プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あなたの勘は
当たる方?
♪♪♪♪♪♪♪♪

当てて、
びっくりした事
ありますか?

「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ランチタイム↑↑↑

    焼きドリア❤️
    エイドリ~アン、は関係ない
    (*≧∀≦*)

    皆さん、何か食べましたか?
    あー、午後は長いっっ、
    眠くなりませんように

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像1
      補足日時:2020/06/18 12:22
  • 皆さん、字は上手いですか?

    たまに、字を書くと
    下手になったなぁと感じたり
    します。気を付けよう!

    いざ、書くと漢字も不安に
    なる^_^;
    便利なものに頼りすぎw

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像2
      補足日時:2020/07/14 07:58
  • アルフィの映画
    ご存じですか?
    かなり古い映画です。
    おそらく恋愛?
    ヒモ男が出てくるような(笑)

    その映画は知りませんが
    曲は聴いたことあるので、、
    懐かしくてつい

    ホイットニーが唄うと
    彼女の独特な力強い曲に
    なるのも魅力ですが、
    やはり、素直に聞けるのは
    もう一人の方かも

    ねねたんあたりは
    多分、ご存知では?
    体調いかがですか?


    https://youtu.be/_KCHgjMJs18

      補足日時:2020/08/01 23:20
  • ちょっと、これから
    用事を済ませて来ますので
    お礼遅くなりますね。

    ここは、雑談部屋として
    開放してますから、
    好きに写真貼り付けたり
    楽しい話を書きこみして
    下さいな。

    他の方との交流も
    私に遠慮なくして下さいね。
    その方が楽しい(*´∀`)♪

    Bunさんへ
    アメリカの人は、こういう
    ドラマみたいなキャラが
    多いのですか?
    ディスパレートなドラマばかり
    見てるから偏見ですか?
    「24」もすべて見ました(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像4
      補足日時:2020/08/10 10:40
  • チンした
    じゃがいもに
    明太子マヨネーズ

    お嫌いですか?

    おかずが足りない時に
    それだと
    不満ですか?(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像5
      補足日時:2020/08/15 17:14
  • いや~暑い‼️

    けど、あの地獄のような暑さより
    マシかな。

    エアコン我慢して、扇風機で、
    乗りきろうと頑張っていたら
    朝、全裸だった、、
    そんな時もありますよね♪

    扉開いてたけど、
    息子が見ないふりしてくれた
    事に感謝をしてます。アーメン

    今日のランチ
    ケンタッキーにしようかなぁ

    あの味って、家庭で
    絶対に出せませんか?

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像6
      補足日時:2020/09/09 11:04
  • おお!
    回答数200記念に(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像7
      補足日時:2020/09/22 09:52
  • あ、こちらだった(´▽`;)ゞ
    あちらは、いまいちでした

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像8
      補足日時:2020/09/22 09:54
  • こちらを締め切ります!

    ありがとうございました。
    新しい場所はこちら
    良かったら、遊びに
    来て下さいね(ノ´∀`*)

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11909782.html

      補足日時:2020/09/24 16:14

A 回答 (208件中1~10件)

Bun です。



Rag-BABY-Doll さんが出された写真、すさまじいですね。
『常識』が全く違うんでしょうね。

206 の写真、よく見ると車両にはパンタグラフがついているから『電車』だね。
っていうことは、屋根の上の人の頭上には高電圧の架線が張られてるわけだ。
なんかのはずみで屋根の上で思いっ切り直立なんかしたら丸焦げになっちゃうんじゃないのかなぁ。
何とも怖さ知らずの人達だこと。

207 の写真はその上を行くね。
機関車の運転士って前が見えてんだろうか。
あんな乗り方してるんだから運転室にもきっと侵入してるんでしょうね。
実は乗客の方が運転うまかったりして。

Bluemariney さん、 one12 さんの「改善」、「かんばん」、「ポカヨケ」はトヨタをはじめとした日本の自動車なんかの輸送機械のメーカーが製品の品質を何とか上げようと思って作業現場が編み出した工夫です。

戦後、日本は何とか復興しようと努力し、工業力をつけていきました。
しかし、戦前から軍事産業にばかり投資や技術の向上努力をしていたので、平和な世界で必要とされるものを作りだす力が、欧米、とりわけアメリカには及びませんでした。
そのころの日本製品のことをアメリカの人々は『日本製は安かろう悪かろうだ』と言っていました。

しかし、戦後の荒廃を克服すると、日本は高度成長時代に入りました。
アメリカに倣い、民間企業がどんどん成長していきました。
その先頭を走ったのが製鉄・石油化学・輸送機械・建設機械・民生機器(家電)などの業界でした。
とりわけ輸送機械は他の産業を成長させるために大きな力を果たします。
なので一気に成長しました。

順風満帆かに見えた日本の工業も欧米に次第に追いついてくると、単にたくさん作って安く売るではなあい競争力を必要としました。
その時に起きたのがベトナム戦争とオイルショックです。
ベトナム戦争でアメリカは経済が疲弊しました。
そして、オイルショックで世界中は石油の消費量が少なく、排気ガスのきれいな車を求めるようになりました。

そこで躍り出たのが日本でした。
どうすれば燃費が良くなるか、どうすれば排ガスがきれいになるか。
その答えを見つけたのです。
それと同時に、欧米と競争するうえで、品質が良い(=どの製品も安定して期待する性能を出す、長持ちする、故障しない)ことを売りにすると競争で勝てることを知りました。

そこから生まれたのが one12 さんがいう「改善」、「かんばん」、「ポカヨケ」です。

工業製品を製造するには、普通たくさんの工程を経ます。
もしかすると、そのひとつひとつの工程には無駄な作業があるかもしれない。
その無駄をなくせば、作業者も楽になるし、これまで以上に多くの製品を作れたり、壊れにくい製品が作れたりするかもしれない。
そんな活動のことを『改善』と呼んでいます。

製造ラインと呼ぶ流れ作業のシステムは技術者が設計して作ります。
しかし、それが出来た後で実際にモノを作るのは作業者です。
その工程が実は仕事をしにくいものだとすると、それに気づけるのは作業者だけです。
日本はそのことに気づき、工程を設計する技術者が作業者の様子を見たり、作業者の意見を聞いたりして工程の悪いところを直す活動をしています。
欧米ではこのようなことはしてきませんでした。
技術者はエリート意識から現場の作業者の話など聞かなかったのです。
その結果、1980年代には、その昔『安かろう悪かろう』と揶揄された日本の製品が『安かろう素晴らしかろう』に変わったのです。

製品の製造工程のでは、たくさんの部品が使われます。
その部品はなくなったら補充しないと次の製品を作れません。
そのために、従来は工程のそばに部品を山積みし、無くならないようにしていました。
しかし、これは在庫を持つという意味で無駄です。
そこに目をつけ、工程ごとに必要数などを誰が見てもわかるようにするシステムが考案されました。
誰が見てもわかるようにしたのは『看板』という表示板です。
そこから、この方式は『カンバン方式』と呼ばれるようになりました。

さて、最後はポカヨケです。
いい品質、つまり故障がない製品を製造するという究極の目標の最大の敵は何だと思いますか?
それは『ヒト』です。
人は生きている以上、機械のように常に同じように完ぺきな動作は出来ません。
例えば、作った製品を次々に箱の中に並べる工程があったとしましょう。
作業者は常に気を配って並べる方向が全て同じ向きになるようにしているつもりです。
しかし、人の集中力なんて長続きするもんではありません。
たまには考え事をして並べる方向を間違えることはあるでしょう。
しかし、製品に誤った向きに並んだものはないという品質を保証しようとするとこのような誤りは避けなければなりません。
そのために設ける工夫がポカヨケです。
ついやってしまう『ポカ』を『避ける』という意味です。

たとえば、製品を入れる箱に、製品がとるべき方向の型を抜いた中敷きなんかを入れるのはポカヨケのいい例です。

ウチや私のことですが・・・

カミさんからテレビ台の後ろがケーブルがゴチャゴチャで床の掃除が出来ないとの指摘がありました。
なので、ビデオデッキなんかのケーブルをまとめるダクトを設けて配線が床に無いようにしました。
『改善』です。

冷蔵庫や冷凍庫に何がどれだけ入っているかわかんないとカミさんと話しました。
そこで、冷蔵庫や冷凍庫のドアに、主要なものが今どれぐらいあるかを書けるパネルを用意しました。
冷凍庫から冷蔵庫にもってくる量は出来るだけ少なくし、冷蔵庫の棚が奥まで使いやすいようにしました。
『カンバン』方式です。

年をとってきてものを忘れることは多くなってきました。
外出する時、家の鍵、スマートフォン、メガネ、財布、免許証、手帳さえショルダーバッグやポケットに入れていれば出先で困ることはありません。
なので、デスクの前にはそれを書いたチェックシートを置いてます。
私の『ポカヨケ』です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

Bunさん

この回答も
とても、丁寧に分かりやすく
書いてくれましたね。

全部読ませてもらい
納得‼️

日本の誇れる点
気質、性質?日本人ならでは
の細やかな発想なのかな。

余計なプライドもあちらに
比べたら、あまりないというか
製品づくりに真っ直ぐな
時代だったのでしょうか?

最後のポカよけ
真似しなきゃ

買い物に出掛け、
肝心な物を忘れるポカ(笑)

お礼日時:2020/09/24 16:12

ブルマチャン、おきゃえり〜☆*。

★゚*♪ヾ(☆ゝз・)ノ

うん、本物ぽいよお


これなんか

1000人乗ってもだいじょ〜〜び〜〜
なんちって( ๑> ॣヮ ॣ<)♪⁺ʬʬʬ
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像207
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Σ(゚∀゚ノ)ノ

なんじゃー

こりゃあああ
キモチ悪いけど、面白い

まて~
ε=(ノ・∀・)ツ

お礼日時:2020/09/24 16:04

ブルマチャン、今日お仕事忙しそうね(o´艸`)ニシシシ


勝手に遊んでよ〜と( っ)•ω•(c )ムニムニ

Bunさん!見てみて〜!
これインドだって〜、あれインドだったかな?


でも、あともう一枚凄いのがあるよ〜( ๑> ॣヮ ॣ<)♪⁺

どうしよっかなぁ〜(勿体ぶるʬʬʬ)
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像206
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

あ、私が言いたかった
恐ろしい電車!

コレコレ、これよこれ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
普通じゃないよね、

インドの人口のせい?

一番前に張り付いてるの
一人タイタニック?
息を吸えるの?心配
(心配するところ違うか、、)

お礼日時:2020/09/23 20:39

Bun です。



Rag-BABY-Doll さんからの写真、これまたヒャ~ッですね。
よくまぁひっくり返んないもんだと、逆に感心しちゃいます。

タイヤ痕で思い出しましたが、飛行機のタイヤ、どのぐらいの頻度で交換すると思いますか?
積み荷の重さなんかのような条件にもよりますが、10回前後着陸すると替えます。
特に着地の時の摩擦と着地した後のフルブレーキでの摩擦がすごいので。

滑走路の端の方には白い太線が二本書いてあって、それは『この線のある所に着地してね』ということを示しています。
パイロットはそこを狙って降下していくけど、風の影響なんかでそれがうまくいかないことも結構あります。
そんな時はまだ少し浮いているのが普通なんだけど、『いいや降りちゃえ』の感じでドンって着地します。
乗ってる方にとっては乗り心地が悪いんだけど、その線のあたりに着地できないと会社から操縦のウデが悪いという評価を受けるもんだから、皆そうしてます。

そうすると余計タイヤの減りが早くなっちゃいます。
タイヤもその交換の作業代も安くないからどっちがいいのかなぁと思っちゃいます。

イナバの物置、知ってますよ。
社員がたくさん屋根に登ってるCMのでしょ。

在米ですが、日本のテレビはリアルタイムで見ています。
ウチのカミさんがテレビっ子なので、それが不可欠なんです。
だから、CMなんかも結構知ってます。

Japan チャンネルなんて言う配信会社もあるけど、ウチは実家にスリングボックスっていうテレビの映像をインターネットに乗せてくれる魔法の小箱を使ってみています。
なので、視聴料はタダです。

実家側のネットは速いんですが、こちらのネットが遅いので画質がイマイチなのとときどき動画の動きがぎこちなくなってるのが玉に傷。
子供がテレワークでパフォーマンスをたくさん使ってるせいかな。
子供が学校に行っていない間は良い調子で見れるので、時間差をつけられるように日本側にハードディスクのビデオレコーダを付けました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさーん

やっぴっぴ(笑)
若い娘みたく可愛く
は行きませんが!( *´艸`)

飛行機の話が、すごすぎて
笑えました。
下手なパイロットだと
タイヤが減るのですね?
ハハハハ
相当、金食い虫ですね
飛行機って、、引きました。

でも、引いた分
日本のテレビっ子の奥様の
話で、ホッコリしましたよ。
案外知ってるんですねぇ
あらら

無料の裏技?(笑)
ネットワークも家族全員でつかうと
鈍くなるのですかね。
gooも固まりやすくなるのは
みんな使うからですかね。

あ、そうだ!
ここの場所でoneさんが
回答している用語
わかりますか?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11909782.html

お礼日時:2020/09/23 20:35

ブルマチャン、Bunさん、


やっぴぴ( っ)•ω•(c )♡.゜
この写真も観て〜爆笑
100人乗ってもだいじょーーびーー!

Bunさんの飛行機みたいだお( ๑> ॣヮ ॣ<)♪⁺
急には止まれないかも〜
急ブレーキだとみんな転げ落ちるお爆笑
これどこの写真かな…


Bunさん、
あ、そっかぁなるほど〜!
万が一に離陸に失敗しても、止まれる距離が欲しいんですもんね……
そうすると、重い飛行機の離陸は怖いですね(´∩ω∩`*)キャー
ギリギリのとこで飛べば良いのかと思ってました(*⊃ω⊂*)
そう言えば、荷物満載のトラックが緊急でフルブレーキングで止まろうとして間に合わず、道路から落ちてたのを見ました((( ๑•﹏•。๑)))コワイ…
ずーっと長距離、タイヤ痕が残ってましたよ。


あ!もしかしてBunさんは、100人乗ってもだいじょーーびーーのイナバ物置って知らないかも?
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像204
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞いていい?

これ、本物?((( ;゚Д゚)))

お礼日時:2020/09/23 20:40

Bun です。



回答数200件越え、すごいですね。
おめでとうございます。
雑談、楽しませてもらってます。

日本から見たこちら東部(東海岸)時間は『昼夜ひっくり返して1を引く』です。
だから、そちらでお昼だと、こちらは夜の11時です。
アナログの時計の文字盤をイメージするといいかも。
私はいつもそうしてました。

ただ、これは夏時間。
日本時間で11月1日(日)の午後から冬時間に変わります。
細かいことは面倒なので説明はやめ、こうします。
日本時間で11月1日(日)の午後6時以降は『昼夜ひっくり返して2を引く』とします。
これは来年の3月まで続きます。
来年の夏時間への変更のしかたはまたその時に。

Rag-BABY-Doll さん
写真の船、あんなにいっぱい人を載せられるなんて船かクルマぐらいです。
飛行機なら重くてとても飛べない。

一度荷物満載で長距離を飛ぶ輸送機の運用に付き合ったことがあります。
長距離なので燃料は満載。
要するに重いんです。

普通、飛行機は荷物も燃料もいっぱいに積むということはしません。
なので、滑走路の真ん中あたりで離陸決断速度に達して離陸できます。
これなら、万が一の場合でもスロットル(アクセル)を絞って思いっ切りペダルを踏めば滑走路で止まれます。

でも、重いとその分滑走距離が長くなって離陸決断はもっと先の方になります。
また、重いと飛行機に勢い(慣性)がついてしまうので止まるために必要な距離も長く伸びます。
なので、決断が遅れると命取りになりかねません。

フルスロットルにしてエンジンはうなりを上げるも、加速はしないは滑走路の端がどんどん見えてくるは・・・
その時は充分に長い滑走路が使えたから良かったですが、交代要員席に座っていてもハラハラ・ドキドキしました。
あの船のようにたくさんの人を載せるとなるとその命を預かるっていう意識も働いて緊張するでしょうね。
人を乗せた飛行機を運行したことはないのでわかりませんが。

Bluemariney さん
東部の北の方は海産物が豊富ですが、ウチのあたりは全然。
なので8~9時間高速走って泊りがけでニューヨーク近郊の日本の食材屋に行くか、2~3時間走って漁港に買いに行きます。
しょっちゅうは行けないので、結局はウチも冷凍してそこからちょっとずつ取り崩して食べてます。
そのための大きい冷凍庫です。

しゃぶしゃぶ用の肉もコストコなんかでも売ってます。
名前も Wagyu Shabu Shabu Slices(和牛しゃぶしゃぶスライス)何て言ってます。
鹿児島産で値段は 400グラムで1万円以上でした。
これじゃちょっと手が出ない。
近くの農場直販ならプライムリブ用の肉で10分の1なのに・・・

(注)
重さの単位が半端な約400グラムっていうのはそれが1ポンドだからです。

わぁ、燻製をするんだぁ。
私もしてみたいって思ってます。
海や川、陸の動物の肉やチーズ、ハムなんかが結構いろいろ手に入ります。
また、写真をお見せした家のある前に住んでた町は全米の家具のキャピタルと言われるほど木工の盛んなところ。
なので、いろいろな木のチップが手に入ります。
燻製をやる環境があるのかなぁと密かに案を練ってます。

ウチのあたりは、いつもの年なら10月の中旬までは夏で、その後12月中旬までが秋、そして約2か月半が冬で雨期、4月末までが春です。
夏とは言っても秋を思わせる感じがあるので木々は色づき始めています。
落ち葉が始まるとそれを集めて大きなゴミ袋に入れます。
葉っぱを一杯に入れるとハロウィンのかぼちゃの形になる袋です。
森の中に住んでるのでこれがいっぱい作れます。
今年は子供たちがお菓子をもらいに来ないかもしれないけど、かぼちゃのお飾りだけはいつものように出そうと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさん

こんにちは(笑)
昼の10時ですか?
素晴らしい、わかりやすい
説明。日曜の夜11時だと
そちらは日曜の昼の10時になる
のですね。

夏と冬が違うんですね。

あ、私が見たやたら
広いスーパーは
イタリアンかも、、
何せ中でピザとか
チーズのマイスターが
いたような。
ちなみに広すぎて、なかで
電動の移動列車みたいな

レンタサイクルとか
ありましたよ。
自転車に乗りながら買い物?
っておもいました。
日本のコストコとアメリカのは
またサイズ違うのかしら
店舗の規模です。

しかし、鹿児島産の肉は
高過ぎますね。味はちがいますかね
近くの農場と、、、
一万はぼったくり?仕方ないのか
わかりません(^_^;)

Ragちゃんが貼り付けた
画像は恐怖ですよねー

よく海外で
電車に溢れんばかりに
乗り込むシーン
コロナとか考えたら、
ぞっとするし、
あり得ないくらいに密(笑)

酷いと列車の屋根に乗る人も
いたりして。怖いですよね、
日本の常識は海外じゃ
簡単に崩れてしまう。

おっと、話がそれまくり

さて、明日も仕事で泣けてきます。
実は、CIAの工作員で、スパイなんです。
ちゃっかり、いつも、遊んでる
の略です(ノ´∀`*)
スパイ遊びね!

では、また♪

お礼日時:2020/09/22 23:21

100人乗っても、だいじょうぶ.。.:*♡


一人暴れたら、全員池ポチャ物置〜!


にゃっっっぴー*ೃ:.。:.゚♡.:。+゚.゜。☆。゜.‎٭
Bunさん、ブルマチャン!
おこんばんあ〜
Bunさんは、こんにちあ〜かな☆*。★゚*♪ヾ(☆ゝз・)ノ

今日は仕事でへろへろでーすよっ
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像202
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お疲れ様ー‼️

その物置はいらにゃーよ
誰かバランス崩したら
パニックで全員(*''*)ぽちゃぽちゃ

今日はおでんモドキの
ご飯食べたよ。
他にもおかずあるけどね。

おでんだけだと、
ご飯が進まない派も
いるので。

明日から仕事で、
ちょっと鬱ですわ( ´△`)

金曜に堺雅人、高畑充希の
ディスティニーの映画やるから
楽しみに頑張る❗️見たけど
面白かったから
また見よっと(σ≧▽≦)σ

お礼日時:2020/09/22 21:44

Bun です。



リタイアで日本を引き払うにあたり、いろんなものを捨てたりあげたりしました。
ゴルフの道具もそのひとつでした。
ほかにも、楽器、衣服、食器、本、工作の部品や道具なども。
どれも揃えるにはお金や時間がかかってたのがわかってたし、まだまだ使えるので惜しいなぁと思いながら捨てました。

落ち着いた今になってやっぱり欲しいなぁと思うものはたくさんあります。
引越ってそういう意味で無駄が多いですよね。
引っ越しはたくさん経験しましたが、そのたびにそう思いました。
しかし、捨てるものが多かった今回はなおさらです。
まぁ、どんなもんでもあの世には持って行けないと思えば、やっぱ持ち物は減らす方向なんでしょうね、この年になると。

捨てたと言えば、写真も大量に捨てました。
でも今の世の中では、スキャンしてディジタイズすれば見かけ上体積・重さゼロにできるからありがたいです。
1回に4~6枚スキャンできるから、1000枚以上の撮りためた写真もけっこう短時間で処理できました。
(これを個々の写真に分割するとなると大変そうですが・・・)

アルバムに整理してなかった写真もあり、懐かしく思い出しつつだったので、作業は楽しかった。
学生時代に付き合ってた娘が入った写真なんかもあり、懐かしんでました。
焼いてないネガの写真もあるから、こちらはフィルムスキャナでも買って絵を見ながらデジタイズしようかなと思ってます。
『思ってます』っていうのに限っていつまでもやらずにズルズル時間だけ過ぎちゃうもんですが・・・。

そのうち、写真をテレビにでも写し出して、それを肴に家族で一杯やろうかなんて考えています。
カミさんは鋭いから付き合ってた娘なんて見つけるかも。
スリルですね。
今のうちにその時に何て言うか考えおかなきゃ。

さて、こちらでクラム(あさり)として売ってる貝の名前がわかりました。
ビノス貝というものだそうです。
その仲間のホンビノス貝というのが今では東京湾で結構取れるんだそうな。
アサリと同じような味で、アサリよりずっと大きいので食べ応えがあります。
原産がアメリカ大陸の大西洋岸ということなのでこちらでよく食べられてるんですね。
こちらではクラムチャウダーに使うことから『チャウダークラム』という名前で売られてました。

この貝を蒸したやつをバケツで出してくれるフーターズは全米展開の飲み屋さんです。
海辺にありがちなシーフードレストランの体裁の店内で、ウェイトレスのお姉ちゃんが白とオレンジのタンクトップにショートパンツといういで立ちなのが売りのところ。
ビールとそのつまみや、飲んだ後の仕上げのサンドイッチなどの軽食を出してくれます。

つまみの定番は、鶏のから揚げ、バッファローチキン、生か蒸したカキやクラム、ポップコーンシュリンプ、カラマリフライなんかです。
生カキはどこの店でも食べれますが、蒸しクラムは東海岸の北部、地図上でコネチカットから上のほうの海寄りでしか食べれません。
確かクラムも生があったような。
ある時期コネチカットやマサチューセッツによく行ってました。
でもその後はずいぶん行ってないので記憶は定かじゃありません。

マサチューセッツ州やメイン州などのニューイングランド地方は海産物が豊富です。
脂ののったアトランティックサーモン、ニシンやヒラメやカレイ、カニやクラムやカキなどが有名です。
ここや西海岸のシアトルあたりまで行けば、カキも日本のカキのように身が厚くて大きいプリプリの物が食べれます。

場所はちょっと違いますが、首都ワシントンDCでホワイトハウスから通り1本離れたところにあるホテルのレストラン内のバーでは、全米から調達した何種類かの生カキが一皿になったメニューがあります。
もしワシントンによる機会があったら是非行かれることをお勧めします。
高級感あふれるお店ですが、値段はいたってリーズナブルです。

話をニューイングランドに戻すと、そこへ行ったら何を差し置いてもお勧めするのはロブスターです。
ロブスターなんて日本でも食べられるよとおっしゃる方には、翌日の晩ごはんを予約することにして、その時に『3ポンド以上のものを』と言ってみてください。
普通は1ポンドぐらいですからとても大きいものです。
普通サイズではないので予約を入れないとこのサイズのものは店にはありません。

この大きなロブスターを頼んだら、サイドディッシュやパンに何を選ぶかなどに気を使う必要はありません。
ロブスターだけでお腹がいっぱいになりますから。
くれぐれもロブスターが出てくるまでは他の食べ物には手を出さないことです。
お腹いっぱいロブスターを堪能してください。

ところで、ウチでネットに入ったカキを買った場合ですが、さすがに3人では食べきれません。
なので、あれを買うときは2~3家族で分けるか、ウチでパーティーをするときです。
生きがいいうちに食べないともったいないですから、一気に食べちゃいます。

その他の食材、つまり肉や魚なんかは内臓やエラを出したりうろこをとったり、物によっては三枚におろしたり塩をしたりして冷凍庫に入れます。
魚介類は近所にはいいものを売っているところがないので、遠方の日本食材を売っている店に行ったり、漁港に行ったりして手に入れます。
(日本のようなクール宅配便はないんです)

また、肉やアイスクリームなどは町の外の牧場が直営している売店で買います。
でも、売っている単位が大きい。
たとえば、肉は5ポンド(約4キロ)、アイスクリームは1ガロン(約4リッター)のようにです。

肉はその重さで買いますが、その一部をスライスやミンチにはその場でしてくれます。
カチカチの冷凍になっていて、プロ用のスライサーがあるので、しゃぶしゃぶ用の薄切りにもしてくれます。
店では『こんなに薄くしてどうするの?』なんて聞かれますが、説明するのが面倒なので『ナイショ』でいつも切り抜けます。

食材はこういう買い方なので、冷凍庫は必需品です。
ウチではガレージに日本の大型冷蔵庫サイズの冷凍庫を置いています。
台所の冷蔵庫の冷凍室へはそこから小出しにして持って行きます。

もちろんスーパーで買ったものも入れます。
思い出せなかった大きなスーパーって、たぶんコストコ(Costco)かサムズ(Sam's)でしょ。
どちらも隣町にあり、いろんなものがまとめて安く買えるので助かってます。
特に子供の仲間が来る時などは『質より量』なので。

こういうのが生活スタイルなのでクルマ選びも考えなければなりません。
遠方へ買い出しに行くときには、大きなアイスボックスを2つ、野菜なんかを入れるプラスチックのコンテナが2つ、そのほかの雑貨を入れるバスケットが2つ、などを持って行きます。
日本に行くときは日本からいろいろ買って来るので、1人あたり大きなスーツケースが3個と機内持ち込みのキャリングケースを持って行きます。
これが2~3人だと結構な量になります。
日常生活でも子供のキャンパスへの送り迎えではときおり自転車を積まないといけない。

ということで、ウチでは今は大型のSUVにしています。
これが子供が何人も居るおうちではバンでしょうね。
私の車はまだ買ってませんが、そういう使い方を考えて、以前の家の写真にあったようなフルサイズのバンかピックアップトラックにしようかと思ってます。

ピックアップにしたらワンコを飼いたいところ。
カミさんも私も大型犬と一緒に育った口なので、飼うとしたらレトリバーぐらいの犬かなぁと話してます。
だけど、これから年をとるにつれて世話をするのがつらくなったり、日本に行ったり旅行に行ったりがしにくくなるかなぁ、などと考えて二の足を踏んでます。

話は脱線しますが、日本に行くとき、荷物は滞在で世話になる家内の実家へのお土産程度で、ほとんどありません。
だから、ひとつのスーツケースに別のを入れて見かけの個数を減らしてハンドリングし易くするなんかの工夫はするものの、空気を運んでいるようなことに変わりはありません。
要するに軽いんです。

そんなバックを空港で預けるとき、航空会社のスタッフがいろいろしてくれる時があります。
我々はよく飛行機を使うのでスタッフとも顔見知りになってます。
そんな仲なので『今日も空かい?』と聞かれたとき『そうだよ』というと、決まってしてくれるのが『 HEAVY 』のタグをつけること。
茶目っ気たっぷりです。
もっとも、帰りの便ではそれが役に立ちますが。
このタグをつけた荷物を扱う作業員が身構えて荷物を持った時に笑う姿を見てみたいものです。

紹介いただいた曲、『 Amazing Grace 』ですね。
宗教曲的なイメージがありましたが、今ではすっかりポピュラーになり、いろいろな人が歌ったりインスツルメントで演奏したりしています。
スローテンポなうえに歌詞のフレーズの終わりごとに音を伸ばすので、ジャズのように飾りをつけやすいのも楽しめる曲になった理由でしょうか。
私もとても好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bunさん

そちらは今は何時なんだろうと
いつも思いながら、打ち込んでます。

フーターズの説明を
早速ありがとうございます。
楽しそう、そんな飲み屋さん!

ロブスターの話だって
頭に浮かびましたからね~
( ゜ρ゜ )ヨダレだわ

海老フライは大好物‼️
よく結婚前は、海老フライ
をメインにしたレストランに
行ってました。
そこでデート(笑)

でも、ロブスターだけで
お腹一杯がいいのか微妙~
(ノ´∀`*)他も食べたい
欲張りだから♪

カキフライは苦手だけど
生なら行けるかしら
よく鍋に入ったのは平気だけど。
海のミルクにはあまり、馴染みは
ないけど家族は好物らしいです。
作らないから、ごめんなさいって
思いますが(´▽`;)ゞ

海産物豊富っていいですね。
新鮮なものが食べれて
羨ましいし、、
お魚は大抵、冷凍ものですもの。
釣り上げたばかりには
縁がないですよ。

ガレージの冷凍庫?
うわ、なんかアメリカだわ
ガレージですもんね。

さっきも懐かしい
アンジェリーナジョリーの
ソルトの映画見てたんですが
ふと、肉の単位みたら
体格良いアメリカ人たちに
納得( *´艸`)

しゃぶしゃぶ用の肉は
秘密ってごまかすなんて
可愛い!

ん?トップシークレット?
大袈裟ですってハハハハ
あちらは、しゃぶしゃぶなんて
やらないんですね。
美味しいのに、、

写真のデジタル化は本当に
便利だけど、なんか
あの写真の色褪せなんかも
味だったりしますよね。

引っ越しでだいぶ
思い出の品がなくなったり
したかもしれませんが、
その時は仕方ないですもんね。

私も連休中に、多少
いらないものを
捨てることができました。

捨てる度に
スッキリした気持ちになるけど
まだまだ氷山の一角ですね。
Bunさんも、なんだかんだ
あるんですね。

最近、キャンプの番組みてあて
一人キャンプ流行ってるので
庭でソロキャンプしようかと。
(本物キャンプは、夜怖いから)

昼間、庭で薫製してみようかな。
焚き火(近所迷惑)
う~ん、アメリカの庭が羨ましい(笑)

薫製してみたーい❗️

お礼日時:2020/09/22 17:20

Bun です。



ボンジョヴィを熱唱するおじさんの映像、実に楽しい。
それにしても、車内や公園での大合唱、日本じゃ絶対に見られない光景ですね。
電車の中であんな感じで歌なんて歌ってたらみんな怖がっちゃうんじゃないでしょうか。
それがみんなくすくす笑ってる。
いい雰囲気だなぁってホッコリしました。

ところで 39 秒からのシーンで画面右に現れるおじさん、ロシアのプーチンさんに似てませんか。
プーチンさんもこんな具合に民衆の中に溶け込める才覚があったら世界ももっと平和になるような気が・・・

欧米の人達にはこういった『安全な特異な人』を受け入れたり仲間になってやったりする文化がありますね。

いつか言ったかもしれませんが、日本発で子供をフロリダに連れて行ったときの事です。
子供は乗り物が好きですから、ウチの子も飛行機に乗ると大はしゃぎ。
国際線の機内放送をすぐに覚えました。
アメリカについて国内線に乗り換えたときです。
当時は同時テロ前で、搭乗の時にはコックピットのドアなんかは開いてました。
興味津々の子供はドアから頭を突っ込んで中を見まわしました。
それに気づいた機長が子供に機内放送用のマイクを渡してくれました。
それに気を良くした子供は覚えたての全日空の機内放送をデルタの機内で・・・
機内は大爆笑、子供は大満足で乗客に迎えられてました。
機長からは様子を記したメッセージとサイン入りの『搭乗証』をもらってました。
飛行機にはそんなものも用意してあるんだと初めて知りました。

朝のゴルフ打ちっぱなし、疲れるほどしません。
もともと運動は苦手で、とりわけ球技はダメ。
ゴルフは球が止まっているのになぜクラブが思ったように当たらないんだろうと不思議で仕方ありません。
ただ、仕事が現地の大学との共同研究で、農学部が秀でていて、その中にゴルフ場の経営というのがあるために広いゴルフ場を持っています。
毎年そのコースは少しずつ改造したりして変化が起きるのでゴルフ好きにはたまらないようです。

大学のゴルフ場なので大学関係者である我々は破格の値段でプレーしたりできます。
年会費が5万円程で、1フルラウンドまわって電動カート代込みで500円。
レンジボールという打ちっぱなしの料金は球代だけで、アメリカサイズの大きなバケツ一杯で100円です。
私とカミさんはコースの芝を痛めては迷惑と思う奥ゆかしさから、もっぱら打ちっぱなしでした。

酒の肴は、イカ、エビ、貝か、フライドポテト、ポップコーンやポテチの類ですね。
調理はスルメを焼くのと同じ程度に簡単なものばかり。

イカの場合は、冷凍の小さなイカリングや足を解凍して、マヨネーズで食べるか、炒めるか、オーブントースターで焼いたり(あぶったり)、唐揚げにします。
要するにカラマリですね。

エビは普通サイズのものなら解凍してイカと同じようにします。
エビにも小さい2~3センチのものがあり、この場合はたいてい唐揚げにします。
ポップコーンシュリンプですね。
日本に比べてエビは驚くほど安いです。
日本では誰かがぼってるとしか思えません。

貝には3つあります。
ひとつは日本のアサリぐらいの貝の冷凍もの。
これはときどき甘辛く煮てつまみ用にタッパに入れておきます。

ふたつ目は直径10センチぐらいある貝です。
正しい名前は知りませんが、アメリカ人はこれもクラムと呼んで売ってます。
絶対にハマグリじゃないと思いますが・・・
これは蒸します。
フーターズのような飲み屋ではバケツに入れて出してくれるほど安いものです。
でも汁を含めてとても美味しく、大きいので結構お腹に溜まってコスパは良いです。

三つめはカキ。
南部の場合は多くの場合ミズガキという淡白なもの。
日本のカキのように実は暑くもぷりぷりでもないですが安い。
直径30センチぐらい、長さ50~60センチのネットいっぱいの殻付きのもので3000~5000円(季節による)です。
これは生よし、蒸しよし、焼きよしです。

あぁ、お腹が減ってきた。
何か冷蔵庫に探しに行きます。
それではまた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bunさん

黒人のボンジョヴィおじさん
笑えました?
ハハハハ良かった❗️
可愛い変人ですよね。
『安全な特異な人』ですね
( *´艸`)名物おじさんて
世界にあちこち存在してるんだ。

欧米人は、
優しい人も沢山いるんだろうな~と
思えるヒトコマです。
プーチン、爆笑!わかります(笑)

あら?
飛行機の話は素敵ですね。
機内が温かい空間になりましたね。
粋な事をするんですねぇ
『搭乗証』
子供と親の大切な思い出に
してくれるなんて、有難いですよね。
旅が楽しくなりますからね。

しかし、ゴルフは安く利用できて
羨ましい‼️
私も若いときはコースでましたけど
だんだん面倒でやめちゃいました。
下手も下手だし。スコアの
付け方も忘れましたよ。
もう、打ちっぱなしで充分。
芝を痛めない?奥ゆかしい?
ハハハハいいですね~
日本人は奥ゆかしいのですよね(笑)

でも、道具揃えたし
本当はイケメンコーチがいたら
手取り足取りされたかったけど
残念ながら、恵まれず( ´△`)

でも、打ちっぱなしは
楽しいですね。久しぶりに
やりたいような気分になりました。
道具全て捨てたけど。

わおっ!おつまみ
カラマリ?イカリング大好き。
最高‼️
日本はきっと、海老で儲けてる
悪人?がいるに違いない(笑)
高いですもん、本当に。

アサリの佃煮は好きです。

フーターズ??
居酒屋の事ですか?
いいですね、ハマグリ風の貝を
つまみながらお酒
最高じゃないですか。( ゜ρ゜ )

牡蠣も味は違えど?
随分とお得ですね。

食べ物に恵まれた場所なんですね。
羨ましいですよ。
ご夫婦だけでは、食べきれない
量でしょうか?
冷凍庫とか大きそうだから
心配なさそう!

アメリカのスーパーかな
どこかわすれたけど
めちゃくちゃ大きなスーパー
ありますよね。

ちょっとした
ディズニーランドみたいな。
最近、喉まででかかって
出ない名前が増えまして(^_^;)

アカペラで歌い上げたいもの
です。
↓綺麗な声にうっとり(*^^*)

https://youtu.be/JgSehXh_SQo

お礼日時:2020/09/21 23:22

Bun です。


浮気かぁ、してバレたらどうなるかわかんないですね。
性格、結構きついですから。

カミさんとは社内恋愛の結婚で、同僚には同世代の娘なんかも居たけど相手にされなかった。
転職後のチームにも若い娘が居たりしたし、リタイア間際も若いのから40代後半の娘(娘じゃないか)もいたけど、これも相手にされなかった。
堅物なんかねぇ。

お酒は好きです。
私は体型も含め、酒樽が服着て歩いてるようなもんです。
一番好きなのはビール。

アメリカのビールは味もアルコールも薄くてかないません。
以前若いころ、どこまで飲めるものかを仲間の呑み助と試したことがあります。

早朝にゴルフの打ちっぱなしに行き、帰りに缶ビール24本入りの箱と氷をそれぞれ買って私の家に帰りました。
それぞれがクーラーボックスに氷とビールを入れ、裏庭でパターの練習だの芝刈りだのをしながら飲みました。
時間をかけたということもありましたが、二人とも24本を完飲。
あとは続けて飲んでもおしっこするだけだで無駄だからやめました。

でも、年を追うごとにカクテルの様なのに好みが移ってきました。
今は、食前はマティーニ、食事中はワイン、食後寝る前はスクリュードライバーです。
美味しいオリーブの実やオレンジ、ワインが安く手に入るので助かります。
日本に帰ると、私はもっぱら焼酎、カミさんは梅酒です。

私もカミさんも銘柄にはこだわりません。
うまければそれでよし。
要はタダの呑み助です。

当地はバーボンの産地です。
近隣に『Red Oak』という銘柄のメーカーがあります。
そのメーカーはうちの町の真ん中にあるレストランの中にミニチュアのビール工場を作り、出来立てのビールを提供しています。
それも度数が 8.5 度という強いもの。
焼酎を濃いめに割ったようなものです。
黒いコクのあるビールで、私は好きです。
もっとも、それを飲んだら運転できないのでカミさん同伴で行きますが。

ねんころりさん。
直ぐに眠くなっちゃって秋の夜長を楽しむには適さないかもしれないけど、柑橘系がおいしくなるこれから、ウォッカベースをオレンジジュースで割るのは良いですよ。
酸味が出来るだけなく甘いのを使うのがコツです。
なめるようにして飲めば夜長は楽しめるかも。

話題を変えて暖炉
冬の間はあったかい感覚を提供してくれてとてもいいものです。
でも、春から秋は大変なんです。
鳥が煙突の中に巣を作っちゃうんです。

あるとき、カミさんが玄関のドアの外側にリング状のリースを飾りました。
小枝のようなものを巻き付けたものです。
しばらくするとそれに異変が・・・

ウチに荷物を届けに来た宅配業者のお兄ちゃんが、玄関に鳥が居て・・・
見てみると、スズメの半分ぐらいの大きさの小鳥が巣を作ってました。

近所の公園レンジャーに来てもらってみてもらうと、渡り鳥で繁殖の巣作りをここでしちゃったとか。
2~3か月でいなくなるからこのままにできるならそうしてといわれそうすることに。
結局、ウチの出入りはすべてお勝手口に変わりました。

その手の小鳥はいたるところに巣を作ります。
で、作ったのが暖炉の煙突。

煙突の煙道には火の粉止めの網がついているので中には入れませんが、煙の出口に巣を作っちゃた。
おかげで彼らが去る秋まで暖炉からは『ピーチクパーチク』声はするは煙突掃除は出来ないわで難儀しました。

見た目はいい暖炉ですが、その裏では結構いろいろあるというお話でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Bunさん
おはようございます!
日本時間の六時過ぎです(^^)v

浮気はまだ、バレたことはないん
ですね?
え?してないって事ですか?(笑)
日本語も難しいかも。
アハハハジョークですって

してバレたら、そこからの
亀裂は、
なかなか修正できないかと。
アメリカの浮気現場乗り込む
番組ありませんか?
あの迷司会者は、アメリカ人かと
思ったけど、違うかなぁ。

日本のテレビでたびたび紹介
されるんですよ。
人の不幸は何とやら(笑)

奥様は社内恋愛ですか?
良くあるあるですよね。
だから、社内不倫もあるある
なのでしょうね。

ところで、アメリカのビール
味が薄いんですか、、
アルコール度数も弱い?
なんか、残念。

良く映画などで、冷えてない
瓶ビールを手渡して、二人で
飲むようなシーンありませんか?

あれ、中身ビールだと勝手に
思いこんで、なんて不味そうと
思ってました。

しかし、早朝のゴルフ打ちっぱなし
あとのビールは酔いそう
しかも、パターとか芝かりを
やりながら?タフですね(笑)

カクテルとオリーブ
うちの息子もオリーブ漬けかって
つまみにしてますが
私にはイマイチでした。

やはり、スルメに七味マヨネーズが
良いです( *´艸`)

しかし色々飲まれますね。
あら、バーボンのメーカーが
ビールを?強いビールですね
アルコール高いですね。
黒ビールは普通のビールと
半々にして飲んだりします。

日本の黒ビールは飲みやすいとは
思いますが、コクがありすぎると
飽きちゃうので。ラガー系のは
合わないかなぁ。

私も、弱くもないけど
強くもないので、ほどほどの
度数のお酒に切り替えなきゃ。

あ、お酒だけの話をしてました。
渡り鳥の巣の話は
なんだか、ホッコリしちゃいます。
優しいんですね、皆さん。

うちもツバメが何度か巣を作りに
来ていたけど卵を、からすに
何度もやられ、いつしか来なく
なりました。
幸せが逃げて行きました?(^_^;)

まあ、こうして皆様と会話できるから
完全には不幸せ?じゃないですね。

ロンドンの地下鉄で
ボンジョヴィを熱唱する
おじ様と、周りの方の反応(笑)
(大事な箇所での沈黙が
また、笑えます!)
やや、見えにくいかも、、

https://youtu.be/L9pUP3es63w

お礼日時:2020/09/21 06:49
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!