
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
奥入瀬から十和田湖は近いですが、奥入瀬→角館→十和田湖だとすると、
角館から引き返して十和田湖に行くのでしょうか?
奥入瀬には青森から入るのでしょうか?
だとすると、途中寄り道をして、大館に向かうと、秋田名物のきりたんぽの本場の味が楽しめます。
10月に祭があるので時期が合えばいいと思います。
http://www.city.odate.akita.jp/festival/kiritanpo/
後、大館の大正堂さんの「秋田小雪」というお菓子はとてもおいしいですのでオススメです。ただ、冷凍菓子なので持ち帰りには注意してください。
http://www.taisho-do.com/
奥入瀬は紅葉の時期になれば混みますが、のんびり行くのもいいです。
角館に向かう途中、田沢湖などを通るのなら、
玉川温泉、乳頭温泉など有名な温泉もあるので、
日帰り入浴もできますので予約しなくても温泉には入れるのでオススメです。
あと、八幡平も紅葉シーズンはとても綺麗です。
ただ、観光シーズンだとどこも混むので厳しいですが(^^;)
角館は武家屋敷などありますが、この時期は特にイベントは無いので、
のんびり見て回る分にはいいと思います。
http://www.town.kakunodate.akita.jp/
角館でおいしい店はちょっと分からないのですが、
どこかの店で、稲庭うどんを食べてみるのもいいと思います。本場ではないので味はどうかわかりませんが(^^;)
大体こんな感じでのんびりできる日程を組むのがいいと思います。
ナビがあれば道は間違わないと思うのですが、紅葉シーズンだと落ち葉などでカーブが危険な場合もありますので、気をつけて旅を楽しんでください。
No.3
- 回答日時:
大阪からですと、「新日本海フェリー」で、翌日秋田(土崎)港で向かわれたほうがいいかもしれません。
奥入瀬と十和田湖は同じ位置(奥入瀬のほうが若干、青森側)にあります。(国道103号線・454号線沿い)それか、弘前まで寝台特急「日本海1号」でこられるのもいいかもしれません。弘前から乗り捨てのレンタカーというのもあります。
○奥入瀬の情報(十和田市公式)
http://www.net.pref.aomori.jp/city/towada/koutsu …
○十和田湖畔の情報(十和田市公式)
http://www.net.pref.aomori.jp/city/towada/koutsu …
※ 紅葉の時期に当たると、奥入瀬付近は日中は交通規制をします。 バイパスに大きく迂回しますので、注意を。
角館は武家屋敷どおりの反対側の大きい道路に専用の駐車場(500円/回)があるのでそこで止めましょう。
もう少し暖かい状態が続けば、「ババヘラ」に遭遇できるかもしれません。
http://www.babahera.net/
おそらく、ついでだと思うので「抱返り渓谷」も。
http://www.town.kakunodate.akita.jp/towns/san/na …(9月20日から仙北市になります。このリンクでは閲覧できなくなるかもしれません。)
○合併協議会http://www.hana.or.jp/~gappei/a_01_p/index.html
○仙北市アドレス(推測)
http://www.city.senboku.akita.jp/
角館の武家屋敷から国道46号を進み、田沢湖芸術村の入り口を目標に看板通りに走るといけます。
○角館の特産品
http://www.town.kakunodate.akita.jp/TOWNS/TOKU/T …
秋田内陸縦貫鉄道さんでは、http://www.akita-nairiku.com/kikaku.htmlのリンクのサービスを行っています。
そのほか、秋田県の情報につきましては
http://www.akitafan.com/をご覧ください。
No.1
- 回答日時:
十和田湖はヒメマスの養殖が盛んなのでヒメマス料理が名物ですね。
角館で有名なのは百穂苑の栗おこわ、あとは秋田と言うことできりたんぽや比内鶏もおいしいと思います。
素材がいいので、何でもおいしいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
- 観光地・ランドマーク 奥入瀬渓流ホテル出発 レンタカー 3 2023/06/08 14:59
- 東北 岩手、青森への旅行を計画しています。昼過ぎに盛岡駅でレンタカーを借りて八甲田ロープウェイに乗り、八甲 1 2023/08/15 18:31
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 北海道 8月11日からのニセコ旅行 5 2022/10/11 12:29
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東北地方で「これははずせない...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
秋田:子供と遊べる綺麗な川
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
秋田県にある 田沢湖に行き遊覧...
-
5月の東北旅行
-
不安です。冬の乳頭温泉までの...
-
北東北旅行
-
地元のスーパー
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
子連れで仙台七夕まつり、青森...
-
青森 祭り
-
東京から青森旅行を計画してい...
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
☆GW 東北ソロっとツーリング!
-
4月7日に 新潟市から青森県...
-
JRを使っての旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
角館から弘前まで。
-
奥入瀬ー田沢湖ー角館ー大曲を...
-
乳頭温泉から角館への移動手段
-
不安です。冬の乳頭温泉までの...
-
秋田県田沢湖町の4月の気候
-
東北のおすすめ
-
4月、レンタカーで秋田、岩手...
-
田沢湖~十和田湖~秋田空港の...
-
青森、秋田、岩手、宮城、2泊...
-
山形・銀山温泉から秋田・湯瀬...
-
母と旅行するなら、山形県と秋...
-
奥入瀬→角館・十和田湖ルートで...
-
5月中旬の気候と服装
-
乳頭温泉までのバス料金
-
明日田沢湖へ。道路の雪は?
-
玉川温泉の岩盤浴に行きたいの...
-
秋田旅行-この時期の車移動は渋...
-
秋田県2泊3日のおすすめコー...
おすすめ情報