
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルータでの設定
PINGを通してください。
※ICMPプロトコルをフィルタしないでください。
ルータはローカルモードになっていますか?
NATが有効になっていればOFFにしてください。
各PCにHOSTSファイルを設定してください。
ルータの双方でネットワークアドレスがことなると、違うネットワークとして認識されますので、ワークグループのコンピュータブラウザでは認識できなくなりますので、コンピュータ名によるPINGは通りません。ですので、HOSTSファイルによって手動でIPアドレスとホスト名を対応させる必要があります。
この回答への補足
>ルータでの設定
>PINGを通してください。
どうゆう意味ですか?
>※ICMPプロトコルをフィルタしないでください。
意味が理解出来ないので、してないと思います。
>ルータはローカルモードになっていますか?
ローカルモードの他には何がありますか?
>NATが有効になっていればOFFにしてください。
1台だけ有効になってるかも
>各PCにHOSTSファイルを設定してください。
設定して片方だけはPINGが通るようになりました。
No.1
- 回答日時:
いくつかの原因が考えられます
マシン1からはIPアドレスでのpingも通らないのですね。
ルータからは双方のマシンに、また、双方のマシンからルータのアドレスにはpingが通るのでしょうか?
・ルータがマシン2の存在を知らない。
・ルータでマシン1からのpingを抑止するフィルタリングをかけている。
が考えられます。
ホスト名でのpingはIPアドレスがお互いに通ってからということになりますが、「ルータにDNSサーバが機能していて、マシン1,2がそのDNSサーバを参照しているか?」というあたりではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- スキンケア・エイジングケア 長年日サロ、日焼けサロンに通っている人でも、さすがに2日連続行ったら危険でしょうか? 昨日初めて入っ 1 2022/08/18 10:30
- 計算機科学 これは迷路を解くというよりも、いかに速く最速で走り切れる経路を見出せるかや、マシン性能、プログラミン 3 2023/07/17 16:27
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) 再起動しても、MT4を止めない 3 2023/03/24 05:29
- F1・モータースポーツ 【FIのスクーデリアアルファタウリのマシンが遅い理由は何ですか?】角田裕貴選手がブレー 1 2023/05/29 18:16
- 消費者問題・詐欺 通っている日焼けサロンなのですが、ランプが切れていても交換をしない、マシンが故障しても平気で数週間修 2 2022/10/10 10:55
- ゲーム PINというのは 3 2022/06/10 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPエラー425
-
ipアドレスからmacのコンピュー...
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
-
PING マシン名が通らない
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
別のドメインのユーザIDでログ...
-
windowsの起動パスワードについて
-
ファイル共有
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
ActiveDirectoryのドメインへ参...
-
起動時のデフォルトユーザー
-
複数のユーザーアカウント間で...
-
文字化けについて2
-
LANの設定
-
エクセル初期設定がA4ではなく...
-
ドメイン参加時ログオンの際のC...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
ユーザーの切り替えショートカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPエラー425
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
-
IPv4のアドレスでpingを通したい
-
フォルダ共有はできるのに、pin...
-
他のPCからのサービス操作
-
NFS mount できない
-
社内LAN、IPアドレスを調...
-
PuTTYでsshリモートログイン
-
ルーティングテーブルに自身の...
-
1台のマシンに付いている2つの...
-
空きIPアドレスの調べ方
-
LAN間接続・・・
-
pingが通らないのですが、ネッ...
-
LanManager MS-DOS ver 6.2
-
PING マシン名が通らない
-
OSの用途について
-
VPN先からネットワークドライブ...
-
ゲートウェイ(Redhat9)越しにp...
-
サーバーについて質問です! 現...
-
標準入力からのwhile文
おすすめ情報