
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の兄が幼い頃カナヘビを飼っていたことがあって、その頃の記憶ですが、餌は生きているものしか食べないということで、探し回っていました。
小さい虫を食べていたようですが、蟻やだんご虫は食べていなかったようですが、はえや小さなバッタ、小さな蛾や蝶はよく食べていたようです。
また、小さめのミミズも食べていたようです。もっとも、数日間虫系が見つからなくて、空腹のときに与えたから食べたのかもしれませんが。
水は、浅い皿に入れておくだけでよいです。飲ませすぎても体調を崩すと思います。
ショウリョウバッタはよく食べていた記憶があります。しかし、今の季節では生きている餌を探すのはとても難しいですね。もし、お金を使っても餌を上げたいとお思いならば、ペットショップに行くと、「ミルワーム」という虫の幼虫がありますので、それをあげたらよいと思います。
No.1
- 回答日時:
昆虫類を好んで食べますヨ。
小さなバッタやコオロギ、ワラジムシなど。
今の時期では‥ペットショップで売っているコオロギ(小さい目のもの)がいいでしょうネ。
また、トカゲ類は土に潜って冬眠しますから、容器には土を入れてあげてくださいネ。
冬眠期間以外は日光浴をして体温を上げて活動しますので、日当たりは程ほどによいのが適しているでしょう。
我が家で飼っていたときは、大型の水槽に土を入れて、一部を水溜りにし(土全体に水がいかないようにビニールを使って池状にしました)、土の部分には芝や雑草を植えていました。また、複雑な形の流木を入れて隠れ場所を提供していました。
以上kawakawaでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 爬虫類(トカゲ、ヘビ)等、飼育し!るひふはほさひるはばてる人に質問です! 無垢のヒノキで お家(シェ 3 2023/04/20 11:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 昨日お迎えしたカメが人工餌も乾燥エビも食べてくれなくて不安で狂いそうです!あと部屋にエアコンがなくて 1 2022/08/01 23:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 すみません。うちの飼っているトカゲの片目がおかしいです。昨日までは両目とも開いていたんですが、餌をあ 2 2022/03/27 18:33
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 ナスdのマダガスカル踏破の旅というのを見た カメレオンとトカゲどう違うの?トカゲは尻尾持ったら防御と 2 2023/04/13 19:52
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 鳥類 野鳥 1 2023/04/20 09:31
- 猫 最近、家猫がご飯や水を飲んでくれません。8歳てす。 餌の入ってら。お皿から出したら食べてくれるのです 4 2022/09/07 08:23
- 爬虫類・両生類・昆虫 【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭のお手入れを していたら、 トカゲ?カナヘビ?らしき 生き物がひょっこ 2 2023/05/12 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
鰯の切り身でウナギは釣れるで...
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
うなぎは、ミミズ以外でオスス...
-
うなぎ釣りの特餌
-
ザリガニの釣り場所
-
昔、ヤゴを買っていたのですが...
-
紙魚の飼育の目的とは?
-
シンプルな時限装置
-
ヘラブナ釣りでスレ掛かりが多...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
牧場物語ハーベストムーンについて
-
うなぎ釣りについて。 愛知県の...
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
赤貝の缶詰は釣り餌になりますか?
-
アキクサインコ
-
コイの吸い込み釣り
-
千代川のサクラマスの釣り方
-
きじ(雉)の餌付けする方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコの雛のさし餌の1回の量を...
-
めだかは金魚のエサで飼育でき...
-
釣り餌の”本虫”の捕れる場所を...
-
根魚釣りをしています。 餌のこ...
-
タチウオの切り身を餌にして釣...
-
エサ釣りでイクラをストッキン...
-
雀のヒナの育て方を教えて下さい!
-
マス釣りのエサのカステラのエ...
-
アキクサインコ
-
投げ釣りでエサが外れる?
-
鯉釣りでのタナ取りのやり方が...
-
成田から近い鰻が釣れる良いポ...
-
ワカサギ釣りの餌も一緒に食べ...
-
シンプルな時限装置
-
釣堀のコツを教えてください(>...
-
えさを長く生かしておく方法
-
ヘラ釣りですが、鯉が掛かって...
-
モエビの保存の仕方
-
DS ニンテンドッグス お世話...
-
タコ釣り
おすすめ情報