1つだけ過去を変えられるとしたら?

はい!車は凶器であり運転者はすべからく命の問題と自覚すべきです。
はい!他者への思いやりは大事です。運転者には高齢者や障害者・初心者もいるんです。
はい!現に法で定められているのだから、まずそれを遵守すべきです。
「・・・でも・・・でも・・・ぶっちゃけ制限速度低すぎるよ~。なんで見通しのいい田舎の一本道が30キロだったり、幹線国道が50キロなのさ~。暴走や飲酒は厳罰にしていいから、制限速度せめてあと20キロ上にしてよ~」なんて思う方いませんか?
賛否ともご遠慮なくどうぞ。
(アンケートなので私は反論しません)

A 回答 (23件中1~10件)

昔、それより10Km低かったんだからまだいいでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りて。
沢山のご意見ありがとうございました。今回はあえて全てコメントを控えました。
ここで私個人の意見も表明するのがスジだと思うので申し上げます。
もう少し制限速度をあげるべき場所が多い。しかしながら運転弱者のことを思いやれないような輩が多いのも事実。ともあれ実態に即していない各種規制が多いと考えています。
私は自転車も多用するのですが、行政担当者やお偉さんは、ほとんど自転車のことを考えてないってことは痛感しています。
多くのご意見本当にありがとうございました。
意見の優越はないのでポイントは発行しません。ご了承ください

お礼日時:2005/09/19 02:14

賛成~



見晴らしのいい40キロの通りは60キロでも十分だと思う。

今60キロの通りは大抵80とかでも平気だと思う。

そうすれば、追い越し車線と普通車線がもっときっちり別れると思う。
のは俺だけ?
    • good
    • 0

免許取りたての初心者ペーパードライバーです。


答えることのできる立場じゃないかもしれませんが、
これ以上制限上げられたら、スピード違反する人がもっと速くなるので非常に困ります。
制限速度を守る方は低いと思われるかも知れませんが、
守らない人間に罪悪感を持たせるためには現状でいいと思います。
知り合いは一発免停(取り消しかな)にならなければいいと言って、
制限+39kmでいっつも走っています。
もし制限が70kmとかになったら…怖すぎます。
    • good
    • 0

高速道路がいかなる場所でもどんな高性能車でも最高100km/hというのはどう考えても納得できません。


昔に比べて車の走行安定性・性能・制動力は格段に上がってるのに制度はほとんど変わってません。
湾岸の直線を101km/hの走行で「犯罪者」なんてひどすぎると思います。
制限速度設定を状況に合わせて細かく変えるのは面倒くさいと考えてるとしか思えません。
    • good
    • 0

大賛成~です。



理想としては
市街地+10(70)
高速+20(120)
原チャも+10で40キロぐらいにしてほしーい
    • good
    • 0

実際のところ、現在の制限速度を完全に守って


運転しようものなら、後ろに大渋滞ができて、
クラクション鳴らされる事もありますね。
2車線以上ならいいんですけど、
1車線でそれをやられると困っちゃいます。
守ることも大事ですが、空気を読むことも大事です。
ってなわけで、見通しのいい道路ぐらい
もうちょっと制限速度を引き上げて欲しいです。
    • good
    • 0

大賛成です☆少しは諸外国を見習って欲しいって感じです。


たまに適正速度かなーっていう道路もありますが、日本の80%以上の道路は不当に制限速度が低すぎです、絶対に!
まあ制限速度決めてるのはリムジンの後部座席でふんぞり返っている普段運転なんかしないような奴らですからね。最近各県警が微妙に速度制限緩和している例は多少見られますが・・・。
よくNo.3さんのように制限速度が上がるとさらにスピード出すようになるっていう人がいますが、それは制限速度標識がないと自分が何km/hで走ればいいのか分からないからです。大体制限速度超過している人っていうのはこのスピードまでなら出しても大丈夫そうだというのを分かって出してますからね(分かってなくて飛ばしてる奴もいますが・・・)。だから制限速度上げたからって単純にその分だけ速くなるってわけではないと思います(そりゃ多少は変わると思いますが)。
個人的に制限速度じゃないと走れないような人は運転に必要な技能を満たしていないとちょっと自覚するべきじゃないかな~と思います。日本の免許なんてヘタクソでももらえますからね。

とりあえず信号のない区間だけでもいいから80km/hにしてほしいです
名阪国道とか京葉道路とかありえません
    • good
    • 0

昔よりはたしょうあがりました。


制限速度は低いといえば低いでしょう。企業が輸送従業員に求めている移動速度を考えると。

たとえば商店などで「飛びこみを1日?件しろ」といいます。飛びこみ先の店舗と滞在時間を考えると.到底通常の労働時間ないに終わりません。
以前運送やを起業したかたのご質問がありましたが.親受けが要求する個々の配達業者の移動時間を考えると.現在の制限速度は低すぎます。

一方.農村での道路建設を考えると.ちょっと高いかなとも言えます。農村では金がありません。そのために.建設省規格の道路ではなく.農林省規格の道路を建設します。古い値ですが.建設省予算が3, 農林省予算が1。建設省建設道路腸が1, 農林省道路長が3でした。
建設省では.ハンドルを一定の速度で曲げるときれいに曲がれる道路.あるいは.ハンドルを一定の加速度で曲げるときれいに曲がれる道路.を建設しています。
一方.農林省では.道路のカーブの始まりからカーブの終わりまで.一定の角度でハンドルを曲げたまま曲がるときれいに曲がれる道路.を建設しています(昭和40年頃以前の建設集道路もこちら)。
前者の道路のつもりで後者の道路を走ると.「カーブを曲がりきれず追突」
後者の道路のつもりで前者の道路を走ると「車線を飛び出して反対車線の車と正面衝突」
なんてなりやすいのです。そもそも建設省の設計方針が変化したのもカーブを曲がりきれないという事故が多いためでした。

農道ですと道幅15-17mの道路の回転半径が40mで設計時速40kmなんて場所もあります。

制限20kmオーバーは企業が従業員に求める速度としてはごくごく普通でしょう。ただ.結果的に責任を取らされるのは従業員です。
    • good
    • 0

私は普通に運転していると制限速度より遅いくらいなので


現状に別に不満はありません…が「全員制限速度守れ!」と
思う訳でもないです。

でもまあ、皆が皆スピードを上げていったから今現在
制限速度ぴったりが遅く感じるんでしょうね。
熱湯に浸かった後はぬるま湯でも冷たい!みたいな。


パトカーが走ってる時やネズミ捕りやってる時だけ
ちゃんと浅間速度守って走ってる車の列を見るのが好きです。
追い越したいんだろうな~ハハハ~という感じです。
    • good
    • 0

むしろ、遅くても良いような気がします。



車に乗りつつ、歩いたり自転車に乗ったり原付に乗ったりと色々やってるのですが、自転車に乗ってるときに横で凄いスピードで車を飛ばされると生きた心地がしません。

自動車専用道路なら確かにあげても良いですが、歩行者も普通に通るような田舎の一本道を50キロメートルなんてのは、歩行者の恐怖感を全く無視したものとしか思えなかったりします。

もうちょっとドライバーの人には車に乗っていない人のことも考えて欲しいものです。

ということで、今のままで十分。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!