dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、付き合って2年ぐらいになる彼女がいます。
今年から就職しています。
しかし、就職先の男性社員からオレから見ればセクハラじゃないと思われる行為をされているのを聞きます。でも彼女はぜんぜんそんなこと思ってません。
社長にセクハラ発言や腰を触られたりしてもなんとも思っていません。
文字にするのは難しいのですが、彼女はなんか無防備なんです。高校時代は通学中に車で若い人に追っかけられたり、駅、店等でオヤジに声かけられたりで心配です。
こんな無防備な彼女を変える方法はあるのでしょうか?
自分としても、
・ペアリング
・ディズニーの名前入りブレス
をつけさせたりしましたがそれでもよってくる男は
いるみたいです。
彼女はちょっと童顔?なところがあるからそれも影響
してるのかなとは思いますが。。
あと、セクハラって相手が不快に思わなけりゃ成り立たないんですよね?

A 回答 (4件)

うちの娘もそうです。



彼女さんは小さなころから可愛いかったのでは?
顔もそうですが、態度とかしぐさとか。

小さい頃から可愛がられることが多かった私の娘は、どの年代からも、もれなく可愛がられるので、警戒心が無く声をかけられたり構われたりすることも普通のこと、当たり前のこと、当然のことだと思っているフシがあり、下心とか危険だとかあまり思わないみたいです。

何度か怖い思いもしているのですが、娘の中では「怖い人がいた」で終わり。他の人とは結び付けて考えません。
障害者の方からもよく声をかけられています。
女性からもです。年配の方からも人気です。
飲食店のバイトは「やめないでくれ。」と店長に止められるほど。

長年かけて毎朝新聞の怖いニュースなどを読み上げ、何があるかわからないと脅して来ましたが効き目は無しです。

よほど怖いことが無いと無理な気がします。
でも怖い目にはあわせたくないし…。

夜間の外出などは親として心配はつきません。
彼氏も当然心配ですよね。心中お察しします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親が子供を心配するように彼女を心配してしまいますね(笑
うちの彼女の場合怖い目にあっても忘れちゃうのかな。。
誘われたこともあるみたいなので。。
wa_aw_sorashiさんの娘さんもよっぽどかわいいんですね。バイトでそういわれるなんてすごいです。
親としては心配も倍増すると思いますが。。

娘さんに悪い男がつかないことを願います。

お礼日時:2005/09/24 07:33

過去に私も無防備だと言われた事があります。


彼曰くスキがあるからつけこまれるんだと・・・。

今も道ですれ違う時に知らないおじさんに挨拶されたりします。
老若男女問わずよく道を聞かれたり話しかけられるし。
なんとなく話しかけやすい雰囲気なんでしょうかね(^_^;)
彼女も同じタイプなのかな~と思いました。

会社ではセクハラだと思われる発言でも、本人が気にしてなければ
普通の会話ですから、やっぱり本人の意識次第です。
仕事中に腰を触ってこられるのはさすがに嫌ですね~。でも彼女が
本格的にセクハラだと思うならもっと深刻にboonkunさんに話して
くるか、話せなくて一人で落ち込んでしまうでしょう。

そうならないようにboonkunさんは彼女に「他の男に触れられるのは
すごく嫌だ」と言い続けるのがいいかな(^_^;)
「お前は無防備だからいけないんだよ!」と怒られるよりそのように
言われた方が少しはboonkunさんの為にも気をつけようと意識するかも。
自分はそうだったので・・・。

他にも男性が寄ってくるとありますが、彼女は本当にかわいいんですね。
男性避けの為にペアリング・・・というのはあまり効果がないのでは?
言い寄られた時は彼女も彼がいる事を会社の人に伝えるはずですし
それでも言い寄る人はペアリングなんかおかまいなしですから。

心配だとは思いますが、モテモテで無防備だと思われる彼女でもboonkun
さんとの関係がうまくいってたらいくら社内の男性に話しかけられても
適当にうまくかわしていけますよ。彼女は実際うまくかわしているから
こそ「会社でこんなことがあったよ~」と言ってくるんだと思います。

彼女にいつもトゲトゲした嫌なOLになってほしいですか?
自分が心配しているので気をつけてほしいというのはしっかりと伝えた
方がいいですけど、彼女の魅力を曇らせない程度に。

boonkunさん自身も気をつけないといけないですね。
ヤキモチを妬き過ぎない。程度が過ぎると鬱陶しいと思われます。
彼女とは信頼関係を更にしっかりと築いていくこと。
あとは彼女とより仲良くすること。
二人の間がうまくいっていない時は危険度が急激にアップしますよ~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ペアリング効果あまりないのはちょっと残念。。
うーん、もっと彼女に危機感もってほしいですね。
実際、その会社の慰安旅行に行ったときホテルで
おじさんにさそわれたとか笑いながら言ってました。
こっちの気持ちもわからずに。。
彼女と仲良くしていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/24 07:27

女性です。


私も「無防備」な方だと思います。でも自分で「無防備」と感じた事はありません。ただ「気にしてない」っていう程度です。
職場は男性がほとんどなので世間で言うセクハラ発言も多いですが、冗談は冗談として受け取っているつもりですし、それをいちいち気にしていたら仕事になりません。本気でいやらしい事を言って言い寄ってきたりすればさすがにNOと言うと思いますヨ。心配しすぎだと思いますが。。。逆にちょっとした事で敏感に「セクハラだ!」って本気でいう女性の気持ちの方が私には理解できません、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにいちいち気にしてたら仕事はできませんね。
でも心配しちゃいますね。。
ちょっとしたことですぐセクハラという女の子は
確かによくないと思いますが、ぜんぜんセクハラと
感じなく男性社員の行為がエスカレートするのも
どうかと思いました。

お礼日時:2005/09/24 07:30

声をよくかけられる・・きっと可愛らしい彼女さんなんですね!



>こんな無防備な彼女を変える方法はあるのでしょうか?
やはりそこは彼女の意識の問題だと思います。ペアリングをつけさせるより、彼氏として心配だ、嫌だということを彼女にきちんと話すべきではないでしょうか。

>あと、セクハラって相手が不快に思わなけりゃ成り立たないんですよね?
それはそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女とは話し合ってるのですが、危機感とか
意識がない様子で。。話し合いになりません。
もうちょっとセクハラに対していやとか思って
ほしいです。

お礼日時:2005/09/24 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!