
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セレロンDの2.93で8分はかかり過ぎだと思います。
要因はドライブのCD読み込みのスピードだと思います。(自分のスペック セレロン2Ghz CD40倍速 HDD40G ソフトはm;tripってやつです これで5分~6分くらいです)これ以外であればHDDにデフラグかけてみるとかいろいろやってみればいいと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/02 22:37
解答ありがとうございます。参考になります。
私の場合、時間がかかっているのはエンコーダの設定です。cvrのMP3でとりこめば5~6分です。
安定性と品質重視のため速度がでていないのです。
高速化されたソフトウェアの新バージョンも導入していません。
ちなみにドライブのcd-rom、cd-rの読み出し速度は40倍です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのDVDドライブがCPRM対応か確...
-
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
CDドライブで
-
DVDドライブで読み込み・書き込...
-
700MB以上のCD-Rはある?
-
フリーライティングソフト DVD...
-
大至急! このドライブはDVD-R...
-
DVD+RのROM化対応について MAT...
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
cprm
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
B'z GOLD ではできるのにWinCDR...
-
「D:ドライブにディスクを挿入...
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
MDとフロッピーの違いはなんで...
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDRWやCDRを他では読み込ま...
-
ImgBurnで書き込みができません
-
自由空間でDVDを焼くことは可能...
-
CD-Rへの書き込みが出来ません
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
CDの取り込みにかかる時間
-
cprm
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
CD-ROMドライブでのCDイメージ...
-
videostudio ドライブ認識しない
-
RealPlayer の動画保存先を変え...
-
700MB以上のCD-Rはある?
-
CDなしで、起動にCDが必要なソ...
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
sonicのMyDVDについて
-
TMPGEnc Authoring Works 4で、...
-
Power2GOで書き込みできません
-
CD-TEXTに対応した外付けドライブ
おすすめ情報