
31歳女性です。
初めての妊娠で不安もあり、妊娠初期の出血と大きさについて質問させて下さい。
最終生理日 12/2~7日間
性交日 12/15,12/16,12/31
生理周期 27~30日
基礎体温をつけていないので、はっきりした排卵日は分かりませんが、アプリでは12/14となっていました。
年明け1/1に、(フライングですが)検査薬を試したところ、陽性反応が出た為、1/4(4w5d)で受診しました。以下、経過です。
4w5d 早すぎて胎嚢確認できず
5w2d 胎嚢確認、5mm
6w2d 卵黄嚢確認、胎芽心拍確認なし
6w4d 心拍確認、胎芽2mm
7w2d 心拍確認、胎芽5mm(口頭で)
5週目あたりから週1~2回、ピンクのおりもの、赤いおりもの?、茶オリという感じで色に変化がありますが、断続的に出血があります。(多くても数時間で止まりオリモノシート2/3位の量)
先生からは、内診時に出血していないこと、エコー上出血の所見がないこと、持続的な出血でないことから、止血剤は使わず経過を診ましょうと言われました。きっとちょっとした事で出血となっているだけだと思うので、様子見て、特に安静はいらないでしょうとのことです。
6w4d位に仕事中出血があり、別の病院に行った際も特に心配なく小さいけど心拍確認出来たよと言って頂きました。
その際に、大きさについて聞いてみると、2~3日ずれていると考えれば正常範囲とのことでした。(胎芽2mm)
その後、また少量出血があり、7w2dでいつもの病院へ1週間早く受診。次は2週間後とのこと。
そして、 8週目に入った途端つわりがなくなったこと、少量ながらやはり1週間に出血が二回あり、本日心配で別の病院に行ってしまいました。
(いつもの病院で2週間後と言われていたので行きづらく・・・汗)
最終生理日から数えると本日8w5d。
エコーでは心拍は確認出来き、先生が心拍音を聞かせてくれようとしましたがうまくひろえない(弱い?)とのことでした。
この位の時期には音も聞こえてもいい頃と言っていました。
大きさに関しては、12,1mmで前回から大きくなっていますが、先生によると7週目の大きさとの事でした。エコー写真には7w0dと入っています。
最終生理日から数えると出産予定日は9/7だけど、
大きさから考えると9/19あたりとのこと。
生理周期が35日で排卵日が1週間ずれたと考えれば、説明のつく大きさだとおっしゃっていました。
ただ12月の性交日が12/15,12/16,12/31のみです。
排卵日は12/14前後(アプリでは)となっていました。
12/15,12/16から1週間程排卵日がずれていて、それまで精子が生きていて受精はありえるのかな?(^^;とか、
仮に排卵の遅れが2~3日だけだとしても、
ネットで見ると12mm は小さい気がして、
帰ってからずっと不安になってしまいました、、!
いつも行っている病院の先生にこれまでも大きさについて聞いたことがありましたが、排卵のずれもあるから、今の時期はそれより、前回から成長してるかが大切と言われていました。
しかし、今日別の病院で、1週間位差があるとのことで、今までの出血もあり不安になってしまいました。
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
長文、分かりづらい文章で申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は二度、流産をしています。
2回とも流産する時は痛みがありました。1回目は安定期直前にお腹の中で止まってしまいました。その前から、何日かギューギューという子宮が硬くなる痛みが続いていました。そして、最後の日と思われる日に立っていられないほどの息苦しい痛みがありました。
2回目は超初期で流れ出てきたのですが、やはり痛みと大量の出血で「あ、これはダメだ」と本能でわかる量の大量出血でした。
不安な気持ちはわかりますが、痛みがないならまだ安心かと思います。
私は最初の流産の時に日常生活でとても強いストレスがあって、さらに初めての妊娠という不安も重なり寝られなくなってしまいました。そういう不安が膨らみすぎてしまった事が赤ちゃんにとって良くなかったのかもしれません。
どうか心を落ち着かせてください。不安な気持ちはわかります。私は勝手に不安を膨らませて、全身麻酔で手術となり、なぜもっと心穏やかに過ごす努力をしなかったんだろうって後悔をしています。あなたの元に来てくれた赤ちゃんを信じてあげてくださいm(__)m
ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご自身の辛い経験をお話下さり、ありがとうございました。
その4日後に検診に行くと、20mmまで成長して頑張ってくれていました。
さらにその翌日の夜、生理2日目程の出血が止まらなくなり、さすがにいつもと様子が違った為、夜間救急に受診しました。
子宮の入り口に血のかたまりができていて、そこからの出血とのことで薬を貰いました。
赤ちゃんは無事でした。穏やかに過ごす程度で、絶対安静はいらないとのことで、2日程で止まりました。
さくら500さんの仰る通り、私はお腹の張りや痛みは感じないので、あまり心配しすぎずに、心穏やかに赤ちゃんを信じていきたいと思います。
けれど、さくら500さんも、ご自身をあまり責めないで下さいね。。
お腹に授かった子の心配をするのは当然ですもの。。それだけ大切に想っていた気持ち、赤ちゃんにも伝わっていると思います。
さくら500さんのご回答を胸に焼き付けて、私もしっかりお腹の子を信じていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
100%受精日の特定できる体外受精でさえ、胎児の大きさに誤差が少ないと言われる8~11週の間に、胎児の大きさから週数を逆算したら10日のズレがあったというケースがあります。
つまり杓子定規で大きさを考えれば1週間のズレになっても、1週間は誤差の範疇です。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
その4日後の検診で、
20mmまで大きくなってくれていて、安心しました。
あまり気にしすぎても駄目ですね。
何かあれば、お医者様から指摘があると思いますので、お腹の子の為にも、気にしすぎず、リラックスして過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6週目 お風呂に入ると出血...
-
妊娠18週 茶色のおりもの?血?
-
性行為後の少量の出血。
-
妊娠5週と診断された経産婦です...
-
中絶後のお腹の痛みについて
-
手マンした後に、血が出ました ...
-
妊娠検査薬がこのように薄い状...
-
妊娠検査薬の反応が薄くて不安...
-
妊活中の行為について
-
検査薬が濃くなりません。 今日...
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
性行為から13日目でこの様にく...
-
ハイテスター妊娠検査薬
-
妊娠初期のエコー写真
-
胎のうの大きさ
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
フライングで生理5日前に検査...
-
五月に化学流産しました。 そし...
-
妊娠は、エッチしてから何日で...
-
学年が違う双子って…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が1週間前に終わったのにま...
-
化学的流産の症状から、無事に...
-
7週で稽留流産と言われました。
-
よだれに血が混じるのは何でし...
-
手マンした後に、血が出ました ...
-
行為をしてから、何日で着床す...
-
産後2週間 会陰切開の跡 今日初...
-
性行為して次の日に出血。妊娠...
-
避妊に失敗した後の彼の対応に...
-
妊娠6週目です。 鮮血が出たの...
-
妊娠5ヶ月の出血・トリコモナス...
-
妊娠5w 出血と下腹部痛。。 ま...
-
妊娠6週、茶おりもの(茶出血...
-
胎嚢の周りに出血の跡。
-
胎嚢内に、胎児以外の白い影?
-
産後二ヶ月で薄ーい出血。悪露?
-
もうすぐ9ヶ月。よくある、心配...
-
初セックスでの出血
-
排卵出血?
-
妊娠10週目です。赤い鮮血の出...
おすすめ情報