
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ギター専門店とのお答えもあるようですが
実はどちらかというとベースが充実した店です。
三番街の地下にもナカイ楽器がありますが
(キティランドの2軒隣です)こちらはギター・キーボード・管楽器などもあります。
地下のキティランドから奥にあるエスカレータ(CD屋さんの横)を上がって
そのまままっすぐ歩けば、お探しのナカイ楽器です。
No.9
- 回答日時:
住所は芝田町1丁目になるのではないでしょうか。
楽器屋さんの名前は梅田ナカイ楽器ですね。
かっぱ横丁のフロアマップのあるサイトをつけておきますので参考にして下さい。
参考URL:http://www3.hankyu.co.jp/kappa/floor.html
No.8
- 回答日時:
BASSを見て回る事は無い(名前の通り、管がメイン)ので、
余り詳しく無いですが、近くに三木楽器の梅田店がありますよ。
確かに、鳥取には楽器店が少ないですね。
(鳥取には、よく行くので。)
参考URL:http://www.miki.co.jp/pages/index2.html
No.7
- 回答日時:
阪急・梅田駅高架下のカッパ横町だと思うんですけど。
ちがうかな~?
大阪府大阪市北区芝田とか
大阪府大阪市北区茶屋町とか
っていうのが
かっぱ横町一体の、正式な住所です。
古書街で有名だけど、楽器屋さんにいかれるんですね。
No.6
- 回答日時:
大阪府大阪市柴田1丁目あたりだと思います。
周辺地図を調べるなら下記のURLで、「大阪市柴田1丁目」で検索してみてください。
見つかると良いですね・・・。
参考URL:http://www.isize.com/map/
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>ちょっと大きい道路沿いですよね
ん?
少し、中に入りますよ?
(他に、楽器屋があった覚えが無いのですが?)
>横の方にパチンコ屋がある。
確かに、近くにあった様な気がするけど、余り詳しく覚えて無いです...。
(パチンコ屋に興味が無いもんで...。)
>中古の楽器って売ってました?
覚えが無いです。
カッパ横丁の店舗はギータ専門で、パーツ類は扱ってましたが、
中古は無かった様な気がします。
一応、確認して見て下さい。
HPは、阪急三番街のHPが見つかりました。
参考URL:http://www3.hankyu.co.jp/hankyu32/30f/nakai.html
またまたすばやい回答で、ありがとうございます!阪急32番街にもあるのですね。
中古のBASSを探している最中に、ふとあの店のことを思い出したのですが名前もTELもわからないので困っていたのです。
自分は鳥取に住んでいるので、簡単に行って見る訳にもいかず…。
どこか良いお店を知っていたら教えてください。
No.2
- 回答日時:
keroNo1 さん、こんにちは~☆♪
> 店名やTEL番号など知っていたら教えてください!
quenista さんが仰るように『梅田ナカイ楽器(株)』だと思います。
所在地 大阪市北区芝田1-6-2
TEL: 06-6373-1462(10:00-20:30)
http://www.ibanez.co.jp/japan/net_x_net/pages/um …
http://www4.hankyu.co.jp/sanbangai/shop/0000618. …
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
すばやい回答ありがとうございます。早速TELしてみます!
中古のBASSを探しているので、どこか良い所を知っていたら教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アレルギー??
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
フルートの頭部管が、
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
第2抜き差し管しか抜けないユー...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
T-SQUARE
-
楽器は非常に上手いが歌唱は下...
-
楽器(笛)の種類 教えてください...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
キー(調号)を判定するソフトっ...
-
サブ楽器は必要?
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
フルート、総銀製と本体が銀メ...
-
数字の(0~9)でアナタが一番...
-
ピアニストの性格の共通点(?)
-
ベースの運搬
-
先生への選定料について
-
MY楽器についての質問です。私...
-
マーチングバンドの並び方!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
楽器について
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
先生への選定料について
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
フルートを始めたいのですが。
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
吹奏楽部です!パーカッション...
-
アメリカでギターの試奏
-
トランペット初心者がXenoは厳...
-
サンバホイッスルの吹き方
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
オブリガードについて
-
楽器店での電子ピアノの購入
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
ボンゴ、コンガについて
おすすめ情報