No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
KenKen_SP です。=MAX(ABS(A1:C20))
と計算式を入力したら[Ctrl]+[Shift]+[Enter] で確定します。
配列数式。
No.3
- 回答日時:
データ例A1:A7
2
-33
2
-15
-3
45
-8
符号も入れて出すことを考えました。
=IF(ABS(MAX(A1:A7))>ABS(MIN(A1:A7)),MAX(A1:A7),MIN(A1:A7))
でどうですか。
符号を考慮しないなら
=IF(ABS(MAX(A1:A7))>ABS(MIN(A1:A7)),MAX(A1:A7),ーMIN(A1:A7))
0の場合もうまくいくか。整数の場合でよいか。#1,2と違う解を見つけるのに精一杯で十分考えてませんが。
別に=SQRT(MAX((A1:A7)*(A1:A7)))
SHIFT+CTRL+ENTER(配列数式)
なんて言うのも考えました。(基の符号を考えないの場合)
No.2
- 回答日時:
エクセルでいいですか?
A1からA10セルを検索するとしたら
=MAX(MAX(A1:A10),ABS(MIN(A1:A10)))
で、最大の絶対値を返します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのvlookupについて質問です 3 2023/01/05 15:15
- 数学 |x|>5/4となるどのような実数xに対しても y=x^2-2xとは表されない実数y全体の集合をTと 7 2022/10/14 14:21
- 糖尿病・高血圧・成人病 推定食塩摂取量 4 2023/03/11 15:16
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
- 数学 数学『絶対値の方程式』 解が、その文字の範囲を満たさなかった場合解無しになるんですか? x<1の条件 1 2023/02/28 17:04
- 数学 数学 解答五行目 模範解答は -(OA→+OB→)を絶対値をつけ二乗しているのですが 絶対値つける意 3 2023/06/29 17:47
- 数学 数学の質問です。三角関数の合成の問題で、最大値を求めるとき、右下の円のような値の範囲から最大値を求め 2 2023/01/09 21:21
- 数学 行列Xの2ノルムと行列Xの要素の絶対値の最大のものだったら行列2ノルムの方が大きくなると思いますが、 2 2022/05/11 13:57
- 数学 最小値の最初を求める問題なんですけど、これと同じような区間が動くときの最初値を求める問題で下に凸のグ 4 2022/08/10 11:18
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
vba フィルター 複数条件 3つ以...
-
C#でbyte配列から画像を表示さ...
-
構造体配列の特定のメンバーをF...
-
Dir関数で読み取り順を操作でき...
-
エクセルでXY座標に並べられた...
-
レコードセットの中身を配列に...
-
配列のペースト出力結果の書式...
-
POSTリクエストの投げ方
-
VBAで配列引数を値渡しできない...
-
定数配列の書き方
-
VBAのワークシート関数で配列の...
-
配列からのCSVファイルの作...
-
大量の変数を定義するにはどう...
-
CheckBoxの配列化
-
COBOLの基本的な事なので...
-
EXCELを使って、アクセスログを...
-
デバイスマネージャーの一覧取得
-
複数のtextboxの処理を一括で行...
-
エクセル(VBA)の空白配列の削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
vba フィルター 複数条件 3つ以...
-
C#でbyte配列から画像を表示さ...
-
配列の中の最大値とそのインデ...
-
エクセルでXY座標に並べられた...
-
Dir関数で読み取り順を操作でき...
-
配列のペースト出力結果の書式...
-
COBOLの基本的な事なので...
-
複数のtextboxの処理を一括で行...
-
構造体配列の特定のメンバーをF...
-
大量の変数を定義するにはどう...
-
CheckBoxの配列化
-
Excelのメモリ(配列)の上限は2G...
-
VB6のメモリ解放に関して
-
ReDim PreserveよりもReDimが遅い
-
Excel2010のinputboxで複数デー...
-
定数配列の書き方
-
コンボボックスのインデックス...
-
EXCELを使って、アクセスログを...
-
レコードセットの中身を配列に...
おすすめ情報