
No.4
- 回答日時:
私だったら70キロプラスマイナスαで走りますね。
そういうところでぶっ飛ばしている車が実に多い。
俺は車の運転がうまいんだと錯覚している。
スピードなんてアクセル踏めば誰でも出せます。
追突、中央分離帯乗り上げ、ガードレール衝突など、ニュースに出てくる事故はほとんどどういう輩が起こしています。
迷惑至極というか、馬鹿丸出しというか、救いがありません。

No.3
- 回答日時:
自転車専用道路でしょ。
普通だったら駄目なのでしょうが普通じゃないのかな。
関西の阪神間に43号線という片側3車線の道路があります。
信号もあり、歩行者も横切ります。自転車も走っています。
騒音対策として制限速度40km/hになっています。
70km/hは、普通の状態と言っても言いすぎじゃないです。
パトカー、白バイがいれば、もちろん50km/hで走ってますけどね。
警察にすれば、ドル箱路線なのかもしれませんね。
ちなみに、43号線の上を阪神高速道路が走っています。
ここも騒音対策だと思いますが60km/h制限です。
追い越し車線は、常に100km/hぐらいで流れています。
混んでもいないときに、70km/hで流れてるときは、パトカーが先頭を引いています。
No.2
- 回答日時:
そもそも、
制限速度というもの自体が、
陳腐と化しているのが実情。
警察も、
それでも全然取り締まらず、
黙認なら、
流れに乗って、
流れに合わせて走っても、
+30くらい別にでは?
ただし、
自己責任で。
No.1
- 回答日時:
そういう道路はそのうち制限速度が50km/hになります。
はじめというか1年間ぐらいは誰も信じないのでバタバタ捕まっていき、
おもむろに、標識をみるって感じですね。
せめて60の間違いだろうと目を凝らしてみても50って書いたあったりします。
そういえば、60なんて書いてあるわけがないですからね。
ほんの一部の区間のみ、ある日突然そうなっているのです。
近所の100で走っていた道路がかなりそうなりました。
この場合70が限度ですね。あっという間に50の区間はなくなりますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/06 12:39
回答ありがとうございます。でも回答とは逆の方向へ進んでいる気がします。
10年前にできた時から100キロで走る車はいました。
3年前から70キロ制限になり皆さん100kmのスピードで走っています。
無人速度取締機もこの頃撤去されました。
私も安心して100kmで走っています。取り締まるといっても引き込む所がないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山陽自動車道オービス
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
初めての路上教習では、制限速...
-
新名神高速道路の設計速度
-
電車って入場券で何時間くらい...
-
私は週7回車を運転します 一週...
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
一般道を法定速度以下でチンタ...
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
ps4の外付けHDDとSSDの併用?
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
オービスの測定速度
-
名阪国道は怖い?
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
「右左折の方法(路面標示)」...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
停車中の車に歩行者のバッグが...
-
少し前から教習所に通い始めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限速度で走ってはいけませんか。
-
どちらの運転がいいと思いますか。
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
名阪国道は怖い?
-
卒検での技能で50キロで走る標...
-
山陽自動車道オービス
-
教習中の大学一年生です。第1段...
-
80キロの高速道路を110キ...
-
名神高速道路の速度制限
-
軽自動車のタイヤ しっぽの「7...
-
総排気量660cc以下の普通貨物自...
-
制限速度40の道路は決まり通り4...
-
スピード違反、10キロ未満で捕...
-
免許取り立ての学生です 法定速...
-
カーナビの「到着予想時間」の...
-
時速100キロとは、1時間に時速...
-
前を走る車があまりにも遅かっ...
-
駐車場構内の制限速度
-
山陽道の最高速度 100Km/h?
-
一般道を法定速度以下でチンタ...
おすすめ情報