
私は妊娠5ヶ月になる妊婦です。
妊娠してから酷い便秘になってしまって、毎日排便時にはすごく踏ん張っています。
5ヶ月に入った頃から、週に1回程度、排便時にものすごく踏ん張った時に出血が見られるようになりました。
お尻からじゃなくて、子宮(?)膣(?)からです。
慌てて病院に駆け込んだことが2回ほどありますが、先生曰く、どこにも出血の跡が見られない…とのこと。
胎盤も赤ちゃんも問題ないですということでそのまま帰されました。
つい先ほども同じようにトイレで踏ん張っていたらオリモノと一緒に出血が!!
…過去に同じような状況になって病院に駆け込んでも「問題なし」と言われた経験から、今回は病院に行かずに様子を見ようかなと思いますが、私と同じように便秘で踏ん張って出血したことがある!という方はいらっしゃいますか?
踏ん張る=イキむ(生まれそう?)
という感じもして、少々心配ではあるのですが…
ちなみに腹痛はありません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
hochiさんの状況が理解できました。
つわり中とのことであまり食べ物は食べれていないんですよね。
便としてでるべきモノが少ないのかも・・・ですね。
食事が今までの量より減っているだし、ホルモンの関係の時期的なものだからあまり神経質になられずにいた方がいいかもしれませんね。
私も便秘でずっと膨満感とつわりの気持ち悪さに苦しみました。
でも一時的なもの!と思って耐えました。
もちろん、赤ちゃんのことが心配で、踏ん張るなんてことは私は絶対しませんでしたヨ・・・
「問題なし」の今の内!
出血は問題ない場合も、取り返しのつかないことになる場合もあるんですから、赤ちゃんが苦しくない方をお選びになる方がママのためですヨ!
お身体ご自愛くださいね☆
No.3
- 回答日時:
私も妊娠5ヶ月になる妊婦です。
3ヶ月に入ったばかりの時に、便秘で踏ん張り過ぎておりものと一緒に少量の出血をしてしまいました。
慌てて病院へ連絡して、安静にするように言われました。
それ以来出血が怖くて踏ん張る事はしていませんが、今でも以前のようなつわりの症状は時々あり、何でも食べられる状態ではないのですが、なるべく食物繊維の豊富な食事を取るようにしています。
それでもなかなか妊娠前のようにはいきません。
ただヤクルトのソフールというヨーグルトと、コントレックスを飲んでとりあえず毎日過ごしています。
この効果なのか快調とまではいきませんが、多少でも出てくれるので気分は楽になります。
私の場合なので参考になるかわかりませんが、あまり無理をしないで下さいね。
アドバイスありがとうございます。
明日、定期健診があるので出血のことについてはその時に先生に相談してみようと思います。
食生活についても、少しずつヨーグルト等を食べられるように頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分ではありませんが、「ひどい便秘に悩まされておもいっきり踏ん張ったら出血した。
病院で診てもらったところ、切迫流産になり安静を指示された。」という方の経験談を読んだことがあります。何度も同じこと(踏ん張って)出血されているのに、なんでやめないのですか??
食事を見直すとか、運動するとか、習慣をつけるとか、病院に相談して妊娠中でも服用可能な便秘薬を処方してもらうとか・・・考えたらいろいろ方法はあるのに!
今は腹痛もなく、赤ちゃんもお元気なようなので安心されているかもしれませんが、ちょっとでも心配を感じているなら同じ行為はしないと思うのですが!
質問内容をみて、唖然です・・・
アドバイスありがとうございます。
病院で、便秘の薬はもらっています。その薬も飲んでいますが、つわりが酷くて(初期には入院したほど)今でもまだ続いているので、食生活を改善するのが難しい状態なのです。
午前中~夕方までは嘔吐・嘔気があるので運動をすることも難しいです。
薬は、水分を多めに摂って、腸の中で便のカサを増やすものだと言われましたが、どうしても吐き気が酷くて水分を沢山摂れない日もあります。
また、食事を摂れないときもあります。
そういった時に、便秘になってしまいます。
唖然とされてしまうのは仕方ありませんが、私も踏ん張りたくないですし、食生活や運動等で改善できるのであればそうしたいと思っています。
反論のようなお礼になってしまってすみません。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7週で稽留流産と言われました。
-
よだれに血が混じるのは何でし...
-
生理が1週間前に終わったのにま...
-
化学的流産の症状から、無事に...
-
妊娠中のびらんからの出血について
-
8w5dでの胎児の大きさについて
-
性行為して次の日に出血。妊娠...
-
性行為後の少量の出血。
-
注射後(予防接種後)のシールの...
-
妊娠中のお腹の衝撃について。 ...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
市販の検査薬で薄っすら陽性。...
-
フライングで生理5日前に検査...
-
4月1日生まれと4月2日生ま...
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
スマートウォッチ 心拍数アラー...
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
心拍が遅い・・・。
-
双子が欲しい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が1週間前に終わったのにま...
-
手マンした後に、血が出ました ...
-
性行為して次の日に出血。妊娠...
-
オナニーがやめられません
-
胎嚢内に、胎児以外の白い影?
-
初体験しました 性行為してから...
-
化学的流産の症状から、無事に...
-
7週で稽留流産と言われました。
-
行為をしてから、何日で着床す...
-
妊娠6週、茶おりもの(茶出血...
-
注射後(予防接種後)のシールの...
-
流産手術後の出血が止まらない...
-
妊娠15週で茶色のおりもの!?
-
ピルを毎日飲んでいますが 先々...
-
オナニーで出血
-
妊娠初期、少量の血のかたまり...
-
自然流産までの生活、出てきた...
-
妊娠18週 茶色のおりもの?血?
-
化学流産の出血期間
-
妊娠6週目での出血
おすすめ情報