重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

筆まめバージョンNo.15を使用しています。400件のデーターを入れていますが、4件の空白が出てしまい、削除できません。タックシール印刷も4件の空白のまま印刷されたり、同じ人の住所が4枚印刷されます。修正や、更新、新規カードの追加は出来ますが、他のソフトにコピーしようとするとエラーメッセージが出て、強制終了されます。最新の筆まめ更新をダウンロードしても治りません。どうぞ、良い対策を教えて下さい。

A 回答 (1件)

今日は!


空白カードが削除できないとのことですが、削除の時点で何かエラーが出るのでしょうか?
筆まめに元々はいっているサンプル住所録や新規の住所録ではいかがですか?特定の住所録だけなのであればファイルが原因ということも考えられると思います・・。1回新規連結してみてはどうでしょうか??

・新しい住所録ファイルを開く
(参考URLのQ&Aでは住所録を開いていますが、ここで新しい住所録を開くと新規ファイルに連結することができます。)
・「ファイル」-「住所録ファイルの連結」をクリック。
・読み込むファイルの選択では、「筆まめ住所録形式ファイル」を選ぶ
・カード削除できない住所録ファイルを選択して開き、連結開始する

でも、タックシール印刷で同じ人の住所が印刷されるのはちょっとおかしいですよね・・・。プレビューでは問題ないのでしょうか?
プレビューで問題なければ、あとは筆まめとプリンタ間のデータ送りの問題かなと思いますので、念のためプリンタドライバも最新に更新してみると良いかもしれません。

宜しければ試してみてください(_ _)

参考URL:http://fudemame-guide.com/fude15/faq/fmB15104.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は有り難うございました。
先ほど回答が寄せられていることを知り、
早速試してみました。上手くいきました。
2年ほどどうして良いのか分からず、困っていました。これで空白の部分が無くなりました。

お礼日時:2005/10/14 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!