dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

移民して3、4年で帰ってきた人って、「日系」っていいますか?「移民」ですか?
ちなみにアントニオ猪木さんなのですが…

A 回答 (4件)

No.1です。


再度違う友人にも聞いてみました。

日系1世=日本国籍を持つ移民
日系2世=1世の子供で日本国籍を持たない人

ちなみに猪木情報は間違いでした。日系人と言うのは猪木の弟子の話だったみたいです失礼しました。。。。。
(友人→かたこと英語+かたことスペイン語+かたこと日本語 私→英語+日本語+かたことスペイン語 での会話のためやや理解できず。ポルトガル語ほとんどわからないもんですから ^^;)

猪木は純日本人らしいです。子供の頃ブラジルに移住しただけだそうです。その後帰国したので移民でも日系でもないみたいですね。

もし日本に帰って来ずブラジルで家庭を築いていたら日系1世ということになってたということですね。

デビューの頃に日系といっていたのは話題になるための嘘らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ聞いていただいてすみません。。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/01 01:52

>移民して3、4年で帰ってきた人って、「日系」っていいますか?


移民先の国で国籍を取得されたのなら「日系1世」です。

でも別に定義が明確にないと思いますよ。1世と2世が結婚して出来た子供は3世?2世?それとも、その子供が呼び方を選べる?大体が「その子供が選べる」と言います。
ちなみにアメリカでの他の呼び方ですが、
新一世=戦後(WW2)、渡米して米国籍を取得した者。
帰米=移民後、米国籍を取得して戦前に日本へ帰り、戦後に新たに渡米して生活する者。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。

お礼日時:2006/09/01 01:53

日系とは、親は日本人または日系人であるけれど、本人は日本生まれではない、つまり二世以降の人ということだと思います。


移民は、日本で生まれ、外国へ渡った人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/01 01:50

移民と日系の違いはどこで生まれたかということです。



猪木さんのお父さんは移民でお母さんは日系ブラジル人です。
猪木さん自身は日本で生まれて子供の時にブラジルに行った様ですので移民ではありますが、お母さんが日系ですので猪木さんは日系移民になると思います。

日系人の親を持ちブラジルで生まれて日本に移り住みにきた人たちの逆バージョンになるのかな?

もしブラジルで生まれていれば日系2世になると思います。

あまり自信はないですが前にブラジル人の友だちに日系人の定義を聞いた時の話ではこんな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/01 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!