2024年に成し遂げたこと

(1)最後に乗った路線(または最後にしようとしている路線)は何線ですか?その線にした理由などもあれば聞かせて下さい。

(2)記録はどうのようにしていますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1)路線では決めませんでした。


JR線、鉄道線、共に自分の名前(苗字)の駅を「最終踏破駅」に決めていました。どうせなので、誕生日を目標に踏破する様に計画しました。

(2)記録はノートに手書き。
2005年9月27日~28日 中秋の京都
9/27
東京 23:00
     )銀河[A][B] 東海道本線 大津-京都 10.0km
京都 6:43
9/28
京都…
--------------------------
                       10.0km
                      10,000km 50.00%
みたいな感じです。パソコンなんて手に入る時代ではありませんでしたけど、今なら、EXCEL等で簡単に記録できるでしょうね。あとは、JR線地図に踏破線区を塗り潰してました。

鉄道線踏破では、未踏破線区名のみ、失念防止の為に記録していました。
記録もそうですが、記念に残せるものは何でも残しておくと、後年になって驚いたりします。今回、昔の痕跡を見ていたら「旧式マルス発券の指定券」やら「列車食堂領収書」やら「硬券の小田急ロマンスカー特急券」やらが出てきました。一番ビックリしたのは「青春18 のびのびきっぷ」(今の「青春18きっぷ」)の冊子の最終ページにはワッペンが付いおり、その下にこう書かれています。
>このワッペンをつけて旅行してください。
>ご旅行中のご相談は職員へどうぞ。
>ワッペンがないときはこのきっぷをお見せください。
ワッペンさえ付けていれば、フリーパスだったんですかね…(笑)

もし記念の入場券をご所望の場合、硬券を出してくれる駅を選べるものなら選んでおきたいですね。私の踏破記念の入場券は、軟券の為インクが消えてしまい、残念な限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)ユニークな選択ですね。自分と同じ名前の駅が最後だったら、ひとしおでしょうね。
そういう決め方もあるんだな、と思いました。

(2)パソコンがない時代では細かな記述の繰り返しでしょうから、たいへんだったことと思います。

>旧式マルス発券の指定券」やら「列車食堂領収書」やら「硬券の小田急ロマンスカー特急券」やらが出てきました。一番ビックリしたのは「青春18 のびのびきっぷ」

興味深く読みました。
かなりのベテランの方でしょうか。
どれも子供の頃におぼろげに記憶してます。
懐かしく味わい深いものですね。
今は便利な時代かもしれませんが、そういう味わいはなくなった気がしました。
青春18きっぷの前身があったとは知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 12:25

Q1  私の場合、事実上の完乗は津軽線の三厩駅でしました。

理由は冬の津軽海峡を見たかったのと、有名な階段国道の訪問、そしてどうせ完乗するなら有人駅という思いからここに決めました。
完乗直前にJRの「あなたの作る記念入場券」というものを申し込みして、日付や自分の名前等を入れてもらい、乗り潰し仲間と一緒に祝いました。
私の乗った列車が三厩駅に到着の際、乗り潰し仲間が事前に連絡を入れておいたので三厩駅長が私を迎えてくれて花束まで頂きました。
しかし、九州新幹線のように新規に路線が開通したり、一部の路線が延長したり(仙石線あおば通り)した際には、タイトル保持の為に1年以内に乗りに行ったりしています。
私の場合はトラベルライターの種村直樹氏のやり方を参考にしていますので、特に自分なりのルールを作って決められてはいかがでしょうか。


Q2  私の場合は時刻表の地図をコピーして拡大して、ノートに貼って記録しています。前出の方と同じようにパソコンすら満足になかった時代ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)2番の方への回答とも関連しますが、完乗の終点をどこにするか考えると、それにふさわしい駅ってありますね。
三厩もそのひとつだと思います。

>完乗直前にJRの「あなたの作る記念入場券」というものを申し込みして

こういう切符の販売をしているのですか。知りませんでした。JR東日本だけでしょうか。

駅員さんに花束までいただけるなんて、うらやましいですね。良い思い出になられたことと思います。
自分一人やせいぜい近しい人に祝ってもらえるだけですものね。

完乗後の新線開通・延伸などは、タイトル保持のためその都度乗らないとなりませんが、1年以内との制限をつけておられるのですね。

(2)時刻表の地図の拡大コピーですか。当然ながら全国の路線が示されているわけですし、完乗の記録用に「それっぽい」ものかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 12:55

JR全線完乗しております。



1.最後ってなると、新規開業の、九州新幹線の新八代駅なのですが、実質の最後は、長野新幹線の上田駅でした。完乗路線・駅に関しては、未乗線区間が、まだいっぱいのときは、まったく気にしてなかったですが、残り5%を切ったら、どこで完乗しようか、相当気にし出しました。最後の方に残ってたのが、石巻線の石巻~女川と、釧網本線の北浜~清里町、長野新幹線の高崎~上田でした。

で、これらの線区を、大阪から、18きっぷ&北海道&東日本パス&はやて1周年パスの複合で片づけに行ったのですが、結局は、完乗して、おいしいソバでも食べて祝おう!っと思ったので、上田にしました。(この地に、ソバの名店があります。)

後で振り返ると、この駅で完乗したらよかったと思う駅は何カ所かあります。稚内(到着間際に、利尻の絶景)、根室(北太平洋の絶景)、岩泉(最凶の岩泉線ですな。ここに乗る為に、宮古に泊まりました;;)、女川(終着駅の雰囲気満点)、伊勢奥津(終着駅&昔のSL給水塔の雰囲気満点)、枕崎(ここも雰囲気満点)でしょうか。残せるなら、稚内か根室で決めるのがいいでしょう。

2.どこかのサイトに、JR線完乗管理のエクセルファイルがあって、JR各社ごとに、未乗線区と何%乗ったかとか管理出来るのが公開されてたのですが・・・・どこか忘れました。。。。
あと、鉄道雑誌に付いていた、JR線完乗マップを色塗りしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)計画どおりに乗りつぶしを進めても必ずどこかで半端な区間などが出てしまうのでしょうね。
いろいろな企画切符を駆使されたようですが、切符の条件などでも、制約もでてくるのでしょうね。

完乗の祝いにおいしいソバというのは「おつ」ですね。
こういう終わり方(祝い方)もあるのですね。

私は10数線を残して頓挫してしまっており、指宿枕崎線は未乗です。
自分が達成できるときはJR最南端の線として、ふさわしいのかなとは思っています。

(2)エクセルの完乗用ファイルなんて出ているんですね。今は便利になったものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報