dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトレンズを買うために眼科に行って処方箋をだしてもらうつもりなのですが、コンタクトレンズの購入する際、処方箋は返してもらえるのでしょうか?また、コンタクトレンズを購入するお店は毎回同じお店でないといけないのでしょうか?こんな無知な私の質問に良い返答していただける人お待ちしております。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

処方箋は返してもらうことは出来ませんです…


(今までの経験上ですが…処方箋自体
何度も使いまわし出来るようなものじゃないのかな?
詳しくないので正確なことは解らないですが…)

しかもだいたい眼科とコンタクト購入のお店は
提携を組んでいて、眼科に行くと購入はこちらの
お店だけですが…みたいに指定されちゃうことも多いです…

だから買いたいお店があったら、そこで購入したいと
意思を伝えれば、病院を紹介してくれると思います!

病院が先だとお店指定されちゃうし…

そういう意味では、お店は病院が同じなら
同じになるって感じでしょうか?
でも同じにしておいたほうが、色々楽ですよ~!
(自分の情報を理解してくれているので、
いちいち登録とか無くなりますし。。。)

少しでも参考になれば幸いです!
    • good
    • 0

処方箋は使い回しが出来ません。


処方箋が他の店に出回ると、販売店側からすれば顧客情報の流失になります。
だからなくすと大騒ぎになります。
    • good
    • 0

処方箋は返してもらえません。

 コンタクトをもらうのと交換です。
私はいつも眼科とコンタクト屋さんの併設のところへ行きます。そこだと同じ度数で良ければ 1年間は診察なしでコンタクトだけ買えます。
眼科で処方箋をだしてもらい、自分のすきなお店に行くのもいいと思いますよ。
でも、毎回お店を変えずに一箇所に決めたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

メニコンというメーカーを知っていますか?



そこのお店に行けば眼科医もいるのでお薦めします。

処方箋はわかりませんが、コンタクトメーカーは他にもあるので、気に入らなかったり他に良いメーカーがあれば変えることは問題ないと思います。

参考URL:http://www.menicon.co.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!