
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、似たような失敗をしました。
色が気に食わなかったので、落として再塗装しようと薄め液の中へ。ちょっと置いておけば塗膜が溶けてくるだろうと思っていたのですが、パーツが薄め液の影響でフニャフニャに・・・(プラスチックの材質にも因ると思いますが)まあ、薄め液を含ませた筆で溶かしながら洗い落とすのが無難かと思います。
やはりパーツに影響が出てしまうのですね・・・
素人なりになんとなく嫌な予感はしていたのですが、経験者の方のご意見、非常に参考になりました。
やはりマメに筆で洗い落とすようにしてみます。
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
溶剤に漬けると本体も溶けちゃう可能性が高いです。
仮に溶けなくても変質しちゃう可能性も。
自分の場合、ペーパーがけで削り落とします。
その方が確実です。
荒業としてこういう手も。
・ティッシュ、コットン、ガーゼなどに溶剤を染み込ませる
・それを現物に乗せる
・しばらく経つと塗装が溶けるので拭き取る
・繰り返す
タイミングを見計らえば、塗料だけを落とすことも可能ですが、表面が荒れるので再処理は結局必要です。
また、凹部分にはやりづらいですね。
やっぱりパーツがどうにかなっちゃう可能性大みたいですねぇ。
手間かかっちゃいますがマメに薄め液で落としていくことにします。
K-1さんのおっしゃる荒業、試してみる価値はあるかもしれませんね。
ずっと監視できる時間のある時にやってみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
モノにもよりますが...
少し厚めに吹いてから耐水ペーパーで磨いていき、コンパウンドで仕上げていく
という方法もあります。その後にトップコート吹いてまたコンパウンドで磨く
みたいな。
この回答への補足
すみません、説明が足りませんでした・・・
実はこのパーツ、車の下の部分でしてあまりに凹凸がはげしくペーパー掛けができないため
このような手段を検討しております。
せっかく回答していただいたのに申し訳ありません。
ですが、この手法は別の時に(今後も確実にやっちゃいそうなので・・・笑)使わせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス オニキスブラックメタリック717について ボルボのオニキスブラックメタリック717ですが、 缶のスプ 1 2022/09/25 21:57
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- DIY・エクステリア 水性塗料、落とせますか? 和室の砂壁に水性塗料を塗りました。何をするにも養生が下手くそで木枠?などに 2 2022/07/02 21:31
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- リフォーム・リノベーション 古民家の木の塗料(ベンガラ?)について 1 2023/07/07 01:23
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋中にシンナーが移る
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
筆塗りしていたら、毛が抜けました
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
代替シンナーを探しています。
-
Mr.カラーの保存方法
-
プラモ塗装重ね塗りについて
-
ラッカー系の溶剤
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
ガンプラの塗装を落としたい
-
プラモデル塗料の割合表示について
-
ガンプラについての質問ですが...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
プラモデルの筆塗塗料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
サーフェイサーについて
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
スプレーガンの目詰まり
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
エアーブラシ初心者ですが使用...
-
上手に使えない・・・・
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
シンナーの害
-
除雪機(家庭用ホンダ11馬力)の...
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
薄め液
おすすめ情報