
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基礎
・水換え(毎週ちょっとづつ)
・直射日光禁止(多分窓側に置くと思われますが、、、)
・感電(事故多数。おふざけ禁止)
重要
・子供たちと共に学び、作り上げること。(これが一番重要ではないでしょうか?)
・ついでに濾過の勉強も教えてはどうでしょうか?生命の循環を教えてあげましょう。
小学校のころ学級でメダカを飼っていましたが、飼うだけで何も学びませんでした。今思えば当時の担任の先生は「先生」ではなく「普通の人」だった気がします。
教科書以外の重要なことを教えてあげてください。
それにしても学級で熱帯魚って贅沢ぅ~~
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味の見つけ方 25 2023/05/23 11:04
- 魚類 熱帯魚を飼おうと思っているのですが、 シクリッドを飼うときの注意点って何かありますか? 4 2023/03/06 17:19
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 今日ベタという熱帯魚のスーパーデルタという種類を飼い始めました しかし、自分の無知さから、袋の中の水 5 2022/08/07 19:45
- 魚類 熱帯魚を飼っていてヒーターを利用してます。 この時期、自動餌やり機をセットすると中のフレーク上の餌が 3 2023/01/05 10:39
- 魚類 水槽内にできる苔について 熱帯魚を飼ってます 緑苔と茶苔の 原因の違いって何ですか? 3 2022/08/20 11:31
- 魚類 熱帯魚飼育に詳しい方 サーモスタットヒーターを 使用してたのですが 水温が高いため サーモスタットヒ 1 2022/07/01 19:12
- その他(ペット) 質問ですがマグロとか果物の高級な魚の繁殖TV番組はやるのに熱帯魚とかの繁殖番組をやらないのは何故です 2 2022/11/23 14:31
- 魚類 コリドラスアルビノステルバイを1匹飼い始めたのですが、複数で飼った方が良いと知り、もう1匹追加しよう 2 2022/12/30 13:52
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
サーカスは好きですか?
-
趣味
-
大したことない内容です 将棋は...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
オージープランツのカンガルー...
-
植物の名前を教えてください。
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
中国人です。動画を作りました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育祭の学級旗のデザインなん...
-
女子に質問です。学生時代、男...
-
学級旗のデザインについて。 学...
-
体育祭のゼッケンに合う白い絵柄
-
体育祭の学級旗でのデザイン考...
-
みんなが参加できて比較的簡単...
-
学級旗のデザインを考えてくだ...
-
熱帯魚飼育の基礎を教えて下さい
-
校外学習の旗のデザイン
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
タトゥーのデザイン。私はいわ...
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
英文の改行位置について
-
セルフネイルをしています。イ...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
<就活>エントリーシート「将...
-
これって何がダメなんですか?
-
教えてgooのデザイン変更反対
おすすめ情報