dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大量の文書をコンピュータに取り込む必要があります。
大きさはB5からA4、シートまたはブック、主に白黒、一部カラー。
ビットイメージのままでよく、OCRなどによりテキスト化する必要はありません。
800ページをスキャナーで取り込むのに3連休で行いましたが、それでも終わらず更に1週間かかってしまいました。
効率の良い取り込み方法は無いでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

49800だけど


やはり高いですか?

1週間が1時間未満になる時間をコストに換算すれば
1日の日当8000円x7=56000円ですから 純分価値あるとおもいますが・・・・

http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/09 22:38

ちわ!


コピー屋です!!
そういう仕事は『コピー屋』さんにお任せください!!
原稿自動送りが使えれば20円/ページ~で承ります(うちの場合)
でも頻度が多ければ3の方が紹介してる機械を買ってしまった方が安そうだね
んじゃ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/09 22:37

自動で原稿送り装置付きのスキャナーを使用すれば良いのではないでしょうか?



コピー機のふたとかに付いてる 自動原稿送り機付きのやつです

複合コピー機(プリンターとかFAXにもなるやつ)ならスキャナーにもなるので
リコーのイマジオとか・・ デジタル式コピー機ならできますよ
会社にあるコピーはスキャンできませんか?
けっこう コピー機って多機能ですよ

あとは シート専用送り機能のついたスキャナーですね
スキャンスナップなら毎分15枚ですから 800枚なら 50分ほどでスキャンできますよ
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/index.html

http://www.i-love-epson.co.jp/products/offirio/s …

この回答への補足

回答ありがとうございます。個人で購入できる価格のものを探しています。

補足日時:2005/09/08 18:07
    • good
    • 0

画質を気にしないなら・・・


たとえばA3対応コピー機で2枚を1枚のA4に縮小コピーして、それをスキャンするとか。
デジカメでバシバシ撮って一気に入れるとか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
一定の画質は必要ですが、通常のスキャナほどの精度は必要ありません。要は文書やグラフが読めればいいどです。写真画像はありません。
デジカメ(電子レリーズ、露出・距離マニュアル可能)とハロゲンライト2個を使用して撮ったことはあります。シートならばほぼ問題ありませんが、本の場合ゆがみが生じてきます。スキャナのようにガラスに押し当てて、平らにして取り込みたいと思ってます。
スキャナのプレスキャン位の早さで読み取ることができればいいのですが、手ごろな価格でそのような装置があればと思っています。

補足日時:2005/09/08 14:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!