dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通り、グーグル・マップでナスカの地上絵を見たいのですが、どうしても見つかりません。
宇宙飛行士の野口さんか、毛利さんがシャトルの窓から見えたと仰っていたので、グーグル・マップなら楽勝かと思い覗いてみたのですが、未だに見つかりません。
どなたか、ご覧になられましたらコツや見方を教えてください!
お願いします!

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
全然判別できませんね。私だけが見えないのかと思って心配しました。
でも、ちゃんとした場所が分かったので納得できました。ありがとうございました。

同じようにクフ王の墓とか探したのですが、やはり見つからないということですね。残念です。
グーグルに解像度を上げて貰うのを待ちます。

お礼日時:2005/09/12 14:03

グーグルのマップは、地上を宇宙から眺めてるモノではないので、地上絵をちゃんと記してるとは考えられません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。過度の期待は禁物ですね。私の会社の屋根が見えたので期待してしまったのです。残念でした。

お礼日時:2005/09/12 14:07

縮尺にもよるけど、『ナスカの地上絵』は、万里の長城やエジプトのピラミッドに比べると、全然小さいので、ランドサットからは見えない大きさと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
場所は分かりましたので、「見えない」ということで納得しました。
でも、生きているうちに一度は、この目で見たいと思っています。

お礼日時:2005/09/12 14:05

#1です、失礼しました。

グーグル・マップというものを初めて知りました。
面白いですね、これ。私も探してみます。
    • good
    • 0

グーグル・マップで見るというのが分からないのですが下記ではダメですか?



http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%8A%E3 …

参考URL:http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%8A%E3 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!