
WindowsMeを使っています。
現在Office2000Personalを使用しています。
(ちなみにプリインストール版です)
2000はプリインストールされていて、XPはその
アップグレード版のCDを使いたいのですが。
そこで、複数の人間で共有しているのですが、
2000のまま使いたい、という人と、xpの方を
使いたい、という人間がおりまして、
なんとか、1台のパソコンで2000もxpも両方とも
使えないだろうか、と、思案し、知人に相談したところ、
Dドライブにインストールすればよい、という
情報を仕入れてきたのですが、どのようにしたら
よいのかわかりません。
持っているXPのCDはアップグレード版なので、とり
あえず、2000の方をDドライブに入れなくてはいけ
ないのでは、と思い、
2000のCDROMをドライブに入れると、修復しますか?
という状態になってしまい、Dドライブに改めてインス
トールしようとしても、できなかったのですが。
で、とりあえず、XPのCDをインストール先Dドライブに
して、やってみましたところ、完全に、XPになってし
まいました。
初心者のくせに、そんなこと試みるな、と怒られそう
ですが、切実な問題なのです。どなたか、ご回答
お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はWindows98SEで、Office2000PersonalがプリインストールされたPCを使っています。
今は、OSの再インストールをしたばかりで、オフィスは2000のままですが、
以前、OfficeXPを2000を残したままインストールしたことがあります。
Dドライブにインストールしますが、その際、フォルダ名を変えなければなりません。名前が同じだと、上書きされるおそれがあるし、削除をする時二つとも削除されてしまうので・・・。(kanataさんもおっしゃってますけど・・。)
インストールそのものは、マニュアルに書かれているとおりにされれば大丈夫と思います。カスタムインストールというのを選んで、旧バージョンを残すという所を選べばいいと思います。Outlookは共存出来ないようです。Dドライブに2000を入れておく必要もないです。
完全にXPになったとのことですが、2000を削除していないのにそうなったのですか?私は、NECのパソコンなので、ランチメニューという所にXPと2000のアイコンをおいてそこで使い分けていました。
(立ち上がりは遅いです。片方を使った後に別のを立ち上げると読み込み作業をするようです)
今は、2000のみだし、うろ覚えなのですが、スタートボタンのプログラムには標準のアイコンがひとつあるだけで、どちらかのOfficeが立ち上がった記憶があります。二つ並ぶことはなかったです。(多分・・・。)
Cドライブのオフィスのフォルダの中のアイコンをクリックしてみても、2000が立ち上がりませんか? アイコンにリンクされているのがXPだったということもあるかもしれません。 一度おためし下さい。
No.1
- 回答日時:
まずはライセンスの件から・・・
確かアップグレード版の場合、元の製品とアップグレード版の製品を同時に使用できる環境にはインストールしてはいけなかったのではないでしょうか?
#マイクロソフトは違うのかいな。
それから、Dドライブ、もしくは異なるディレクトリに入れたとしても、バージョンの異なる同名のファイルがシステムにはコピーされることになるので、どちらか、もしくはその両方が正常動作しない場合があります。素直にほかのPCに入れた方がいいと思います。
#特にMicrosoft Officeはそういうことが多いですね。
ではでは☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 [USB回復ドライブ+システムイメージ]とWindows10 インストーラ(アップグレード)の関係 2 2022/06/01 20:46
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSオフィス2000Proffessional ...
-
iTunesをインストールしたらEド...
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
HDDの増設 IDE SATAの混在
-
キャプチャーボードのデバイス...
-
HDDやCD-romをわざと認識させな...
-
水月のパッケージリニューアル...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Dドライブにインストールしたソ...
-
ダイナブックSS誤操作で使え...
-
マイコンピュータでのエラーメ...
-
フォルダには、容量(制限)が...
-
パソコン初心者です。
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
95のセットアップできません。
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
右クリックで「フォーマット」...
-
アーカイブとは?
-
Dドライブのアイコンの表示が変...
-
ドライブとボリューム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
osの入っている場所を確認する...
-
ThunderbirdのDドライブ移行方法
-
DVD Decrypter をインストール...
-
Mirage Colloid というフォル...
-
Dドライブにソフトをインストー...
-
外付けのDVDからソフトをインス...
-
ImgBurn の利用には管理者権限?
-
ローカルファイルの画像を表示...
-
外付DVDドライバの代わりにデス...
-
Dドライブにインストールしたソ...
-
インストールできない
-
CD革命Virtual での仮想化につ...
-
パケットライトソフトの互換性...
-
Cドライブに入っているMS Offic...
-
PowerDVD10でブルーレイが再生...
-
PCで複数台のHDDを搭載している...
-
Cドライブにあるプログラムファ...
おすすめ情報