重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPod nanoをゲットして、早速ソフトをパソコン(WinXP Service Pack2/ NECのLavie M)にインストールして使ってみましたが、
なんと、付属CDのソフト(iTunes、QuickTime、iPod updater)をインストールしてパソコンを再起動したら、CD/DVDのEドライブが消えてしまいました・・・!CDドライブが消えていてはiPodも意味無しです・・・
システムの復元や、Eドライブの削除&再インストールや、アップルのHPから最新のソフトをダウンロードするなど、いろいろやってみましたが、iTunesをインストールすれば必ずEドライブが消えてしまいます・・・(デバイス・マネージャで!マークがついてしまいます。トラブルシューティングもできません)どうすればいいのでしょうか。同じような経験をされた方はいませんか?
本当に困っています(>_<)対策をご存知の方、ぜひ助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お断りしておきますが対策ではありません。



nanoということなのでiTunes5と思いますが、本国でもWindows版iTunes5でトラブルが頻発しているようなのでバグフィックスを進めている…、という情報です。
環境によるものらしいので当方では問題ありません(5.0.0.35)

>iTunesをインストールすれば必ずEドライブが消えてしまいます

ならば原因がiTunes5にあると考えるのが普通で、既存のCD/DVDライティングソフトとコンフリクトしているような匂いがします(あくまで想像でです)

デバイスマネージャー上で!が付いたCD/DVDドライブの削除→ 再起動は行なっていると思いますが、そのくらいしか思いつきません。
(念のため復元ポイントの作成を行なってくださいね)

4.xのファイルが手に入ればいいのですが、Appleのサイトでも(iTunes4.8とありますが)リンク先は5.0.0.35になっています。
現状ではバグフィックス待ちとしか言えません。

参考URL:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047 …
    • good
    • 0

ごめんなさい、リンクしませんでした



【iTunesの最新版に問題頻発--ユーザーの間で混乱と怒り/CNET Japan】
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!