
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iso-2022-jpのmimeですよねえ。
SJIS→JISのコンバートとbase64のエンコードはできたものとして、説明します。
確かに少し難しいですが、行カウントを工夫すれば可能ですよ。要は、
1. ASCII→JISのタイミングで16文字のヘッダが入る
2. base64エンコードでは、元のJIS文字列(エスケープシーケンス含む)のバイト長さ(3+文字数*2+3)/3*4がbase64のバイト長なので毎回計算して比較する
3. JIS→ASCIIのタイミング(行末も)では2文字のトレーラが入る
この3点をカウントの際に条件づけるだけです。
簡単に計算すると、一度"=?iso..."とMIMEエンコードに入ると最低でも16+(3+1*2+3)/3*4+2=30バイトなければ抜けられない。
ASCII・JISを1文字単位でバッファリングして行内の文字列をカウントして条件をコントロールすれば大丈夫です。
どうでしょ?
さらに・・
4.base64エンコードの1行は最大76文字まで。
5.エンコード後文字列は1行ずつ独立してデコードできなくてはならない。(すなわち、KANJI-In/Outが1行ごとに必要。全角文字やエスケープシーケンスが行をまたぐのはもってのほか)
このへんの条件が、非常にやっかいだったりします。。
でも、1文字ずつバッファリングしながら条件をコントロールしていけば、
無理ではなさそうですね。頭の中整理して、再挑戦してみます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
#2です。
nkfなどが呼び出せないとのことだったので、コード変換が問題になっているのかと勘違いしていました。
Unix系のGCCで使えるMIMEのライブラリがあればいいんですね。
それなら、TcllibのTCL MIMEはいかがでしょうか? Tclが必要になりますが、Cからライブラリとして使えますし、扱いも非常に簡単です。
参考URL:http://tcllib.sourceforge.net/doc/mime-README.html
No.3
- 回答日時:
blat.cpp
の中から、
shiftjis2......
に関連するサブルーチンだけを
抜き出して
一つのファイルにすれば
よいとおもいます。
ありがとうございます。
ソース、見ましたが・・関数の依存関係が非常に広範囲にわたっている上に、C++ですので・・・
開発環境が、Cオンリー、しかもmalloc使用不可という状況なので、
これを移植するのは相当大変そうです。。
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
ドキュメントを読んでみましたが、残念ながら・・MIMEエンコードは、できないようですね。。
MIMEエンコードが絡んでくると、単純なShiftJIS⇒JISエンコードでは
うまくいかなくなってしまうので、悩んでいます。。
(エンコード結果の行の折り返が関係してくるので・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) 変換のプログラムを教えてください。 6 2023/07/01 09:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JIS規格の変更履歴 2 2023/04/03 10:38
- その他(ビジネス・キャリア) JISの表記について 1 2023/07/06 14:35
- その他(プログラミング・Web制作) FORTRAN77の配列(除算) 2 2023/02/01 14:34
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- マウス・キーボード 教えて! AppleのMagic Keyboard(JIS)をWindows 10で使用次第のですが 2 2022/06/01 18:07
- C言語・C++・C# S-JIS → JIS コード変換するには 3 2023/02/09 23:55
- その他(プログラミング・Web制作) sedの動作 2 2022/10/10 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カンマの含まれる文字列の数値...
-
テキストエディタで特定の文字...
-
、"(ダブルクォーテーション)...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
文字化け変換方法
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
メッセージボックスで1025文字...
-
正規表現で、半角大文字と半角...
-
文字列の置換をCStringで(C++)
-
DOSプロンプトの質問
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
phpでhtmlソースを解析し、文字...
-
ショートメールの文字数
-
C#における改行を含む文字の探索
-
正規表現で特定のHTMLタグのク...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
VBでcsv読込TextFieldParser...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カンマの含まれる文字列の数値...
-
数値をASCII文字にする方法につ...
-
16進数の文字列をアスキーコー...
-
VB6 機種依存文字の変換
-
ケータイの絵文字
-
マクロで半角を全角に
-
preg_replaceがうまくできない
-
1バイト文字の上位4ビット・...
-
fgetws関数で読み込んだUNICODE...
-
i-modeの絵文字をパソコンで再現
-
SQLインジェクション対策で、エ...
-
PHP 日付フォーマット
-
エディットコントロールへのUni...
-
VBA ASC関数で変換できない文...
-
テキストエディタで特定の文字...
-
【i-mode】【v-live】【ez-web...
-
ヌル文字とは一体何でしょうか
-
整数型の配列に a,b,c,: などの...
-
HTMLエンティティ文字の変換
-
外字を削除したい
おすすめ情報