
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
んー。
ということはEACの画面で左上の方にプルダウンで現在使用可能なドライブがすべて出るのが普通ですがこれが出ないで、仮想ドライブだけ表示されているのですね?
珍しい現象と思います。EAC(C) → 設定ウィザードから 再度設定を試みてこの時点でドライブ名称が表示されないのであれば難しいです。
旧OSであればASPIマネージャを当てれば解決したという記述は良く見ますが、XP ではそんなに簡単ではないようでその辺をrebeta4から対応してました。
私の場合はprebeta3ではドライブ認識しませんでした。
あとXP のマルチユーザーに対応できなくてインストールユーザーでしか使えなくなるのですが、ずっと前の
ver0.9 beta4 あたりで試してみるのもひとつの手段かもしれません。
根本的な解決までアドバイスできません。申し訳ないです。後はほかの方の書き込みを待つしか・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/26 22:30
解決しました。
外部ASPIにチェックが入っていました。
あなた様のアドバイスのおかげです。
本当に、本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
競合ならデバイスマネージャで何か警告がでてるはずですよね。
ver0.95prebeta4からXP対応は良くなって、その後
ver0.95prebeta5からインターネットリンクのバグが修正されてます。
ご使用の環境では本来何も問題なくドライブを認識するはずですが?
(1)全くドライブを認識しない。GSA-4080B を表示しない。
(2)ドライブの型番は見えているが音楽再生・取り込みができない。
(3)書き込みのみできない。
のいずれに該当しますか?何度もすみません。
No.1
- 回答日時:
EAC(Exact Audio Copy)で内蔵のマルチドライブが『認識』されないと解釈してよろしいでしょうか?
このテーマは突っ込んだ情報がないと誰も答えられません。
(1)使用OS
(2)使用ドライブのメーカー、型番
(3)内臓のマルチドライブということはメーカー製パソコンですか?
その場合はデバイスマネージャで内臓ドライブのメーカー型番を調べてください
スタート→コンパネ→システム→ハードウェアタグ
その中のデバイスマネージャをクリック
DVD/CD-ROM ドライブをWクリック又は+を展開
この回答への補足
OSはXPproです。
ドライブはLGのGSA-4082Bです。
自作のパソコンです。
B'aGOLD7では書き込めます。
競合してるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ドライブ・ストレージ WindowsドライブのHDDクローンとcopyの違いを優しく教えてください パソコンの起動ドライブ 5 2023/03/05 09:37
- Dropbox Dropbox backupで、指定するフォルダをDドライブにすることは可能ですか? 1 2022/11/26 18:02
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- Google Drive 【Google ドライブ】どのフォルダに入ったの? 1 2022/10/21 10:08
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのDVDドライブがCPRM対応か確...
-
CDが読み込めるときと読み込め...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
CD-Rのマルチセッションについて
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
ImgBurnで書き込みができません
-
MF2DDのフロッピーディスクを開...
-
購入したCD/DVDライティングソ...
-
書き込み可能な仮想DVDソフト
-
Img Burnで書込みできない!
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
古いCD-Rが読めません
-
DeepBurnerでMP3書き込みができ...
-
CDの取り込みにかかる時間
-
ituneでCD作成できない
-
「ファンクションが間違ってい...
-
自由空間でDVDを焼くことは可能...
-
DVDを入れるとPowerDVDが勝手に...
-
sony DVD-R 2.8GBの読み込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの取り込みにかかる時間
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
ImgBurnで書き込みができません
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
古いCD-Rが読めません
-
ドライブが検出されなくて困っ...
-
書き込み可能な仮想DVDソフト
-
videostudio ドライブ認識しない
-
Power2GOで書き込みできません
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
自由空間でDVDを焼くことは可能...
-
JWCADソフトの基本的考え方につ...
-
CD Manipulator対応 外付けド...
-
大至急! このドライブはDVD-R...
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
CDが読み込めるときと読み込め...
-
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
DVDドライブのスペック確認方法
おすすめ情報