dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から田沢湖まで行くのに表題の「おはよう秋田往復きっぷ」を利用しようと考えています。

ただし復路で盛岡で用事を済ませたいので、田沢湖~盛岡間は別途切符を購入し、往復切符の復路用は盛岡~東京間で利用できないか思案しています。

この様な利用方法は可能なのでしょうか? それとも今回の場合の復路用切符は田沢湖~盛岡間でしか利用できないのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO1です


>復路は"こまち"及び"あけぼの"が利用できますとあって

あけぼのは新幹線でないのでとりあえず置いといて
こまちが利用できる切符という事はこまち以外は利用できない切符と解釈するそうです。つまり秋田を往復する事を前提としてるためにこまち以外では指定できないという事らしいです。東北新幹線のこまち、はやては全席指定席である為にそのような条件になってるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足していただきありがとうございます。

皆さんが回答していただいた内容に基づきJRへ尋ねたところ、復路は秋田~東京で発券しておいて盛岡から内方乗車してくださいという事でした。よって利用可能な新幹線は「こまち」のみという回答もありました。

お礼日時:2005/09/09 15:00

「おはよう庄内きっぷ」をよく利用しています。


復路、券面上は発駅新庄ですが、山形から乗っても普通に改札通れます。ただし指定された列車しか乗れませんが。
秋田も規定読むとそのへんは同じなので、盛岡から乗れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

同じような利用経験がおありなのですね!

お礼日時:2005/09/09 12:50

このきっぷは途中下車禁止ですが、いわゆる内方乗車(きっぷ未使用状態での途中乗車)は禁止されていません



今回の場合田沢湖→盛岡は別のきっぷで乗車するわけですから
盛岡乗車時は復路券はまだ未使用なので盛岡からの乗車はOKということになります

また行きは「こまち1号指定」限定ですが(乗り遅れたら往路券は紙切れ)
帰りに関しては新幹線は自由に選べるので、盛岡からの乗車ならば
「こまち」「やまびこ」「はやて」の指定席、自由席(やまびこのみ)のどれでも構いません
(指定券の発行は必ず東京~秋田にしなければならないわけでもありません)

「発駅限定」とか「着駅限定」とか書いていないため
前途放棄(今回の場合行きに田沢湖で降りる、往路券の田沢湖~秋田は放棄する)と
内方乗車(今回の場合帰りに盛岡から乗る、復路券の秋田~盛岡は放棄する)は
問題なく行えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

JR東日本のホムペを見る限り、復路は"こまち"及び"あけぼの"が利用できますとあって、それ以外では利用不可とは書かれておらず、盛岡からの乗車なら"はやて"なども利用できるのではという疑問がありました。また、既定を読むと"こまち"には設定されていない"自由席"での利用可という記述がありますので dober-oさんの回答にある"やまびこ"も利用できるのですね。

どうもJRの企画モノの割引切符の説明は意図した利用方法以外については分かりづらいですね。
以前は知人のオフィスにJRの発券端末があったので、条件を指定して試してみて確認していました。

分かりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/09 12:48

 このきっぷは首都圏と秋田を往復する人のために企画されています.



 そしてこのきっぷの設定区間は,「東京・大宮~秋田」で途中下車不可,かつ往路「こまち1号」限定です.

 従って,盛岡や田沢湖での乗車(下車)を前提としていないため,往路は「こまち1号:東京(大宮)→秋田」,復路「こまち○○号:秋田→東京(大宮)」の指定席しか利用できません.

 ただし,乗車棄権(途中下車ではない)はできるので,往路では,秋田以外で乗降する際,残りの区間のきっぷは回収されます.
 また復路では秋田以外から乗ると改札が閉まったりしますが,駅員に事情を話せば東京までの利用は出来ると思います.しかし,秋田発の指定券に書かれた列車でないと利用できません.(盛岡からの自由席も利用不可)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

JR東日本のホムペを見る限り、復路は"こまち"及び"あけぼの"が利用できますとあって、それ以外では利用不可とは書かれておらずどう解釈して良いか悩んでおりました。

お礼日時:2005/09/09 12:40

途中下車は無効となるようですが途中乗車は禁止になってないので復路盛岡からの途中乗車は可能だと思います。

ゆえに盛岡で途中下車するならば盛岡までは別に購入し盛岡からは復路券で乗車としたほうがいいでしょう。ただ、こまち号しか予約できないみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

JR東日本のホムペを見る限り、復路は"こまち"限定とは読みとれず、復路も田沢湖からの「こまち」乗車で発券しておいてもらって、当日に盛岡駅でその列車に乗るか田沢湖での発車時間前に他の列車("こまち"や"はやて"など)に変更して乗れないものかと考えておりました。

お礼日時:2005/09/09 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!