
No.15
- 回答日時:
皆がやっていようが、捕まれば立派な30キロオーバーなので・・・免許証と相談して下さい
になってしまうかと・・・
警察に「皆出してるから」は言い訳にならないのでリスク承知ならイイんじゃないですか?
胸騒ぎがする時は制限速度で走ってます
No.14
- 回答日時:
一応プロドライバーです。
お客さまを運送することが多いおシゴトをしております。
さて、バスですと、遠く県外からきた時は遠慮な90出します。場合によっては100出します。
遠くはなれた地域からはバレないし、それ以上に早い車がいれば捕まらないですから。
営業中のバスですと、制限+10が限度ですので80で押さえます。
営業でもタクシー等だと一般車の波に乗って走ります。100くらい?
タクシー等の回送で忙しい時間だと140くらい出すことも有ります。
実際は全て違法です。承知の上です。
70kmで到着する時間で給料が出て、行程が組んであって、みんな走ってくれたらすごく気を使わずに楽なのに。出したくて出したいドライバーはなかなかいないです。
もしくは90km制限で走れる道にして欲しい。70制限ということは90ではやはり危険な場合が有るので70制限なんです。これが私のホンネです。
No.12
- 回答日時:
>皆さん100kmのスピードで走っています
同時に走行している車の数の問題もありますが、常時複数台がこの通りであれば、現実に摘発?は困難。
たまにしか走っていない道路なら、無理にまねする必要ありません(自分のに信念があれば、他人に聞くまでもありません)。
No.11
- 回答日時:
まあ常識的に流れに異常に遅くない速度、80Km/hではないでしょうか、15Km/hの違反だと結構な反則金が来ますし、30Km/hオーバーなら免停です、つまり100Km/hならみんな免停覚悟で走っていると言うことになります、少なくとも90Km/hで抑えておくべきで良いとか悪いとかと言えば速度超過は悪い訳ですが10Km/hだと捕まることが少ないけど、30Km/hオーバーは免停だから捕まるときはつかまりますし、代償が大きいです。
No.7
- 回答日時:
こんにちは
近隣に制限速度70キロの自動車専用道路がありますが、
私は80~100キロで走行します。
他の車両も同じぐらいで、結局流れに乗るということだと
思います。
以上
No.6
- 回答日時:
80~100ぐらいで走りますよ。
近畿道が似たような感じだけど、パトカーだって80で走ってます。
オービスもありますが、100では光りませんし。
出せるところでは出す。落とすところでは落とす。その見極めが重要
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 上海浦東国際空港〜龍陽路まで走るリニアモーターカーがあります。18年位前に開通した新交通システムで、 5 2022/05/12 17:47
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- その他(車) 有り得ない位スピードを出すドライバー 7 2022/04/25 07:40
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの制動距離って普通車より長いですよね? なのになんで後ろにぴったり接近するんですか? 10 2022/09/22 18:59
- 運転免許・教習所 制限速度60キロの道路を60キロで走行して後ろの車が急にスピードあげてきて車間距離詰めてきましたこれ 6 2023/05/09 20:43
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 憲法・法令通則 車のスピード違反について 6 2022/07/15 21:24
- その他(車) 自動車専用道路が工事中で50キロ規制にも関わらず、固定式オービスの前で70キロ近くスピードを出してし 3 2022/09/20 19:15
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 皆さん、おおはようございます♪ 高速道路についてのご質問です。 高速道路を走行する際の注意する点や走 8 2023/01/17 04:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
空に撃った銃弾はいずれ落ちて...
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
PSPソフトのダウンロードが遅い...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
一般道を100kmのスピード...
-
高速道路の最高速度は何故10...
-
エロゲーの特典のタペストリー...
-
IASとTASの関係について
-
オフロード向けの電動ラジコン...
-
駐車場構内の制限速度
-
高速道路は、制限速度に対して...
-
一般道における制限速度の在り...
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
左折待ちの車を追い越しますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
初めての路上教習では、制限速...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
ps4の外付けHDDとSSDの併用?
-
山陽道の最高速度 100Km/h?
-
カーナビの「到着予想時間」の...
-
教えて下さい! ガーブの遠心力...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
周りに合わせてスピードを出せ...
-
30キロ制限道路を25キロで...
-
一般道における制限速度の在り...
-
商業施設などの自走式立体駐車...
-
80キロ制限の高速道路で110キロ...
おすすめ情報