プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あなたの勘は
当たる方?
♪♪♪♪♪♪♪♪

当てて、
びっくりした事
ありますか?

「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ランチタイム↑↑↑

    焼きドリア❤️
    エイドリ~アン、は関係ない
    (*≧∀≦*)

    皆さん、何か食べましたか?
    あー、午後は長いっっ、
    眠くなりませんように

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像1
      補足日時:2020/06/18 12:22
  • 皆さん、字は上手いですか?

    たまに、字を書くと
    下手になったなぁと感じたり
    します。気を付けよう!

    いざ、書くと漢字も不安に
    なる^_^;
    便利なものに頼りすぎw

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像2
      補足日時:2020/07/14 07:58
  • アルフィの映画
    ご存じですか?
    かなり古い映画です。
    おそらく恋愛?
    ヒモ男が出てくるような(笑)

    その映画は知りませんが
    曲は聴いたことあるので、、
    懐かしくてつい

    ホイットニーが唄うと
    彼女の独特な力強い曲に
    なるのも魅力ですが、
    やはり、素直に聞けるのは
    もう一人の方かも

    ねねたんあたりは
    多分、ご存知では?
    体調いかがですか?


    https://youtu.be/_KCHgjMJs18

      補足日時:2020/08/01 23:20
  • ちょっと、これから
    用事を済ませて来ますので
    お礼遅くなりますね。

    ここは、雑談部屋として
    開放してますから、
    好きに写真貼り付けたり
    楽しい話を書きこみして
    下さいな。

    他の方との交流も
    私に遠慮なくして下さいね。
    その方が楽しい(*´∀`)♪

    Bunさんへ
    アメリカの人は、こういう
    ドラマみたいなキャラが
    多いのですか?
    ディスパレートなドラマばかり
    見てるから偏見ですか?
    「24」もすべて見ました(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像4
      補足日時:2020/08/10 10:40
  • チンした
    じゃがいもに
    明太子マヨネーズ

    お嫌いですか?

    おかずが足りない時に
    それだと
    不満ですか?(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像5
      補足日時:2020/08/15 17:14
  • いや~暑い‼️

    けど、あの地獄のような暑さより
    マシかな。

    エアコン我慢して、扇風機で、
    乗りきろうと頑張っていたら
    朝、全裸だった、、
    そんな時もありますよね♪

    扉開いてたけど、
    息子が見ないふりしてくれた
    事に感謝をしてます。アーメン

    今日のランチ
    ケンタッキーにしようかなぁ

    あの味って、家庭で
    絶対に出せませんか?

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像6
      補足日時:2020/09/09 11:04
  • おお!
    回答数200記念に(笑)

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像7
      補足日時:2020/09/22 09:52
  • あ、こちらだった(´▽`;)ゞ
    あちらは、いまいちでした

    「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の補足画像8
      補足日時:2020/09/22 09:54
  • こちらを締め切ります!

    ありがとうございました。
    新しい場所はこちら
    良かったら、遊びに
    来て下さいね(ノ´∀`*)

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11909782.html

      補足日時:2020/09/24 16:14

A 回答 (208件中11~20件)

こんばんは。



お酒はね、憧れは凄くあるんだけど、
多分、あんまり強くないんだね。

飲んだら後疲れるって感じの方が強くてね。

だからお酒の話はあまりできないけど、弟は凄く強い。毎晩かなり飲んで、お酒は詳しくて、話はよく聞く。一時は焼酎に凝ってた。神の河だったか、とか。
で私もちょっと飲んでみたけど、私は芋も麦もダメ。あの匂いがだめ。

あぁ、そうそうマッコリは大好き。これはかなり飲めるね。余り疲れた感じはしない。カクテルも一、二杯ならいけるかな。こう考えたら飲めなくもないかな、ハハハ。日本酒も好きだけど、一瓶(一合?)飲んだら、ちょっと疲れた感じになるかな。

で弟はここ数年はずっとワイン飲んでる。

数年前はチリ産で数百円で十分おいしいのがあると言ってた。
私もとにかく憧れはあるから、弟から聞いたら試してはみて、数百円のチリ産ワイン買ってみた。おいしかったと思う。

でも最近チリ産、数百円では手に入らないね。千円以内では十分手に入るけど。

お酒の話はあまりできない、は撤回。結構話したね。
とにかく憧れは強くある。

少し話は変わるけど、去年自分のご褒美に、ってスレ、ブルマリちゃん立てたでしょう?
あの頃スティングが確か来日して、自分へのご褒美、スティングのコンサートって書こうと思ってる内に再入院したんだったかで書きそびれたんだけど。

その頃録画したスティングが出てくるのを、この間見てから消して、スティングやっぱりいいなぁって思ってね。あの渋い声がなんとも。

秋の夜長スティング聴きながら、お酒は何がいいかな。

私のスレ、すんごいマニアックなのを出したから、お薦め無理しなくていいよ。
雑談でも。この話の続きとか。

では又ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ねねたん、やっほう‼️

寝てしまっていたわ
あ、半沢直樹終わってる
時間かも!

とりあえず写真館に
貼り付けてから、ここに
書いてます。
変な時間にウトウト寝たから
夜中にgooを徘徊してそう(笑)

お酒の話ありがとう!
自分の場所に写真貼れないから
(補足は節約)
貼れる場所増えると嬉しいな!
雑談で。

私の前のネームの時のスレね?
あの時たいへんだったのですねー
再度入院とは。骨折のかな?

あ、確かに曲のスレも
出した時かな。まだ◯田さんが
いた時でした。

色々曲を教えてくれました。
スティングも貼り付けて
くれましたっけ、、

ねねたんも好きなのね?

チリ産も探すと
ワンコインくらいのが
スーパーにありますよ。

私はマッコリは苦手かも。
もっこ、、((°o°C=(_ _;)
芋の焼酎もダメダメ
麦なら大丈夫(笑)

日本酒はいけるんですねぇ?
確かに飲みやすい日本酒は
あるけど、、いやぁ
あれは怖いもの

天井がぐるぐるまわります
トラウマ(´▽`;)ゞ

最近はすっかり控えめの生活。
たまーに外で一杯だけとか。
家でもごくたまに。

焼き肉屋さんにいくと
ついついだけど(*´∀`)♪

では、また!
*✲ฺ* ✲*.。✡
https://youtu.be/VY1MfP9WUQk

お礼日時:2020/09/20 22:46

ブルマリちゃん、借りますね。



Bunさん、今日も楽しいお話ありがとうございます。

ミシシッピのお話があったので。
私はゴスペルを始めとするブラックミュージックが音楽のメインなので、ミシシッピにビビッと反応してしまいました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11904501.html

↑のスレッドを建てました。音楽メインに教えていただけませんか。
もちろんそれ以外何でも結構です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ねねたん
こんばんは!

もうすぐ息子が誕生日なので
頼まれた、少々お高いジンを
買いに行ったはずが、ワインを購入
してしまった(ノ´∀`*)

あらためて、ジンも買おうと
思います。
ワインもピンきりだろうけど
あまり詳しくないから
アルゼンチン産の
安くて旨いって感じの
賞を受賞したものにしました。
チリ産も人気あるみたいだけど、
まあ、いいか(^w^)
すぐ消化できるプレゼントを
選ぶのは気楽です。
身につけるものは、悩むけど。

お酒飲みながら
素敵な音楽を聞きたい夜ですね!
(私だけかな)
涼しくなってきたから
最高だ~

ねねたんのスレ開設したね。
後で、お邪魔しようかな~
ちょっと落ち着いたらね(^^)v

Bunさん、
教えてくれるといいですね!

お礼日時:2020/09/20 19:04

Bun です。


笑ってごまかすのは万国共通じゃないかな。
急に弁舌というか早口で説明しだすなんて言うと『あぁ、間違ったんだ』と思ったりすることもありますよね。

とっさに出る言葉とか話すときの口癖は日本のままが多いです。
コップをひっくり返して・・・(日本語)うわっ!・・・(英語)Waw!
あたまをぶつけて・・・いてっ!・・・Ouch!
バランスを崩して・・・おっとっと!・・・Oops!
話し言葉の中で無意識に・・・え~、ん~・・・An、Ah、Eh、You know
質問に答えるとき・・・えぇと、うぅん・・・Let me see、Hum
その時のジェスチャーもなかなかマネするまでにはならないです。
いつまでたっても苦手なのは『Yes』と『No』の使い分けと、そのときの頭の振り方ですね。
縦に振るか横に振るか。

それと、赤の他人のすることにも平気で言葉を発するなんかも最初は出来ませんでした。
アメリカに来て最初の朝ご飯をサンドイッチスタンドでしていた時、最後の一口のパンからハムが落ちちゃったとき、隣で食べていた見ず知らずの人がすかさず冷やかし口調で『 Finish!(日本語なら、あぁあ・・・ひどい場合は、ざまぁみろ、かな) 』って言ったのを今でも覚えています。
こういう場面ではこんなこと言うんだって。

英語を訓練されていてもあまり苦痛じゃなかったです。
相棒は面白い人で、いろいろな場面で笑わせてくれましたし、使う事例なんかは興味の持てそうなのを探してくれましたから。
勉強してるとか訓練されてるっていう意識はほとんど持ちませんでした。
どちらかと言うと遊んでる感じ。

それより、ある程度慣れてきたころからは楽しかった。
言葉が通じると世界が広がるのを実感できましたから。

たとえば、レストランに入って席に着くと、テーブル担当のウェイターやウェイトレスさんがまずは飲み物のオーダーを取りますね。
そのとき、『今日は~だったんだ』とか『君のそのTシャツに書いた言葉、おもしろいね』、『ここでお腹を満たしたら野球を見に行くんだ』なんかと言って雑談する。
飲み物を持ってきて食事のオーダーを取るときに、『今日は何がおすすめなの』とか『今日はお腹が空いているんだ』と言ってみる。
そうすることで場が楽しくなるっていうのがアメリカ流と教えられ、それが出来るようになるだけで『そうなんだ』と実感できるようになりました。

でも、子供のころに覚えたことと後から覚えたことでは『時間が経つと忘れる』というところに大きな違いが出るみたいです。
英語で夢を見るようになっても、日本に半年も居て帰ると元に戻るにはそれと同じぐらいかかる感じです。
特に年を取るとね。

さて家の話し。
写真にあるように、電気や電話やケーブルテレビなどの電線はすべて地下に埋設されてるので景色はすっきりしてるでしょう。
この国の家では、私はこれが好きなところのひとつです。

この家、家もそうですが土地も広くて大きかった。

家の中身は、一階にリビングと応接間、ダイニングとブレックファストルームとキッチンと食糧庫のパントリー、洗濯室、トイレ。
二階には、寝室が3つ、トイレ付きのお風呂が2つ、リビングにしていたボーナスルーム(ガレージ上のオマケの部屋)、各部屋にウォークインクローゼット。
二階と一階に屋根裏倉庫。
2台分の屋内ガレージと、ガレージから道路までの間に乗用車6台分ぐらいのドライブウェイ。
パーティーの時なんかで駐車スペースがドライブウェイで足りないときは、家の前の道路の路肩はウチの客が使えます。
道路は幅が広く、両側の路肩に車を止めても大型トラックなんかは楽に通れます。
道路は住宅街の私道なので、外部の車が抜け道として入ってくることは禁じられています。
なので、車検を受けてないバイクやゴーカートを子供が免許なしで乗り回したりしています。

家はエアコンが効いている床面積が日本風に言って100坪、庭を入れた土地が500坪でした。
この広さになると芝生は自分で刈るのはしんどいので、業者に頼んでました。
業者も『あんたのところは広いから・・・』と他より少し料金は高めでした。

この物件は新築で買った人からの2代目のオーナーとしてで、買った時に築数年。
人口50万人の地方の町の郊外の住宅地でしたが、これでいくらだと思います?
答えは1ドル100円の換算で言って2千万円よりだいぶ下でした。
地方の場合、この値段は特に安くも高くもないものです。
これより安いなら『古い』みたいに何かの理由がありますし、これより高いなら『利便性』『高級』『学区がいい』などほかに比べていい内容があるということになります。

この家は子供が小学校の間、数年住みました。 その間、外壁のコーティング塗装や屋根の手入れ、暖炉のガス化、エアコンの入れ替えなんかで価値を上げ、出るときには約2千万円で売れました。

ほんと、不動産がちゃんと維持管理すれば古くなっても価値が下がらないと、子供の成長のように生活に合わせて住処を変えたい場合には助かります。

ところで、ミシシッピなまりはすごいです。
私のはちょっとなまってるのと単語がいくつかその地のものという程度なので可愛いものです。
それが本物になるとすごいという例をひとつ。

家には写真のように暖炉がありました。
夏はひたすら蒸し暑い南部のミシシッピでも、冬はそれなりに寒くなります。
何年に一度かはうっすら雪が積もることもあります。
だから暖房は必要です。
ただ、基本は全館空調でことは足りているのですが、視覚的に暖かさを感じたいという意味で暖炉をときどき使います。
ウチの場合は私が東北出身ということもあって火による暖房がすきなので、暖炉はひと冬ずっと火を絶やしませんでした。

その暖炉の燃料は、暖炉の右にちょっとだけ写っていますが、薪です。
長さが50センチぐらい、直径が10センチ以上あるものです。
1日で10本以上使い、それは町の郊外で森の維持を生業にしている人から買ってきます。
買ってくると言うより、買いに行って運んでもらいます。
でも、その時にはそれこそ言葉が大変なんです。

そういった仕事をしている人は昔からそこに代々住んでいる土着の人なので言葉が本当になまっているのです。
いやいや、なまっているなんて言うものじゃなく、ほとんど他の言語です。
何を言ってるかはさっぱりわかりません。
いや、ほんと、何とも他に表現しようがないほどすごいんです。

だから、電話でオーダーなんかできない。
電話をかけて出た相手が目的の相手かどうか聞いてもそれがわからない・・・聞き取れないんです。
実際に行って会って頼む、というのはそのためです。

こちらの言葉はわかってくれるのでなんとかなり、ピックアップトラックの荷台にすりきりいっぱいを頼みます。
彼らはナビなんか持ってませんから、私の家を説明するのも一苦労。
結局は『私についてきて』ということになります。

人によっては薪をドライブウェイにザァ~ッとおろして行っちゃいますが、私が頼んでいたおじいちゃんは律義にガレージの横の軒下にしつらえた薪置きにきれいに積んでくれました。

それが終わったところでお礼にチップの他、クッキーとコーラを振舞います。(薪をザーッと降ろして居ちゃう人にチップなどはあげません)
おじいちゃんとはトラックの荷台の端に腰掛けてちょっとだけ話をしますが、言ってることは全くわかんない。
こちらは適当に相槌を打つことしかできません。

そう言えば、学生時代にこんなことがありました。
仲間で山形の蔵王にスキーに行ったときの事です。
夜通し車を走らせ、早朝にスキー場の下にある蔵王温泉に着き、宿の駐車場を探していた時でした。
ドライバーが窓を開け、道行く地元の人に道を尋ねました。

でも彼はポカンとしています。
隣に座っていた私は、『だから、この先をこう行って・・・』。
で、彼曰く、『あれ、わかるの?』

方言ってそういうもんですね。
そんな意味で私は、日本語が標準語と東北弁、英語が標準語とちょっとだけミシシッピ弁の4か国語ができるということかも。
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像196
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4ヶ国語を操る?
Bunさん、こんばんは!
あははは(σ≧▽≦)σ
うけました、なるほどね。

日本でも、ちょっと離れたら
さっぱりわからない方言が
あるので、キョトンと
しますよね。
まるで海外(´▽`;)ゞ

ミシシッピ弁?(笑)
親近感でますけど、遠い存在。

電話でオーダーなんて
トラブルの元ですね~
怖い((( ;゚Д゚)))

おじいちゃんに相槌の
くだりは笑いました。
あるあるですね。相手が
気持ち良く話してるのに
悪いから、、

今日も買い物先に、小さな
ポニーを展示してる
乗馬クラブの方と会話しましたが
聞き取れませんでした、
騒がしいのもあり、適当に
相槌してきたので気持ち
、わかります( *´艸`)

相手が気持ち良く話してると
聞き返しにくい場合ありますよね。

ところで、お家は買って
メンテナンスして
トントン?あるいは高く
売れるなんて、日本じゃ
多分あまり例がないかと、、

余程場所が、良くて価値が
下がらない魅力があれば。
でも、日本の家は築年数で
かなりかわりますからね。
羨ましいなぁ

暖炉の火はいいですね。
写真も素敵。
やはり暖かい気分になりたい
ですよね。
空調あるにしても。
ん?土足じゃないのかしら?
テーブルまわりに直に
座る感じがしますね。

余談、、
Bunさんは
浮気が、ばれたら
アウチ!!ってなるんですか?(笑)

お礼日時:2020/09/20 18:49

Bun です。


朝 goo を開いたら『あらまぁ』。
あはははは(笑ってごまかす)・・・仰せの通り、見事に添付を忘れました。
あらためてお送りします。
前のコメントと一緒にごらんください。

罪滅ぼしに言葉編を。

私は学生時代はずっと語学は国語も含めてダメでした。
『なんでみんなわかるのかなぁ』といつも思ってました。
でもまぁ出来ないもんは出来ない、ということで特段気にしてませんでした。
なので、いつも語学は超低空飛行で何とかクリアしてきてました。

それでいてアメリカで先端的な半導体の仕事がしてみたいって考えるんですから始末に負えません。
カミさんは『やりたいんならいいんじゃない』ぐらいの反応でした。

会社は輸送機械メーカーで仕事は基礎研究開発。
とりわけ、いままでにない『こんなものが欲しい』という命題をもらってそれを実現するのが仕事です。
転職で入ってきて、最初の仕事は無事完了させ、次の仕事を探してました。
はっきり言って社内プータローです。
いろいろな要求に対して首を突っ込んでいましたが、あるとき面白いのを見つけました。

そのプロジェクトは大元ではひとつなんですが、私がしないといけない仕事はふたつのプロジェクトがあるようなものです。
まぁ、他に引き受ける人も居ないということで、手下を何人かもらうという条件で受け取りました。

始めて見て、一方は何とか手下に任せられると踏み、最初のプロトタイプだけ作って見せ、残りを私が引き受けることにしました。
それがアメリカでの研究開発の仕事でした。

ここでは仕事の中身は脇に置いておき、言葉の問題について紹介します。

ともかく『言葉』は私の癌のようなもの。
それでアメリカで仕事をしようというのですから能天気と言うか無鉄砲です。

現地はアメリカの中でも最も田舎の州の、これまた田舎の小さな町。
仕事は、そこにある大学の研究機関との共同事業でした。
なので、私には現地で相棒となる相手の機関の人が付きます。

当たり前ですが、仕事を始めてすぐ、相棒は私の言葉の問題に気付きます。

そこで一計を案じた彼曰く、

・私と寝食を共にしろ
・仕事をしているときと食事とトイレとお風呂と寝ているとき以外は、見たこと、聞こえたこと、感じたこと、思ったこと、想像したこと、何でもいいから話せ
・見た通りなんかでなく、創作しようが何でもいい
・話すのを止めるな

彼の家に泊まり込み、アメリカ人の生活スタイルを覚えつつ、毎日毎日そんなことをしていました。
言い方が変だと、『それはこう言うんだ、・・・・』、さあマネして、もう一回、もう一回、もう一回・・・
平日はもちろん、週末にバーで飲んでいるとき、彼が好きな釣りに付き合うときなどなど、ずっとです。

慣れてくると、『そんな時はこっちの言葉を使うんだ』、『この言葉で言ってもいい』・・・と範囲が広がります。

かれの言い分は、『言葉は赤ん坊でも覚える』、『赤ん坊は親の言葉を聞いてまねして覚える』、『単語もスペルも文法もない』、『耳と口で覚えろ』でした。

それと同時に、ひとりでいるときはビデオを見ろと言われました。
好きな30秒から1分のシーンで登場人物の一人が言うことをひたすらまねろ。
相手が言う言葉を聞いて、タイミングを合わせて話せ。
覚えたら相手を変えろ。
それも終えたらシーンを変えろ。

どのぐらいやったかは覚えていません。

ある日いっしょに米国内で出張することになりました。
乗り継ぎの空港のゲート近くで搭乗を待っていて、いつものように通り過ぎる人たちをいろいろ表現してボソボソ話してました。
そんな時、たぶんお金持ちと思しき娘と母親が通りかかりました。
アメリカのテレビのホームコメディにありがちな風景なので、それをもじって面白おかしく話しました。
何を話したかは全く覚えていませんが、彼はそれを聞いて大笑いして一言『Finish』。
卒業させてもらえました。

その後のことです。
私だけ日本に出張することになり、日本への国際線が出る空港までの国内線に搭乗したときです。

秘書さんは長旅を気遣ってくれて国内線にファーストクラスをとってくれました。
搭乗すると隣席にはすでに乗客が居ました。
アメリカ人は話し好きです。
なので、席に来るとまずはあいさつします。
私も手荷物を頭上の棚にあげながらあいさつをしました。
でもその瞬間、『しまった』と思いました。
案の定、隣席のお客の目は点になってます。

思いっ切りミシシッピなまりで挨拶しちゃったんです。
日本ならちょうど東北弁か鹿児島(薩摩)弁で話しかけたようなもんです。
ファーストクラスに入ってくる東洋人だから、きっと日本人か中国人かと思ったことでしょうが、そこからミシシッピ弁が出たんですから驚くのも当然です。
荷揚げを済ませて席に着いたら『標準的な英語』で挨拶をし直し、その後は良い雑談の時間を過ごしました(何を話したかなんて覚えてないですが)。

相棒には言葉だけでなく、暮らし方、ビジネスマナー、プレゼンやレポートの書き方、発表の仕方など様々な教えを受けました。
なので、それを使う私は社内では結構浮いてました。

でも、こちらで生まれ育った子供に言わせると『まだまだ日本人チックだ』と言われます。
『ほかの日本人に比べれば、まぁいいかも』と生意気な評価をしますが、辛口の彼が言うことばとしてはせいぜいの良い評価なのかなと思っています。

ずっとアメリカで生活していた時は良かったのですが、さいごの2年間は日本に居る時間が長かった。
そうすると英語力はとたんに下がりますね。
元に戻すには時間はかかるでしょうが、じっくりやろうと思います。

あぁ、また眠くなってきた。
今は我慢して、昼過ぎに昼寝かな。
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像195
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

( *´艸`)
やっぱり、貼り忘れですね?
例えば、誤魔化し笑いも
アメリカのコメディみたく
両手広げて、わざとじゃないよ~
は~はっはっは‼️

って、普段やります?
ずっと住んでると、自然と
仕草も変わるのかなぁと、、

どうも、あちらの方は
オーバーリアクションの
イメージが♪
けっこう好きですけどね。
サービス精神ある感じです。

前に住んでいたお家の写真?
大きくて立派。よろい戸
わかりました。この玄関なら
ポーチにチェアいいですね。
芝生は機械がないときびしいですね。

ところで、やはり
日本にいる時間が長いと
英語力が落ちるんですね?
確かに小さい頃から住んでる
お子さまには敵わないですよね(笑)
育った環境の違いですよね。

言葉が癌って思う位だから、
きつかったですね。
徹底的に言葉教育につきあって
くれた恩人に感謝ですね。
耐えられたのも、スゴいですけど。
(私にはムリ)

心では葛藤もあったのでは?
たまに、キレたりしましたか?(笑)

あらら、
飛行機の話は以前にちらりと
聞いたけど、ミシシッピ訛りですか?
アメリカ人が、
関西弁を話だすとかの感覚ですかね。
( *´艸`)面白いですよね、驚くと
思いますよ。そのあとは、あちらも
安心して会話出来て良かったでしょう。
ファーストクラスの会話
聞いてみたい♪

お礼日時:2020/09/20 04:26

しもしもーー?


あれ、変ねぇ


しもしもーーー?
つーーーっ。つーーーーーっ。

あれ切れちゃった


帰ろっとε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
「あなたの勘は 当たる方? ♪♪♪♪♪♪♪」の回答画像194
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぴ~二回目(笑)

Bunさんのところ朝みたいよ
こちらは、夜10時になろうかと
してるので、かなり時差が
あるね

↑に写真貼り付けて
くれた。お家がとても大きい‼️
前のお家かな?

明日ゆっくりお礼を
しましょ( *´艸`)

しかし、写真バブリーね。
当時を知らないわよね~
私達は、、

えっ?また切れた!?
ツーツーツー
分かったから~
同級生設定しないからぁぁ、泣!

妹、、((°o°C=(_ _;
ア、アダモステ~ェ

嵐の番組で
シャトーブリアンの
サンドイッチ出ていたよ
一万六千円‼️
どんなサンドイッチなのぅ
高過ぎ(*_*)

今までで一番美味しい
サンドイッチ食べたことある?
記憶にあるもので。

やっぱり運動会に持って
行ったのも美味しかったりするね、
食べものって、雰囲気でも
味は変わるよね。

あ、でも一度位
シャトーブリアン食べたい(笑)

お礼日時:2020/09/19 21:54

ブルマチャン、Bunさん、楽しいお話続いてますね( っ)•ω•(c )♡.゜



Bunさんのお話お話は、寝る前が良いからまだ読まないでおこう( ๑> ॣヮ ॣ<)♪⁺❁・*:..。o○❁・*:..。o○


またくるっ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぴ~‼️

ちょっと今↓にお礼書いて
誤解招きそうな文にしちゃった!

gooの中だけのママ
って意味なのに
Ragちゃんのママいるみたいな
ごめんちゃい(ノ´∀`*)

gooのママはミナたんで、
さっぺたんは、
gooのお姉ちゃんで
私は同級生で、どうかな?

もしもし?聞いてる?
おーい、おーいっっ

あれ?切れた
ツーツーツー
ションボリ(´▽`;)ゞ

そーだ、通話で思い出したわ!
うちの本当のママに
ガラケーから、シンプルスマホ
買う予定。

なんか、来年ガラケー使えなく
なるのかな?

あの人はラインもできないから
1ギガで良いかなぁ
それでも、ちょっとは
ライン使えるかな。

高齢者スマホ教室だわ、、、

また来て来て
(´∀`*)ε` )

お礼日時:2020/09/19 19:17

Bun です。


リタイアしてまだ間もないので、生活習慣と言うか時間の使い方がまだ定まってません。
子供は宵っ張りの朝寝坊なのでついそっちに引きずられてます。
自分のペースを作んなくちゃ。

タバコの値段。
そうでしたね、マイルドセブンは100円でしたね。
70円はハイライトだったように覚えてます。

親父は当時は『光』を、おばあちゃんは『しんせい(字は忘れた)』でした。
どちらも安かったことだけ覚えています。
親父は後に『缶ピ』に変わりました。
私は普段はマイルドセブンを吸い、小遣いが細ってくるとハイライトにしてたかな。

日本では昔は雨戸で、今はシャッタを使ってるおうちはよく見かけますよね。
でも、少なくとも私が住んだアメリカの地域で窓にシャッターが使ってある家はありませんでした。

添付のファイルは3世代前に住んでいた庭の広い家です。
レンガは見かけだけで、普通の壁の表面にレンガ1つ分の厚さだけ積み上げたものです。
各窓の両サイドには黒い扉のようなものが見えます。
これはまどを閉めたときの日よけとするよろい戸です。

でも、これも飾り物で、壁に貼り付けて固定されており、閉めることはできません。
町の周辺の住宅地にあるこの手の一般の住宅は、だいたい同じような外装です。
つまり、ハリケーンが来るからと言って窓を保護するために閉める外扉はありません。

そのような必要が生じた場合は、黒いよろい戸の上から板を張り付けます。
家の構造や作りの良し悪しにもよりますが、このうちの場合、黒いよろい戸はレンガを貫通した固定金具で堅固に固定されていたので、そこに直接板を張ればいい感じです。

しかし、ただの飾りだからと言って窓枠に簡単に固定してあるだけだと、窓の保護板は窓枠の方に固定しなければなりません。
その時、よろい戸も一緒に保護しないと強風で飛んで行って他の家などを傷つけることにもなりかねません。
そんな具合で強風対策は結構知恵が必要で手間もかかります。

この家があった街は今住んでる町から200キロほど行ったところでした。
仕事の関係でその町でしたが、写真でご覧になれるように森の中ではありません。
なのでハリケーンや竜巻の季節は被害を受けないかと気が気ではありませんでした。
家の前の玄関のところにロッキングチェアーが起きたくなるようなポーチがあるのがわかるでしょうか。
これが南部特有の家の作りのひとつです。

さぁて、そろそろ眠くなってきました。
今日はこの辺で。
言葉編はまた次の機会にでも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさん

この回答に写真
貼り付けてくれました?
貼り忘れかしら?(笑)

前に貼り付けてくれたのを
見たほうが良いですか?
これには画像がついてないので。

前回の写真は一枚目が
玄関が写っているのか
判別できず(笑)

黒いのが
鎧戸ですかね。

よろい戸も保護しなきゃ
ふっ飛ぶんですね?
うちの前の家も、最近は
毎回駐車場の屋根
何枚か飛んでます。

確かにハリケーンの中
歩くのは自殺行為ですね。

一時期、日本は現地中継して
ましたが、考えられない
事ですよね。
無人のカメラならまだしも、、

あんなの顔に飛んできたら
一生悔やみますね。

あ、Ragちゃんは
Bunさんのお話楽しみに
してるようです。まだ
若いけど、こういう話に
興味があるのは、しっかりした
娘ちゃんだと思います。

gooの中には、娘ちゃんのママが
いて、多分Bunさんと同じ位の
人生酸いも甘いも
吸い付くした、美魔女が、、

還暦を過ぎてなお、精力的な
美魔女達が多いのが特徴の
この雑談部屋てす。
もちろん、色々な年齢層
(だと思います、ここならでは!)

あ、私はまだまだ
未熟女ですけどね~年齢は
ぼちぼちでも、経験は
美魔女に比べたら浅い(笑)

皆さん、お店経営されていた
方もけっこういらして、、
そんなお客さんとの粋な
やりとり話なんかも、チラッと
聞けて楽しいですよ。

この部屋で足跡残してくださる
皆さんは、私のお気に入りの方ばかり。お店やっていた方、過去には男性も
いたし、女性も。
今、思えば良く集まったなぁと
ちょっと不思議に思います。

あ、Bunさん
飲みますか?日本で気に入った
飲み屋さんやアメリカのバーの
話あれば是非( *´艸`)

お礼日時:2020/09/19 19:08

Bun です。


こちらも今年はハリケーンが大暴れです。
次々に新しいのが発生しています。

日本の台風の番号のようにハリケーンにも名前が付けられます。
名前はあらかじめ決められたリストに沿って付けられ、今年は発生数が多いので用意した名前を使いきっちゃい、急遽ギリシャ語のアルファベット順に名前を用意してつけているそうな。
こんなところにも普通でない気象の状況が見えてます。

余談ですが、アメリカのハリケーン観測は半端じゃない話をひとつ。

飛行機の仕事をしていて、あるときスキルアップのためのプロ向けの技術セミナーに参加しました。
雷なんかを中心とした気象関係のもので、その世界で経験豊富なコンサルタントファームが主催したものでした。
参加者は航空機メーカ、運航会社、航空宇宙用の装備メーカ、軍の航空関係者、NASAやNOAA(日本の気象庁のような組織)なんかからの人で10人ぐらいでした。
2週間ぐらいホテルに缶詰めになって勉強しますが、『へぇ~アメリカだなぁ』と思ったことがありました。

NASAの人の話しではハリケーンにとどまらず、竜巻のタマゴのような雲が発生すると飛行機でその中を高度を変えて何度も飛んで気流の状態なんかを観測するんだそうな。
そのために戦闘機を改造して専用の観測機器を積んだ飛行機とその操縦にたけた人を確保してるんだとか。
KOAAでは、ハリケーンに対して同じようにするために4発のエンジンの大型機を運用しているんだと。
そこから得られた知見と地上や衛星から得られる情報とを比べ、現在は地上や衛星から得られる情報だけでハリケーンや竜巻の発達や移動方向がわかるんだと言ってました。

私も飛行機の操縦免許はありませんが、軍の教官のような方の脇で操縦を経験していますが、竜巻のタマゴどころか普通の夕立の雲に近づくだけで機体はがたがた揺れるしエアポケットに入ろうもんなら何百フィートもスーッと落ちるので近寄りたくあありません。

積乱雲の中が激しい上昇気流であることは知られていますが、その上昇する空気はどこから来るかと言うと、多くはその雲の周りです。
つまり、上昇して行った空気がどこかで横に漏れると勢いよく下降気流になるんです。
下降気流では雲は発生せず何もない透明に見えますからつい見逃してしまいますが、積乱雲の周りがくっきり晴れているのはそのためです。
そこにうっかり入ったりしたらとんでもなく高度を失っちゃいますからクワバラクワバラ・・・

ハリケーンに対して出来ることは、今年日本で騒いだ台風10号の時と同じように、窓に板を打ち付けることや土嚢を用意すること、外出しないことぐらいです。
日本では窓に養生テープをとか段ボールをということを言っていましたが、あれでは気休め程度にしかなりません。
なぜかというと強度がないからです。

風速30メートルを超す風は竜巻の風と同じです。
舞い上がって飛んでくる木の枝や板の切れ端は弾丸以上の破壊力を持っています。
テープの目張りなんかへの河童で窓ごと吹き飛ばし、テープはせいぜいガラスのかけらが細かくならないことを防ぐだけです。
段ボールなんか簡単に突き抜けます。

日本ではほとんど放送してませんでしたが、窓が壊れると風が屋内に吹き込み、屋根を下から押し上げたり、壁を内側から外へ押す力になります。
なので台風や竜巻で壊れた家ではいくらかの柱や家財は残っても屋根や壁がないのです。
窓は板で守るのが唯一の方法と思います。

それから、ハリケーン/台風/竜巻は通過後に風むきが反対になることがあります。
なので、保護する窓の位置もよく考える必要があります。

また、テレビで強風が吹き荒れる中を歩く人が映し出されますが、あれは自殺行為でアメリカであんなことをする人はいません。
弾丸が飛びまくる戦場を歩くようなもんだからです。

では家ではどうすればいいか。
その答えのひとつは『お風呂場で浴槽の中に入れ』です。
お風呂場は狭く、その分、多くの柱に囲まれているようなものなので強固なのです。
それと、ガラスのかけらなんかが飛んできても浴槽の中には入らず、上を飛び越していきますから。

次の候補はトイレや押し入れ、クローゼットです。
これも狭いので多くの柱に囲まれていて強固だからです。
押し入れの戸は紙のふすまのことが多いので強固さが欠けます。
なので、トイレやクローゼットがいいでしょう。

以前は地下室は竜巻に有効と言われていましたが、近年は1階のトイレが一番いいということになっています。
理由は、竜巻の時にはその直後に夕立のような強い雨が降ることが多く、家が破壊された場合に水が溜まって溺死する例が発生したからです。

日本で最近話題になる水害や土砂災害のことを考えると、2階の山から離れた側の押し入れやトイレなんかがいい避難場所かもしれません。

それから、車でそういう場面に遭遇した場合です。
まず、高台の森の中や団地の中の棟の間に逃げ込み、車を風上に向けて止めます。
クルマが横転する映像をテレビでよく見ますが、あれは風上に向いていないからです。

もし平野部で森やビルがない場合は最低でも車は風上に向けて止めます。
もし道路の上を越える陸橋がある場合、その下に車を止め、人は陸橋の橋げたの間などに退避します。
竜巻の場合は道路わきの側溝に人だけ逃げ込んで頭を手で守りながら出来るだけ体を丸めて小さくなります。

こちらで言われているのはこんな感じです。

こういう荒天に対して動物の本能はすごいなぁと感じてます。
荒天になる前から姿は見えなくなりますから何が来るかわかってるみたいです。
凄く風が強いときでもそれ以上にならないことがわかっているときは鳥たちは平気で飛び回ってます。
人間にもそういう本能があるといいですね。

ところで、私もタバコは若いころ何年間か吸ってました。
マイルドセブンが70円の時代でした。
洋モクと呼んでた輸入物のたばこは高いし国産になれた身にはあまりおいしいと感じなかったので吸いませんでした。

でも社会人になってタバコはやめちゃいました。
当時の会社の課長や同僚と『やめれたら10万円』っていう賭けをしたので。
結局私だけがやめれましたが10万円は取れないうちに転職しちゃいました。
やめたばかりのころは隣に吸ってる人が来ると流れてくる煙だけでも『おいしい』と思ったものですが、いまではそれもすっかり嫌なものになりました。

今のアメリカはタバコの値段は日本と同じように高いようです。
売ってるのもガソリンスタンドみたいなところと少なくなってます。
今はガソリンスタンドもセルフでカード決済だから、店の中に入る必要がないのでいくらかなのも分からなくなりました。

またいろいろな点で喫煙者にはかなり厳しいです。
日本のように『喫煙所』はおろか『灰皿』さえおいてくれません。
たばこの煙が喫煙者以外の人のところに流れて行かないよう、喫煙場所はビルの出入り口の外で、出入りの人や道路の通行人からずっと離れたところになっています。
ただ、空港の国際線の出発コンコースやロビーなんかには締め切りの喫煙所がまだあったりするのは喫煙者の多い国に配慮してでしょう。

もういい加減秋の好天が続いてほしいのですが、カリブ海の西では次から次にハリケーンのタマゴが発生しています。
せめてそのあたりでウロウロするだけでこちらに来ないでほしいのですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさん

こんにちは!
日本時間午後二時半に
なるところ。
割りと、涼しくなりましたよ。
今日は、曇り空だから余計に。

ところで、気象の観測の話
すごいですね。
命がけ?ちょっと
怖いですよ、一歩間違えたら、、
スッと落ちるあの感触は
嫌でしょう(笑)
遊園地でも、怖いのに、、

避難の意識が変わりました。
素晴らしいですね。
なるほど地下室も案外
怖いですね。
確かに、台風ねとき
地下で営業していた場所、
あっと言う間に水が
たまり気の毒なお店も
ありましたよ。
あれはキツイでしょうね、、

Bunさん、様々な経験してるん
ですね。すごいわ、、
なかなか居ないですよ。

リスと携帯カメラに遊ばれてる
人材じゃないのは良くわかりました。
アハハハ

しかし、喫煙者も肩身せまそう
今は電子タバコかな
あれも、なかなか独特な臭いが
あるんですよね。
不思議とタバコ生活やめたら
あれらは、異臭にしか
感じないですよね(笑)

マイルドセブンが70円??
びっくりしてますよ。
え?100円以下スタート
だったんですか?
今はたぶん、わからないけど
400円以上するんじゃないですか?

吸う人居たら
わかるんだけど、、

10万円惜しかったですね。
ちゃんと辞めれる意志はさすが!
私はイタズラ程度だから
すぐ辞めましたが、

止める?辞める?
漢字がイマイチ正解が
わからなくなりました(笑)

Bunさんアメリカにいても
しっかりしてらっしゃいますね。

日本語の発音は
やはり、変わってくるものですか?
お子様は日本語で会話すると
言ってましたっけ。

余談といいますか、質問かも。

日本ってシャッターありますが
アメリカってシャッターある家は
あるんですか?

家は二階には
つけなかったけど、
つければ良かったかなぁ、、
なんて。

気休めの養生テープは
ありますよ(笑)

お礼日時:2020/09/19 14:36

Bun です。


ハリケーン『サリー』が思いのほか早く過ぎてくれました。
昨日までは土曜に豪雨という予報でしたが、急に速度を速め、もう大雨地域ではなくなりほっとしてます。
あとは秋に向かってまっしぐらです。

いつだか、枝豆を入れたバケツの写真を見せてくれた方がおいででしたね。
こちらも枝豆と言うか大豆は産地なんですが、アメリカにはあの緑色の大豆を食べる習慣がありません。
なので、その経験を。

うちの町は森の中にありますが、車で田舎道を20~30分ほど走ると森を出て広い畑や牧場の地域に出ます。
畑で作っているのはいろいろで、トウモロコシ、イモ、麦、豆などで、たばこも作ってます。

ダーラムという名の隣町はタバコで栄えた街で、昔タバコを吸ってた人なら懐かしいマルボロなんかの銘柄を作っていたと言います。
また、そこの町にある有名私立のデューク大はタバコで財を成した人が出資して作ったと言います。
100キロちょっと西には、同じように昔タバコを吸ってた人なら『ハッカなんかを混ぜてスースーする味のたばこ』である『セーラム』ファミリーを作っていた町『ウィンストンセーラム』があります。
今日ではタバコは斜陽産業なので、昔のたばこ畑はすっかり野菜畑や麦畑、牧草地になってしまいました。

ある初夏の日、そんな中の大豆畑を持つ農家に人の姿が見えたので、行っていくつかの株を分けてもらおうと思いました。
枝豆が食べたかったからです。
何しろ、アメリカ人にとっては大豆は熟れて畑で干からびるほど乾燥したものをコンバインで取り込むという相手なので、青々としたものをどうしようという考えは毛頭ありません。

そんなところに下手に行くと、中国から品種改良した株を盗みに来た奴らと間違えられかねません。
なので、パスポートだの大学の教員身分証だのを持って出かけました。
『こんな生の熟しきってないもの』をどうするのかと怪訝な顔つきの人達を『これはおいしいんだ』と説き伏せ、あとで食べれるようにしたものを持ってきてやることにしていくつかの株を持って帰りました。

もちろん、ただ塩ゆでにするだけです、
そのいくらかは『ずんだ』にしました。
『ずんだ』は父の田舎宮城の食べ物で、枝豆の実をすりつぶし、塩と砂糖で甘く味付けた豆ペーストのようなもの。
クッキーやクラッカー、薄いトーストなんかに合います。
それをもってさっきの牧場に戻りました。
『出来たよ』って。

つまんでプッと身を口に入れるやり方を教え、冷えたビールの合うんだと教えました。
ずんだのオードブルとともに外で車の周りで即席のビアパーティー。
こんな食べ方もあるんだと結構受けてました。
帰りにはまた何株かをいただいて帰りました。

文化の場所には結構受けるものがあるんです。
いつか、子供の学校や教会での同じような経験をおはなししましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさん

枝豆の写真は、
Ragちゃんですよ!おじいちゃんが
畑仕事の名人みたいで
枝豆もお手のもの(笑)

スイカやらマスカットやら
他にもたくさん作ってるんだと
思いますが、毎回ね
目で楽しませて
くれます。孫娘ちゃんが( *´艸`)

そちらの枝豆の話も
びっくり~
青いうちに食べないんですね~
枯れたようのしか?
あ、乾燥ね。フフフ

塩ゆで枝豆最高ですよね!
気に入ってくれたなら、嬉しい
でしょうけど
中国人の品種改良泥棒のくだりは
笑いました。
あちらからしたら似たような
顔つきに見えますよね?

なんか、嫌ですね。
パクリ王国と。日本も
中国人と変わらないような
時代あったんでしょうかね。
ああ、でも嫌です(^_^;)
日本でも、実際にマナー悪いのを
近くでみてウンザリしましたので。

ところで、アメリカでは
ハリケーンに対策を?
地下室とかありますか?
『サリー』
良かったですね、たいした
被害なくて。
リスのえさ台も心配になります(^w^)
えさも吹き飛ばされたら
リスたちも激怒しそう(笑)

あ、タバコ、その名前聞いたこと
あります。若いときは
スースー系のタバコを吸った
記憶が( *´艸`)
20代前半でしたか、その数年
たま~に吸う程度で卒業しました。
マルボロは懐かしい。もう
ない銘柄ですか?
タバコで財ですか。大学まで
出資する位に儲かったんですね。

Bunさんは吸いますか?
アメリカもタバコは高いですか。
今はいくらするのかも
あまり知らないんですけどね。

お礼日時:2020/09/19 05:29

Bun です。



奇跡ですか。
奇跡は『奇』って言うぐらいだからめったに起きないことですよね。
そう言う意味で『これ』と言ってそれに相当することは直ぐには思い出しません。
ただ、『自分の思うように』と言うか、『こんなことしてみたい』ということを考えていて結構それが出来たという意味では、自分の人生は奇跡が続いたのかもしれません。

そういえばこのコーナーは『勘』が話題でしたね。
『奇』も『勘』も神のみぞ知る『運』のなす業だと思いますが、どうも私の運気は低いような。
くじが当たった試しはほとんどないですから。

記憶にある最後に当たったのは飛行機の中の機内誌にあった懸賞かな。
ハネムーンの客を対象にしたもので、今の心境を問うことばを求めたものでした。
私が書いたのは『むかしはものをおもわざりけり』。
これは百人一首にもある歌の下の句で、上の句が『あいみてののちのこころにくらぶれば』というものです。
懸賞の選者がその歌を知っていたのか、当選しました。
なにか航空会社のグッズをもらったような気がします。
小さいころに兄弟なんかとかるた取りをしていて、どうしても取りたい句を覚えたのが良かったのかな。
でも、そのころは『彼女への思いは出会ってみて初めて分かった』何て言う意味なんて気にもかけなかったでしょうがね。

奇跡までは行きませんが、奇遇というのはありますね。

日本からアメリカに帰るある時、成田空港までの京成線の電車に乗りました。
スカイライナーは快適で速いし人身事故の影響を受けにくいですが、乗り鉄のテッチャンの私にとって、いくつかの駅に止まっては人が乗り降りする在来線のほうが好きなんです。
そんな電車で、津田沼あたりから乗ってきたお客さんが座ってる私の前に立ちました。
持ち物や着ているものでCAさんとはすぐにわかりました。
コートが黒っぽかったからデルタのカタカナと思いました。
でも、お顔をじろじろ見るわけにもいきませんから、私はほとんど居眠り同然にしていました。
その場の話しはそれで終わり。
そして、そんなことはすっかり忘れてました。

で、また別のある日、また日本を往復することになりました。
私はほとんどの場合、成田~ワシントンDC線を使っていて、その日もその路線の便でした。
搭乗して14時間の長旅のための身支度をし、席に着くと、CAさんがお決まりのウェルカムドリンクを持ってきてくれました。
そこで彼女曰く。
『以前京成線で一緒の電車で見かけた・・・』と。
私もおぼろげに覚えていたので『あぁ、あの時の・・・』とあいさつを。
そのフライトでは立ち話などいい時間を過ごせました。

話がこれで済めば『そんなこともあるよねぇ』なんですが、これにはさらに後日談が。

私は東京に滞在する時は家内の実家に泊めてもらいます。
そのときも泊めてもらってました。
時はちょうどそこの姪が結婚を控えて友達と式の打ち合わせをするタイミングでした。
彼女の仲間が家に集まってきたのですが、何とそこにかのCAさんが。

いやぁ、驚きました。
こんなところで再会とは。
まさに奇遇でした。
そのあとは『せっかくの出会いを祝って』なんかとおだてられて街に連れていかれ、言葉巧みにおごらされました。
若い娘に囲まれるのは悪くないですが・・・。

『運』を考えるといろんなことを思い出すもんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Bunさん、、

すご~い‼️

それはまさに
『奇跡』じゃないですか?
相手も覚えてるなんて、まさか
Bunさん、草刈正雄みたいな
ルックスなんじゃないですか?
普通若い女性、ただのおじ様に
そんな覚えてないでしょうし。

JR津田沼駅は、時々
素通りします(笑)
千葉駅もすっかり綺麗に
なりましたよ。

奥様は東京にご実家があるんですか。
成田からワシントンDC利用するの
ですね。
カリフォルニアから
ウインシスコン州?
札幌から那覇より距離が
あるとは!!

あんなに、距離があるのも、
知らなかった位に海外音痴です。
Bunさんて人生において
移動距離が測ったら
すごいでしょうねー( *´艸`)

しかし、本当に面白い!
Bunさん
百人一首覚えたくなりますよ。
カルタみたいに読みあげて
早くとるんでしたっけ?

ちょっと今は外出先にて
ささっと
お礼してますが、
本当に面白かったです。
ありがとうございます(ノ´∀`*)

お礼日時:2020/09/18 11:04
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!