dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいつも制限速度ではしっているのですが、いつも後ろに車の列が出来てしまい気になって走りにくいのですが、兵庫県にある播但自動車道、警察につかまらない安全なスピードってどれくらいなんでしょうか?飛ばしすぎてつかまるのは嫌なのでいつも制限速度で走ってしまいます

A 回答 (3件)

ここで聞いて、10キロオーバーで良いですよとは答えられません。

法律は守らなければなりません。ぜひ、同じような制限速度の下道を走ってください。
    • good
    • 0

制限速度以内で走って良いんじゃないですか?


播但道は対面通行だったり、追い越し車線が無かったり高速道路とはいえません。

登坂車線があるので、後ろを気にしつつ直ぐに逃げる。これでしょ!
    • good
    • 0

覆面パトカーやオービスやねずみ取りが盛んな所なので、対策をしていない方は、制限速度でいいのではないでしょうか。

ただし、登坂車線などでは、すぐにどいて欲しいです。

自動車専用道路という枠組みにとらわれ、高速みたいで高速でない道路を、一律60キロ制限にする法律に問題ありと私は思います。確かに播但道の古い部分は狭いですけどね。


本題からずれますが、福崎以北なら、割高な播但道を60キロで走るなら、平行する下道もほぼ60キロ制限なので、播但道に乗る必要なくないですか?福崎町市街地以外は渋滞してないですし。私はいっつも下道か、和田山から春日方面に抜けます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A