御座います。
調子自体は、全く問題ありません。
けど、彼女の事に関しては、【今日ついに、目ま
いがして倒れそうになってしまいました。】、【なぜか、
自分と話している時より他の男性と話している時の方が、
楽しそうに見えていまい、一人になった時、お恥ずかし
いのですが、涙ぐんでしまします。】
になります。是は、”すべて事実です。”
今物凄くつらいですし、精神的にまいっています。
精神的な病気かもしれないです。
>好きな人が職場にいるなんて、とても幸せなことです
し。そのまま、大好きなまま友達として食事して相談し
て仕事してではだめなのですか?
applerosyさんは、結婚されているようですが、
結婚される時、旦那様を(が)好きになられ、「お互
い特別な存在で有続けたい」又は、「絶対この人でない
と駄目や」と思われたから結婚されたのでは、ないの
ですか?(間違ってたらすいません。)
女性を好きになり、その人の年令がたまたま20歳
年上の女性でその女性を特別な存在として意識して、
生涯のパートナーとして一緒に居たいし、どんな
事があっても守ってあげたいと思えるような人に
出会いました。
だから最終的には、結婚の方向に進めたい
です。(彼女の気持ちが良ければ)
いろいろとご心配して頂き有難う御座いました。
No.10
- 回答日時:
#3です。
私にも息子は居ます。
まだ小学生ですが、元気に自立して自分の道を歩んでくれたらよいと思います。
孫を抱きたいという親も多いと思います。
が、私はそんなプレッシャーは与えたくないと思います。
どんなに望んでも子供のできない夫婦はいくらでも居ますから(統計学上10組に1組以上です)。
極論ですが「恋人だ」と同性を連れてきたとしても・・受け止めてあげようと思ってます(そういう兆候はまったくありませんが)。
自分より年上の彼女連れてきても・・・
う~ん、これもしょうがないかもしれません。
息子が幸せであってくれればそれで良いと。
彼女が40代後半ということで、「子供」というのはかなり難しい問題になると思います。
以前、60くらいの女性が「彼の子供を欲しい!」とホルモン治療や卵子をもらって妊娠・・というニュースを読みましたが、その気持ちの切実さはわかります。
逆に、「介護」の問題が出てくるかもしれません。
彼女の親でしたら貴方の祖父母くらいですよ。
でも、そういうことって話が進んでからのこと!!
理想的な組み合わせのカップルだって、いろんな問題に遭遇するんですものね。
ただ、貴方の場合カップルになってもちょっとだけハードルが高いでしょうけど。
まず、彼女が本気にしてくれない(笑)
彼女とお付き合いして得られるものはいっぱいあると思いますよ。
そうですね~まずは食事に誘ってみてはいかがですか?
休憩のときに食べ物の好みを聞き出して・・ね。
ただ、職場のヒトにはばれないように気を使うこと!
結婚・・まで話が行けば別ですがね。
やらないで後悔するより、行動を起こしなさい。無責任にけしかけてるわけではありませんよ。
良い結果の報告を待ってますね。
ご回答有難う御座います。
20年後の事とかは、少しだけ考えたりも
しましたが、両親の孫を抱きたい気持ちは、
全く考えてなかったので、反省させられま
した。
>ただ、貴方の場合カップルになってもちょっと
だけハードルが高いでしょうけど。
まず、彼女が本気にしてくれない(笑)
おっしゃられる通りやと思います。
本気である事は、間違いないですし、
誠意を持って接していくしかないです。
>そうですね~まずは食事に誘ってみてはいかがですか?
休憩のときに食べ物の好みを聞き出して・・ね。
”食事に誘ってみては”と言う意見が結構あった
のですが、最初は、ビックリするか軽く交わされる
かもしれませんが彼女を誘って二人だけで食事した
い願望は、あります。(想像しただけで楽しいです。)
職場の人(彼女も含め)が言うには、僕は物凄く
落ち着いているように見られているようで年令は、
30歳近く(26歳も30歳に近いですが。)に
見られていたそうです。
なので、自分で動揺してうような時も表に出ていない
のではないかと思うので職場の人には、全くバレテ
いないと思いますし、僕が、彼女に気があるとは思って
ないと思います。
後悔だけは、絶対したくないので出来るだけ冷静に
考え行動に出た方が、良い場合は行動にでます。
良い結果の報告を出来るように頑張ります。
No.9
- 回答日時:
♯6です。
私には息子がいます。
まだ子供(10歳)ですが、今の私のの夢は、息子をりっぱに育て自立させ結婚させ息子の子供をこの腕に抱くことです。
それさえ叶えば、他の事は高望みしません。
息子の孫をきっと抱く事が出きると、勝手に信じています。ばかな親だと思いますか?
そこのところが、実は一番気がかりなんです。
でも、そんなこと、今のあなたには何の関係もないんだと、他の人のお礼などを読んで感じました。
ただ、世間の母親は、普通に孫を抱きたいって夢を持っているんだと、言いたかったのです。
お返事はしなくてもいいです。
読んでもらえればそれでいいです。
少しだけ...
20年後の事(僕47歳、彼女67歳)の
などは、少し考えたりもしましたが、親の
【世間の母親は、普通に孫を抱きたいって夢】
の事は、全く考えてなくて、少し反省しました。
けど、やはり絶対彼女じゃなければ、駄目ですし
親も本当に好きな人(僕の場合は、年が離れていま
すが、)と一緒になった方が(もちろん彼女が僕で
良ければ)、喜ぶと思うのです。
現実問題として子供は、かなりの確立で難しい
と思うのですが、それでも今この彼女に対する
気持ちを大切にして生きていきたいです。
No.8
- 回答日時:
20代 男性です。
以前僕もこちらで質問させていただいたのですが、僕のここ数年の状況とよく似ていますね。特に嫉妬してしまう点など、ものすごく気持ちわかります。僕の場合は相手は15歳上です。今現在はいろいろありましたが無事つきあっています。
僕の場合は相手は既婚でしたので(今もそうですが)タイミングが非常に難しかったのですが、RISKYintheskyさんの場合は独身のかたのようですので僕の場合はあてはまらないかもしれません。
他の方のアドバイスに年の差のことや、精神的なことなど、すでに書いてありますので僕にいえることはあまりないかもしれませんが、経験したことでアドバイスできたらと思います。
まず、僕は好きだということをいおういおうと思いつついえない時期がずっとありました。その期間約3年近くですね。その間はずっと
RISKYintheskyさんのように嫉妬やいろいろな感情に振り回されていました。
それでもその間のうちに仕事の面では僕の方が上司、でもないのですが責任ある仕事をまかされるようになったので、仕事的にも、男女としても距離はかなり縮まったかと思います。
そのうちいろんな相談ごとにのったり、たまに夜電話したりするようになりました。冗談でも2人でどこかいけたらいいねとかの会話がでるようになったりしました。
それであるきっかけから、夜2人で会うことになり、その初デートの時にプロポーズしました。もちろんその場は断られ、若いんだから若い子とそういうことを考えたほうがいいよと言われました。(いまでもたまに言われますが)
でもその後はもうプロポーズしちゃったんだから、なんだか楽でした。プロポーズは断られましたが、デートの誘いは受けてくれるようになったので、いろいろなところにいくようになりました。(月1回ぐらいで)結婚してもいいかなと言ってくれるようになったのは先月のことです。
と、こんな感じですね。文章かくのがヘタなものでわかりにくくて申し訳ないのですが、あせったらダメだと思います。こっちが相手のことを知らない以上に相手はこっちのことを知らないと思います。とりあえずお互いのある程度プライベートな相談やお話が自然にでるようになるまで、告白とかをしても不信感(かな)などからうまくいかないんじゃないかなと思います。
なんだかよくわからないアドバイスですいません。ひとつの例だとおもって参考になれば嬉しいですね。
ご回答頂きまして有難うございます。
自分と似てる状況の方がいて、しかも現在無事
お付き合いされてるようなのでなんだか心強いで
す。
最初入社して彼女を見た時は、”きれいな人やなあ。”
ぐらいにしか思わなかったのですが、それから少しして
他の男性と話していると楽しそうに見え、なんだか腹立た
しくなり、その度に彼女に冷たい態度をとったり、逆に
彼女と少し話しただけで物凄くハッピーになる自分がい
ました。
まもなく【あ~あこの彼女を完全に女性として好きになってるなあ。】
と確信しました。(こんな気持ちは、26年間で初めてです。)
物凄く、彼女のプライベートにも興味を持つように
なり、彼女の事をもっと知りたいと思うようになりま
した。
仕事の事なのですが、小さい会社(社員10名程)
で、事務的な事を主にやってるのが、僕と彼女なの
で事務所で二人きりになる事が多いです。
同じ事務所で仕事してますが、やってる仕事事態に
共通する所は、あまりないですが(全く違うわけでは
ないです。)、責任のある仕事は、ベテランの彼女
の方に任されている事が多いです。
ですので、仕事の面での距離は当然縮めていきたい
です。
僕自身は、20代の男性が20代の女性を好きになる
ような事と全く同じように好きなわけで、只相手の年令
がたまたま(47歳、48歳:知ったのは、最近ですが。)だっただけです。
彼女は、僕が好きだと言う事は夢にも思ってないと
思います。
彼女についての詳しい事は、正直あまりわからない
です。
仕事中二人きりになる時は、多いのですがなかなか話掛ける事が出来ません。
(忙しかったら悪いし、緊張してしまうのもあります。)
唯一話せるのは、3時の小休憩の時に二人きりになった
時(その機会は、少ないですが。)で、その時、話してみ
て僕の知らない彼女をもっと知ることが出来ます。
精神的にかなり参っているのが本音ですが、うまくいか
なかったらもともこもないので、もっとお互いの距離を
縮めれる【お互いのある程度プライベートな相談やお話が
自然にでるようになる】ように努力したいです。
大変ご参考になりました。
No.7
- 回答日時:
#2再びです。
確かに26歳、若いです。
恋をしても盲目かも知れない。
自分の母親ほど歳の離れた女性に惹かれるってことが、早計なことなのかも知れない。
もしかしたら表面だけしか見ていないかも知れない。
もしかしたら40代女性がかもし出す色気に悩殺されてしまってるのかも知れない。
好きだって気持ちばかり自分の中で膨らませすぎて、現実を見られなくなっているのかも知れない。
だけど・・・どうして人を好きになるのに年齢が関係あるの?って思う。
仕事で手一杯の時期に仕事がバリバリできる人に惹かれるのだって、当然のことだし、いつか自分がもっと仕事ができるようになって気持ちの持ちようが変わるかも知れなくてもそれは自然のことじゃないかって思う。
自分も年を取るし、相手も年を取る。
もちろん20も年上の女を好きになったからには、自分より20年早く年をとる彼女というのを否応無く受け入れなくちゃいけないってこと。
甘い恋だって周りには思えても、自分にとってはそのとき真剣な恋なんだと思う。
親の反対とか、会社にいられなくなるとか、独身が独身を好きになることがそんな波紋を起こすなんて・・・なんだかおかしいし悲しいです。
無責任な励ましなどではないです。
仕事に打ち込んで行けば、おのずと何らかの道が開けると思うのです。
もしかしたらその年上の女性を超えてしまうかも知れない。
それで想いが消えていくことがあるかも知れない。
もっと若くて気の合う女性との出会いがあるかも知れない。
でも・・誰にもそんな未来わからない。
だから、自分の気持ちに正直に、好きだって気持ちを大事に日々がんばってほしいと思うのです。
若い頃の恋って、振り返ると「あの頃は不器用だったな・・」なんて思えたりする。
その頃はいっぱいいっぱいでも。
でも、そんなことを繰り返しながら、いろいろわかっていくんじゃないだろうか。
だから今の恋を精一杯がんばってください。
人間同士、心開いて愛し合える相手でいられるように。
ご回答有難う御座いました。
昨日から、大変お世話になっております。
昨日、今日とご回答頂きました文章を
読ませて頂きまして、”物凄くわかって
くれてるなあ。”と思いました。
無責任な励ましでは無い事は、文書を読ませて
頂いてすぐにわかりました。
彼女は、小柄の痩せ型で服装は、ジーパンに
Tシャツ(ジャケットを羽織ったりもします。)
でまあ、普通の格好です。
けど、色気は僕の中では、あります。
もちろん、この影響も多少は、あるでしょうが、
昨日も言いましたが、彼女の仕事に対してのひた
むきで、誠実な姿がとても輝いて、とても素敵で
す。
仕事に対して物凄く一生懸命ですし、心に穢れ
(僕が、1年4ヶ月接してみてですが、)がなく
純粋です。
実は、今年の4月頃仕事上の事(今思えば些細
な事)で、少し揉めました。
その時、「なんやこの女は...」と思い、口も
聞きたくないぐらい腹も立ちました。
けど、やっぱり彼女が物凄く大好きで他の女性は、
目に入らず、こんにちに至ります。
>親の反対とか、会社にいられなくなるとか、独身が
独身を好きになることがそんな波紋を起こすなんて
・・・なんだかおかしいし悲しいです。
この様な事まで気が回らないぐらい彼女が
物凄く好きで、この気持ちを抑える事は、出
来ません。
この先、もしかしたら彼女を超える人が
出てくるかもしれないし、来ないかもしれ
ません(先の事は、わかりませんが、僕は
出て来ないと思います。)が、彼女に対し
て物凄く真剣ですし、彼女を悲しませる人
は、絶対に許せません。
ですから、最終的には結婚したいです。
(今は、仕事を頑張るのみですが....)
わたくし事ですが、昨日ご回答頂きまし
た文章を印刷致しまして、彼女に嫉妬して、
腹だたしくなりそうになった時や自分が惨
めになりそうになった時は、繰り返し読み
直し、自分に言い聞かせるようにしています。
昨日、今日と物凄く誠意のある又、重みの
あるお言葉を頂きまして、有難う御座いました。
物凄く、勇気付けられました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は女性、既婚です。
今回の20歳以上年上の人は、あこがれの人ということにしたほうがいいと思います。
>僕は、今までこの職場に1年と4ヶ月
ぐらい勤めている(彼女13~14年)
まだ1年4ケ月なんですよね。
仕事を覚えるのに必死な時期ですね。
そういう時期に、仕事がバリバリできる女性を見て
まぶしく感じるのでしょうね。
私にも、経験ありますよ。
23歳くらいの時、40歳の課長を好きになりました。
でも、1年も好きではありませんでした。
やっぱり年齢の近い人とのが、価値観もあいますし
楽しかったのです。
あなたの好きな気持ちを邪魔する訳ではありませんが
今、のあなたの「好きだ」という気持ちだけ大切にして、結婚とか付き合うとか考えない方がいいと思います。
どうして先走るのかわかりません。
ご両親は反対するに決まっているし、会社にもいられなくなります。
冷静になって考えて下さい。
「好きだ」という気持ちを大切に心にしまっておくことが、今のあなたに一番出来ることだと思います。
それがあなた自身と相手の女性を大切にすることに繋がると思います。
人生はまだまだこれからです。
こういう場で相談するよりも、あなたの親友や家族など、もっとあなたのことをよく知っている人(あなたのことを一番真剣に考えてくれる人)に、1度相談してみたほうがいいと思います。
無責任な応援や励ましに惑わされないで下さい。
ご回答有難うございました。
彼女の年令ですが、僕は、最近まで「34歳、
35歳」ぐらいと思っていて実際の年令「47歳
48歳(今年の誕生日で)」を知ったのは、つい
最近です。【特に若作りは、してません。】
まあ、年令で好きになったわけではないので
その後気持ちに変化はありませんでした。
確かに年令の近い人同士が結婚されるケースが
多いですが、けど僕は、この女性を一番愛して
いて、他の女性(同年齢などは、目に入りません。)
>どうして先走るのかわかりません。
一つは、この様な気持ち(他の男性と話して
いるだけで嫉妬したりする事)になった事がな
いですし、彼女が自分を犠牲にしても守りたい
と思える様な存在だからです。
従いまして、最終的には、結婚の方向(もちろん
相手がよければ)に進みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- 浮気・不倫(結婚) 下世話な内容だけど相談です 3 2023/02/09 12:55
- その他(恋愛相談) 好きな人が参加する飲み会について。 職場に好きな男性がいます。2人で食事にこの前いったりもしました。 2 2023/05/04 22:06
- 片思い・告白 男性の皆さまからご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/16 22:16
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 浮気・不倫(結婚) 既婚男性に質問です。お気に入りの独身女性が結婚したら・・・ 3 2022/04/04 10:25
- 片思い・告白 涙が出る理由を教えてください。 誰にも相談出来なくて辛いです。 歳の離れた女性に片想いしています。 3 2023/02/07 10:27
- その他(恋愛相談) 好きな人ができると、その人のことばかり考えたり、嫉妬深くなる自分が嫌です。 職場に好きな男性がいます 5 2022/12/30 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
H後、満足できた?と聞いてくる
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
存在が好きで一生続く?
-
断りきれず友達と体を重ねてし...
-
4年付き合った彼女に浮気をさ...
-
「昔3Pしたことがある」と言っ...
-
アメリカ人遠距離彼氏に振られ...
-
つきあい始めてから顔が変わった?
-
主婦です。他の男性に抱かれたい。
-
妻以外の女性への恋心を振り切...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に二股されて気持ちの切り替...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
優しいけど話し合いのできない彼氏
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
50代 独身女性 無職 生きが...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
おすすめ情報