dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳で現在東京在住の学生です。

12月23日~1月6日の期間で福岡に帰省しようと思っています。

スカイメイトを利用すると羽田=福岡間が往復 3,3000円 で、

往復割引だと 2,8000円 ということで安いので、

後者を利用したいと思い、JALのHPを見たら

12/21~26 1/5~1/7 3/15~31 → 2,8350円

というふうに書いてあったのですが、これは、

たとえば 12/21~26 までの期間で往復するということなんですか?

それとも 12/21~26 間に出発して、

それから90日間の間に戻ってくるという意味ですか?

教えてください。。

A 回答 (4件)

 補足します。


 ですからスカイメイトの方がだんぜんお勧めです。往復割引はあまり安くないです。恐らく往復と片道を見間違いなさったと思われますが・・・。
 また先ほどの料金には「航空保険特別料金」(500円)が入っていません。

 なお往復割引の期日の話ですが、例えば
行き・・・12/26 27,850(ピーク期)+「航空保険特別料金」(500円)
帰り・・・1/8  26,500(通常期)+「航空保険特別料金」(500円)
のようになると思います。大事なのは指定期間外は使えないので
*12/27~1/4までは往復割引適用不可
ということなのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。。笑
読み違いでした。
大損をするところでした。笑

回答ありがとうございます。
知識がぐんと深まりました。(^-^)

お礼日時:2001/11/13 14:03

 読み間違えていたらすみませんが・・・。

「羽田=福岡線」で考えます。
 まずスカイメイトだと片道16500円ですよね。往復33000円です。
 http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_skymate.html
 往復割引ですが、『片道』27850円です。往復55700円です。全然安くありません。
 http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_oufuku10_3 …

参考URL:http://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_oufuku.html
    • good
    • 0

 No1の補足です。

指定期間内に利用する往復航空券を購入した場合に、この割引が適用されます。ということです。日本語って難しいですね。表現が下手で、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぁぁぁ。
なるほど。
お礼を書き込んでいる間に、回答いただいたみたいで。。笑
まるでチャットのようですネ。

ありがとございました!

お礼日時:2001/11/13 13:40

 指定期間内の往復に適用されますので、12/21~26はその間の往復に適用されることになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

そうなんだぁぁ。 凹笑
しかも、28000円は片道料金らしいですネ。 笑
とんだ勘違いでした。
ごめんなさいネ。

お礼日時:2001/11/13 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!