dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機が飛んでいる写真をとりたいのですが、羽田空港付近で飛行機の写真がとれる野原などがありましたら、ぜひ教えて下さい、お願いします!!できれば、早く回答下さい。

A 回答 (3件)

#1です。


Q特別な望遠レンズではなくても、それらの撮影する場所は結構飛行機がうまくうつるところでしょうか??

A.城南島も京浜島も200~300mmが必要です。
1枚目のエアバスA320は70~210ミリのテレ側近辺で写しています。

Qカメラは広角レンズとかで人を撮影して背景に飛行機が飛び立つシーンをかっこよくうつせると最高なんで

A.展望デッキじゃダメなんですよね??。
展望デッキで撮影者と被写体2人が端と端に立って、望遠で飛行機と人間をシンメトリックに圧縮して撮るのもダメなんですよね・・・。

今羽田でGL(グラウンドレベル)で離陸を写すのなら南向きの離陸(しかもR/W16R使用時)のみで、
京浜島つばさ公園からズームで飛行機の真後ろと混ぜて写す(借り物写真↓)
http://n747kh.fc2web.com/img241.jpg
か、新整備場駅からトンネルを歩いて15分の「東京モノレール天空橋駅と新整備場駅の中間のガード下」ぐらいしかないです。
と言っても、この写真のように↓横向きの離陸を人間と重ねることになります。(これは私が天空橋から歩いて行って数年前に撮った離陸写真:このときはR/W34)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/061d12 …

伊丹とか成田でしたら、柵の低い所や丘の上がちゃんと撮影場所として整備されているのですが、羽田となると、滑走路が沖合行ってからは、離陸と人を絡められるポイントががくんと減ってしまいました。
成田は遠いですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 つばさ公園から撮ったんですがなかなか難しかった。です。。今度やるときは成田でやってみます!!

お礼日時:2005/09/30 01:37

イカロス出版より、「全国空港ウォッチングガイド」という本が出ています。



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871494 …

空港の地図と撮影地が詳細に案内されており、撮影入門には最適と思います。なお、羽田は第二ターミナル開設前の出版なのでご注意。

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。

ultraCSさんのお勧めの撮影スポットなどありましたら、
ぜひ、教えて下さい。

補足日時:2005/09/08 15:42
    • good
    • 0

こんにちは。



ご承知の通り、羽田付近に原野はありませんので、

飛行機がお台場側へ向かって、その後旋回して羽田に着陸するルート(R/W16RかL)でしたら、

お台場にいれば、少し遠いですが、たくさん撮ることが出来ます。

また、↓城南島付近
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/b3f973 …
で、こんな感じに撮れます。
↓場所詳細
http://www.asobi-map.com/jyounanjima.htm

↓京浜島
http://n747kh.fc2web.com/page038.html

↓こんな感じの写真を希望しているのであれば、
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/5e6f65 …
東京では撮れません。
大阪伊丹空港へお出かけください。

ご参考まで。

この回答への補足

ご返信ありがとうございます。

大変貴重な情報をありがとうございました。

そこで、飛行機撮影のうまいmedicaさんに質問なのですが、

特別な望遠レンズではなくても、それらの撮影する場所は結構飛行機がうまくうつるところでしょうか??

カメラは広角レンズとかで人を撮影して背景に飛行機が飛び立つシーンをかっこよくうつせると最高なんですが、、

ご返信よろしくお願い致します。



ご返信よろしくおねがいいたします。

補足日時:2005/09/08 15:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!