
DVD Decrypter Ver.3.5.4.0を使用しております。
また、DVDドライブはPioneer DVR-A09-J(ファームウェアバージョンは1.58)を使用、メディアはFUJIFILM製の8倍速対応DVD-Rを使用しました。
この条件にてDVDを作成したのですが、Decrypterの表示は2倍速(約2700KB/s)でした。
性能的には8倍速近くに達してもいいと思うのですが、2倍速にしかなりません。
バッファサイズを最大の256MBにしても、結果は同じでした。
また、試しに読み込みを行ったところ、同じく2倍速が最大でした。
どうすれば速度が上がるでしょうか?
どなたかおわかりになる方がおられましたら、回答をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわです。
まず、はじめに断っておきますが、
DVD DecrypterはDVDのコピープロテクトを外せる
ソフトであり、いわゆるグレーゾーンのソフトだという事を頭の中に置いておいてください。
(コピープロテクトとはCSSのことではありません。
さて、質問の回答ですがぶっちゃけていうと、
あまりスピードを上げないほうがいいですよ。
去年PLEXTOR PX-712Aを使っていましたが、
DVD Decrypter読み込み専用ドライブとして使っていたところ、6ッ月で故障しました。
(どうも読み込む速度が速くピックアップが壊れました。
何とか修理は出来ましたが、今はDVD Decrypterを使うときは、2~4倍速で読んでいます。
ちなみに速度制限を外したければ、
メニューからTools→Settings→Device→Optionsと選び、read speedをmaxにすればよいと思います。
ただDVD DecrypterはDVDドライブを壊すソフトとして有名なので、2倍速ぐらいで使うのがいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- ノートパソコン 外付けDVDドライブで書き込みが16倍以上の物を探しています。 Amazonか楽天で買いたいのですが 2 2022/07/16 14:05
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーで作成したDVD-RW...
-
Power2GOで書き込みできません
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
古いCD-Rが読めません
-
DVDドライブのスペック確認方法
-
空のDVD-Rを入れても感知しません
-
DVDを焼くときにDVDドライブが...
-
USBフラッシュメモリ
-
傷ついたCDを直す方法
-
ハンディカムで撮影した映像を...
-
DVD decrypterが、書き込み中に...
-
フリーのライティングソフト CD...
-
CDが焼けない?ドライブの故障...
-
B’s CLIPで書込みしたDVDを...
-
b'z recorder GOLD7での書き込...
-
Ulead DVD MovieWriter 4.0で・...
-
リカバリCD作成ソフト教えて...
-
DVD-ROM or RAMについて
-
テキストエディタで作った文がC...
-
CyberLink Power2Goについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの取り込みにかかる時間
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
ImgBurnで書き込みができません
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
Power2GOで書き込みできません
-
古いCD-Rが読めません
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
DVDの読み込み、書き込み速度が...
-
こんばんは。DVD+R DLのROM化に...
-
書き込み可能な仮想DVDソフト
-
DVDを入れるとPowerDVDが勝手に...
-
RealPlayer の動画保存先を変え...
-
CD Manipulator対応 外付けド...
-
CyberLink Power2Goについて
-
JWCADソフトの基本的考え方につ...
-
DVD decrypterが、書き込み中に...
-
CD-Rのマルチセッションについて
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
おすすめ情報