
昨日 iPod nano を購入し早速使ってみようと思ってiTunesをインストールしました。
私は今までCDからためたファイルをフォルダ名とファイル名で整理していました。
例えば、
「Mr.Children」
というフォルダの中に
「Mr.Children - Everything」
「Mr.Children - Kind of Love」
「Mr.Children - versus」
などのアルバムのフォルダがあり、さらにそのしたに
「01 ロード・アイ・ミス・ユー.mp3」
「02 Mr.Shining Moon.mp3」
「03 君がいた夏.mp3」
などのファイルがある、という感じで整理していました。MP3のタグなどは全く利用していなかったのでiTunesに曲リストをインポートすると
「01 ロード・アイ・ミス・ユー.mp3」
「01 虹の彼方へ.mp3」
「01 Another Mind.mp3」
のように全てのフォルダのファイルが同じ階層(?)に表示されてしまうので(ライブラリ選択時)せっかくフォルダ別に仕分けしてきたのが意味がなくなってしまっています。
これをエクスプローラーのようにフォルダおきに表示
するようにはできませんか?
ややこしい質問ですみません。
初めてのiTunesで使いにくくて困っています。
お返事お待ちしております。
失礼します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANO.2です。
質問の意図を読み違えていましたので訂正です。iTunesの右上に「ブラウズ」というボタンがありますので、
これを押すと、アーティスト名、アルバム名でブラウジングが可能になります。
(左側にMr.Children、右側に各アルバム名のように)。
あとは、プレイリストを独自に作成して管理する方法でしょうか。
iTunes上にmp3ファイルをドラッグアンドドロップする際に、
アルバム名をつけたプレイリストを新規作成し、そこにアルバム毎のmp3ファイルをドラッグアンドドロップして登録します。
先日リリースされたiTunes5では、このプレイリストをフォルダで
管理出来るようになりましたので、フォルダ名にアーティスト名をつけ、
その中に各アルバム名をつけたプレイリストを作成していけば良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
まず、編集>設定>詳細の中の「[iTunes Music]フォルダを整理する」に
チェックを入れてください。
その後、少々手間ですが、iTunes上で曲名、アーティスト名、アルバム名を
入力し直せば、iTunesが自動的にアーティスト名とアルバム名でフォルダ分けしてくれます。
No.1
- 回答日時:
ID3タグの付いていないファイルを登録する場合は全ファイルを一括で登録するのではなくフォルダごとに登録し、
それぞれにアーティスト名とアルバム名を一括登録するしか方法はないと思われます。
なお、新規プレイリストを作製しそこにDrag&Dropすると新しく登録したファイルがプレイリストにも表示されますので、
新しく登録したファイルが既存のファイルに埋もれなくて便利です。
Shiftを押しながらリストの一番上と一番下をクリックすると全部選択できますので、
右クリックでプロパティを開くと、一括でアーティスト名とアルバム名が編集できますから、
編集したら「新規プレイリスト」から削除します(アルバムには残ります)。
以下繰り返すとアルバムやアーティストに分類してID3タグを登録できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
一定のファイル数ごとにフォル...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
ファイルをフォルダに自動で振...
-
x-アプリのMD取り込みエラーに...
-
解かる方は神!aftereffectsの...
-
フォルダのハッシュ(SHA-1)を...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
拡張子が異なりファイル名が同...
-
フォルダ名をテキストで取得したい
-
何階層もあるフォルダツリー内...
-
Teraterm scprecvの上書き確認...
-
GIMP EXIFデータに従った画像フ...
-
16進を10進にリネーム
-
EXCELファイルの拡張子変更につ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
保存された同一ファイル名をタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
バッチファイルでサーバーのフ...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
ファイルやフォルダのコピー、...
-
virualboxで仮想マシンフォルダ...
-
同名のフォルダを検索・削除したい
-
名前の変更ができない動画ファイル
-
ビルダーを使ってますがパソコ...
-
binフォルダーとは?
-
PCのアプリケーションを別のPC...
-
「ファイルがオープンできませ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Fast Copy と Fire File Copy ...
-
leeyesでファイルの読み込みが...
おすすめ情報