
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アーティストがパンクであれロックであれヒップホップであれ、
基本的に指定席の人は自分の席の場所から動きません。
ですからその人達と不公正が無いように立ち見の人達は
Cブロックの後ろ(指定席最後尾の後ろにある手すりの後ろのエリア)
で鑑賞することになります。
立ち見のエリア内は特に区切られてなかったように思います。
若しもっと詳しく知りたければチケットに記載されてる電話番号に
問い合わせて見ては如何でしょうか?
因みにたまに前に突っ込んでいく人が居るようですが、
即スタッフにつまみ出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「立ち見のコツ」を教えてください
-
恵比寿リキッドルーム
-
日比谷野外音楽堂の立ち見席に...
-
神戸国際会館での立ち見について
-
大阪城ホール~立見席~
-
福岡サンパレスの立見席について
-
日比谷野音!!!
-
立見席でいい場所取るには!?
-
観劇中、前の人が身を乗り出し...
-
大宮ソニックシティーでのオペ...
-
教室劇で使う紗幕
-
台所に立っているとほとんど毎...
-
恋に堕ちていく瞬間、時が止ま...
-
ZEPP TOKYOの二階席
-
横浜アリーナのサザンの立ち見席
-
赤坂blitzで、トイレに行きたく...
-
大阪城ホールの立ち見について
-
福山雅治 大阪城ホール
-
ドリカムの横浜アリーナ立見席...
-
フェスティバルホールでの立ち...
おすすめ情報