dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ授乳中の一歳半の娘ですが、最近頻繁におっぱいをほ
しがります。私は二歳くらいまで授乳をするつもりです
が、娘が欲しがるたびにおっぱいをあげていいのか悩んで
ます。娘は所かまわず、思いついたようにおっぱいを欲し
がります。今は娘が欲しがったら、おっぱいをあげている
のですが、決まった時間を作ったほうがいいのでしょう
か。

A 回答 (2件)

2児のママです。



上の子は1歳8ヶ月に断乳。下の子は3歳のお誕生日前日に卒乳しました。

うちの子は二人ともオッパイが大好きでした。
私もほとんど欲しがるたびにあげていた方だと
思います。
決まった時間にとか、3時間おきにとか聞きますけど
欲しいときに与えるほうかいいのだそうです。

”要求が満たされる”という感覚をたくさん経験される方が子供にとって良いのだそうです。

今は、欲しいときに与えてあげていいと思います。
少しずつ、理解できそうなことから
「お外では飲まないね」とか
「眠いときだけね」など
徐々に条件を出していってもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答ありがとうございました。
娘にも要求が満たされるという安心感を持ってもらいたい
と思っていました。外でおっぱいを欲しがられるのは困る
のですが、大好きなおっぱいを幸せそうに飲んでいる娘の
顔を見るのは最高に幸せです。
これからも存分におっぱいをあげようと思います。

お礼日時:2005/09/28 23:54

こんにちは!2才半の娘に、2歳2ヶ月までおっぱいを


あげていました。(自然に卒乳しました)

うちの場合ですが、あまり頻繁に欲しがる時はおなかが
すいている事もあるのでおやつをあげたりしていました。
おやつを食べると言わなくなる時は、おなかがすいていた
んだなーと思っていたし、食べてもなお「おっぱい」と
言うときは甘えたかったのかな?と思いました。

あと、退屈してかまってほしくても「おっぱい」という
ことがあるので、言われても一応「お外行ってみようか?」
等と他の事に気をそらせてみたりしてましたね~。

すると、大抵そっちに気を取られておっぱいといわなく
なってたので、1歳半頃にもなると本当に飲みたい事って
少なくて、大部分は気を紛らわす為に「おっぱい」って
言ってるのかな、という感じでした。

時間を決めてあげる、というよりも、本当におっぱいが
欲しい時だけにあげるようにしてみてはいかがでしょうか?

あと娘は、寝る前だけは本当におっぱいが欲しかったようです。

こんなので参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました!!
自然卒乳は憧れです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!